おかあさん
母親の呼び名。
かつての武家社会では、正妻は屋敷の北側にある「北の方」に住んだので、奥方のことを「北の方さま」とか簡略化して「お方さま」と呼びました。その「お方さま」という呼び名が変化して「おかかさま」「おっかさん」、さらに親しみを込めて「おっかあ」と呼ぶようになりました。一般に「おかあさん」が主流になって広まったのは、明治36年発行の尋常小学校読本の本文、「オカアサン。オハヤウゴザイマス。」という挨拶の言葉だといわれています。
語楽メニューにもどる
/
あははっホームページ