Nara City Museum of calligraphy in honour of Kason Sugioka


  奈良市杉岡華邨書道美術館は、当時文化功労者で、2000年秋に文化勲章を受章された杉岡華邨氏より、奈良市が作品の寄贈を受けたのを機に、氏の功績を称え、貴重な作品を永く後世に伝えるとともに、書道の発展に寄与するため、2000年8月4日に開館した書道専門の美術館です。
 ユネスコの世界遺産にも登録された元興寺の旧境内に広がる「ならまち」に位置し、古い町並みに溶け込んだ落ち着いた白い建物が目印です。皆様のお越しをお待ちしております。





 奈良市杉岡華邨書道美術館ホームページ
新サイト移行のおしらせ
長らくご覧いただいてきましたこちらの奈良市杉岡華邨書道美術館ホームページは新たなサイトに移行いたします。
今後は下記URLのホームページから情報を発信いたしますので、そちらをご覧ください。

 奈良市杉岡華邨書道美術館ホームページ
https://sugiokakason.com/





 お詫びとお知らせ
 
先日より奈良市杉岡華邨書道美術館窓口にて、「華邨の書に学ぶ・かな臨書コンテスト」の第1回、第2回のお手本の販売を開始いたしましたが、誤って押印のない出品票を封入しておりました。ご購入いただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。

第1回、第2回のかな臨書コンテストにつきましては、そちらの出品票をお使いいただけますので、よろしくお願いいたします。

今後このような不手際が無いよう努めて参りますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。




展
覧
会




華邨の書に学ぶ
かな作品を臨書する@
細字を中心に


2024年1月13日(土)
〜2024年4月14日(日)


※併催 杉岡華邨作品による
館蔵優品展


 講演会・講座

書道文実技講座


かなの散らしを楽しむ
vol.7

講評会2月17日(日)14時

講師 高木厚人先生


作品解説会予定

2月23日(祝・金)
午後2時から


Topic



華邨の書に学ぶ・かな臨書コンテスト



臨書でかな書の基礎や杉岡華邨作品の制作論を学ぶ
かな臨書コンテストを開催いたします。

1回ごとに杉岡華邨作品の実寸大お手本を購入いただき
課題作品を臨書して提出期限までに当館まで提出してください。

高木厚人館長の審査により選ばれた
最優秀作品(1点)には記念品を贈呈、
優秀作品(数点)とともに当館にて展示発表し
SNS等でもご紹介いたします。

毎回のお手本はB4サイズのファイルに綴じると
オリジナル作品集になります。


お手本は当館窓口で販売しております。
送料実費でお送りすることもできますので
お問い合わせください。

★ただ今第1回、第2回課題を販売中です★



祝 井茂圭洞先生 文化勲章受章

現在開催中の「京都教育大学で学んだ書家群像」展
御出品者の井茂圭洞先生が
このたび文化勲章を受章されました。
心よりお祝い申し上げます。




井茂圭洞 「愛」 平成29年




 



【動画版】散らし遊び

気軽に楽しみながらかな書の散らしを体験してください。

次回第6回についてはしばらくお待ちください


>>>詳しくはこちら<<<



YouTubeチャンネル開設のお知らせ
 
奈良市杉岡華邨書道美術館公式のYouTubeチャンネルを開設いたしました。
ただ今、2月20日開催の書道実技講座「かなの散らしを楽しむ」の講評会の模様を配信しております。受講されたみなさまだけでなく、かな作品を書かれる方々には創作のヒントに、鑑賞される方にとっても見る際の手掛かりになるかと思いますので、ご視聴いただけましたら幸いです。

 
奈良市杉岡華邨書道美術館チャンネル


※7月17日開催の書道実技講座「散らしを楽しむ」vol2の
講評会動画の配信を開始しました




 

奈良市杉岡華邨書道美術館
友の会のご案内

奈良市杉岡華邨書道美術館では、書道文化の振興と皆様によりいっそう美術館に親しみを持っていただけるように、友の会を募集しております。詳しくは美術館までお問い合わせください。

期   間 4月1日から翌年3月31日(年度毎に募集)
会   費 1,500円 
会員特典 展覧会ごとの案内及び招待観覧券等送付、同伴者(1名)への団体割引適用
       当館作成の図録進呈
       ミュージアムショップにて10%割引 など

【注 意】
ご入金いただいた会費は、期間中の退会などいかなる場合も返金いたしません。
 
 



 展覧会
 ■展覧会予定
 ■開催中の展覧会
 ■過去の展覧会


 講演会・講座
 ■講演会・講座予定
 ■過去の講演会・講座

 杉岡華邨・かな書
 ■杉岡華邨氏について
 ■かな書について

施設案内
 ■開館日・観覧料金
 ■交通アクセス
 ■美術館について【準備中】

 ミュージアムショップ
 ■図録等紹介

 奈良市杉岡華邨書道美術館
 一般財団法人奈良市総合財団
 〒630-8337 奈良市脇戸町3番地
 TEL 0742-24-4111
 FAX 0742-20-6677

 http://www3.kcn.ne.jp/~shodou/
 E‐mail shodou@m3.kcn.ne.jp

facebook
 
facebookからも最新情報を発信しております。YouTubeチャンネルでは講座の様子などを配信しています。
一般財団法人 奈良市総合財団
奈良市杉岡華邨書道美術館の指定管理は一般財団法人奈良市総合財団が行っています。