今日赤の部屋に入ったあなたは・・・・?
今日のあなたは、燃えてる? 仕事に対しても恋愛に対しても今全力投球で進んでいませんか? やる気十分でとっても行動的。とっても良い事だけど・・・ちょっと突っ走りすぎると息切れしちゃいますよ。 あなたの周りの人はあなたのエネルギッシュさにちょっととまどってるかもしれません。大きく深呼吸をしてちょっと周りを見回してください。
いつも赤を選んじゃうっていうあなたは・・・・?
太陽・炎を連想させる赤。そんな赤をいつも選んでしまうあなたは、とても生命力溢れる情熱的でエネルギッシュな人。何事にも前向きで行動的、物事を切り開いていける力を持っている人でしょう。だけど、いつも走りすぎてしまう傾向が? 平凡な生活では退屈してしまい、いつも刺激を求めて突き進み自分の夢を達成するバイタリティあふれる人が多いみたいです。
いろいろな赤の心理、あなたは・・・・?
赤にはいろいろな心理が隠されています。ビビットな赤には積極的や行動的といった「アクティブ」な心理。このビビットの赤の明度が上がると・・・そうピンクになり解放的・幸福感といった心理に。逆にビビットな赤の明度が下がるとダークトーンはボルドーやワインレッドになり、心理も葛藤やいらだちなどに変化していきます。
赤を選ぶ時のあなたの気持ちは・・・・?
あなたはどんな時に赤を選びますか? 今日は仕事で大事な商談があるとか、好きな人と飲みに行く、なんていった「ここぞ」って時に赤を選んだりしませんか? きゅっと赤の口紅をひいて気を引き締め気合いを入れる。赤は人に力を与える効果があるようです。
赤から連想されるイメージ・どんな時に赤が気なる・・・・?
連想(Associative)・・・・・りんご・薔薇・炎(火)・太陽・血・口紅
象徴(Symbolic)・・・・情熱・エネルギッシュ・活動的・行動的・喜び・怒り・熱い・生命・突発的・自己中心的・戦い・危険
|