memo
  2004.7.20 
誕生日

大人の階段をのぼっています、確実に。
まだまだココロの方はついて行けていない気もしますが、何とかやっています。
お誕生日は、複雑な気分で過ごしました。
朝から愛する友人がケーキと美味しいお魚を持ってきてくれて、嬉しくて元気!ゲンキ!になりました。手作りのケーキ♪きゃっ♪
そして昼前に大切なひとが仕事から帰ってきて、黒ネコあむくんを予防注射に連れて行こうとしました。チビチビたちも一度受診させようといっしょにと連れて行くことに…ここからです。車の中で暴れるにゃんこたち。我は運転していたのですが、大切なひとはイライラ。にゃんこたちも連れて行くことは無理だということで、途中で引き返すことに。大切なひとの言動に、我はビクビクしていました。そのまま口を聞いてくれなくなり、昼食も取らずに眠ってしまいました。目を覚まして、「ごめんなさい。こわかった?」という大切なひと。「思い出したくないから、もういい」という我。そこで、大切なひとがキレました。「出てくる」そう言い残して出掛けて行きました。夕方、動物病院の午後の診察時間がはじまる頃、大切なひとが、我へのプレゼントとケーキを持って帰ってきました。そのまま、今度はあむ君だけを連れて病院へ。帰宅後「ご飯食べにいこっか?」という大切なひとの提案で行くことに。我は(心配させてー)という思いを込めて「ぺしん」と大切なひとの頬を打ちました。(ん?)大切なひとの表情の変化にドキッとしましたが、気が付かないふりをして、そのまま車に乗りました。目的地に着こうかという頃「やっぱり帰る!」そういう我。「帰るの?!」声のトーンはすでに落ちている大切なひと。「まだ怒ってる?」確認のために大切なひとに聞くことにすると、まだ怒っているという…。我は目的地を通り過ぎて、おうちに帰ることにしました。そのまま口を聞かない、大切なひと。その後、泣きながら何とか大切なひとに話をしました。言っておきたいことも。腹が立っていることも言いました。大切なひとは「自分の感情がコントロールできない」と言いました。…我は、実家に帰ることにしました。こんなことは初めてでした。ホビットさんを連れて車に乗り込みました。夜になって「もう帰ってもいい?」とメールを入れると、「うん♪」いつものメールの調子でかえってきました。帰りの車の中で、ホビットさんは全身汗だくになって泣きじゃくりました。何だか不安なのでしょう。おうちにつくと…大切なひとは眠っていました。「帰って来なきゃ良かった…」正直そう思いました。距離を置いた方が良いと思って実家に帰ったものの、自分の誕生日だし、ちゃんと話をして一日を終わらせたいと思って帰っていたのに、大切なひとは背を向けて眠っていました。ホビットさんの汗を拭き、寝かしつけながらまた泣きました。夜中に大切なひとが「おかえり」と言ってくれたけど、響きませんでした。朝になって、ふたりで話しました。「安心したら眠くなった…ごめんなさい」そういう大切なひと。大切なひとがイライラしていたのは、我に対してではなかったということ、でも、そばにいた我に全てをぶつけてしまったということ。「怒っているときでも、いっしょにいたいと思った?」そう聞きました。「ふたりなら大丈夫♪」そう言って、我は大切なひとを抱きしめました。すると、大切なひとが汗をかいていました。…いえ、泣いていました。「泣いてるの?」そう言うと、「違う!ココロの汗!」照れてそう言いました。大切なひとのココロの動きを知り、疲れていることも分かっていて、こわかったけど、その状態の中でも、やっぱり大切なひとといっしょがいいと思う気持ちは変わりませんでした。大切なひとは、自分がイライラしている状態で、我といっしょにいると、我に嫌われそうで嫌だと言いました。いろいろあって、いっぱい泣いたりして、嫌な誕生日だったけど、それは仕方がなかったのかもしれません。「何であんなに怒ってんやろ?」首をかしげる大切なひと。こういうこと(話し合いも含めて)を重ねて「何だかイイふたり」になれたらなぁと思いました。
  2004.7.14 
解き放たれて!

一年くらい封印していたことを、今日やってきました。
そう、ガンガンにカーステで、エレカシをかけての運転!何だか、むしゃくしゃするので、少し時間をもらって、おさんぽでもしょうと外に出たけど、あまりの暑さで断念。その後、ドライブに切り替えたのです。ガス欠寸前の車で行けるところまで行って、給油後、山の中に突っ込んで、そして無事に帰還しました。エアコンをかけないで走ったので、汗だくになりました。でも、ココロも汗をかいたようで、スッキリした気がしました。
ここ毎日、ホビットさんは「おっぱい」のベビーサインを繰り返しています。今まではよく分からないままに使っていたサインが、はっきりと自覚できたのが嬉しいみたいです。それに、歩き出す寸前の、不安みたいなものがあるようで。おっぱいはココロの成長に効果があるようです。愛しいホビットさん♪母はおっきな愛で見守ってるゾ♪
  2004.7.12 
22.5%

体脂肪がさがってるぅ♪腕の(特に左腕)力こぶもイイ感じかもかも♪
昨夜は、ホビットさんが夜中に大泣きしました。とっても怖い夢を見たようで、目を閉じたまま叫ぶように泣いていました。眠かったけど、泣きじゃくるその顔を見ていたら、愛おしくなって思わず抱きしめていました。大切なひとが「明るいトコで起こす?」と言ったので、電気を付けて様子を見ていました。少し落ちついてきたところで、おっぱいをふくませると、いつの間にか「くくくっ♪」と笑い出していました。起きているのか、泣いているのかという状態の中、笑いながら再び眠りにつきました。もしかしたら、大切なひとに、スリング入れてもらって選挙に出掛けて行ったことを思い出したのかも。
親も子も、少しずつ成長できているのかなぁ。
           
    
La garconne...