真・三國無双4 攻略ファンサイト「4-真・三國無双 攻略企画。」

 小ネタ・小技

■ 小ネタ・小技などなど

メール、掲示板で頂いた情報を抜粋編集して掲載しています。

最新の小ネタ情報は攻略掲示板の「小ネタ スレ」でどうぞ。投稿して頂いたら定期的にここに幾つか掲載させて頂きますー

何か面白い法則や気付いた事、バグ報告などありましたら引き続き管理人までメールお願いします。

ネタ 内容説明
【レベル・アイテム・武器稼ぎ】

シリーズではお馴染みですが関羽シナリオの「関羽千里行」は

今作でもクリアが容易なので武将育成・護衛武将探しに便利です

武器4本、アイテム計5個が関所付近の箱や武将から入手できます。

魏軍・関所の武将を狩れば成長アイテムも稼げます、攻撃力計+24、防御力計+28

【修羅】

蜀、魏、呉の武将でそれぞれ一人ずつ

無双モードをクリアすると、新たな難易度「修羅」が選択できるようになる。

難易度は「易しい」<「普通」<「難しい」<「修羅」の順になる。

【ムービー編集】

魏・呉・蜀・他の武将でそれぞれ一人ずつ

無双モードをクリアすると、オプションモードからオープニングを編集できるようになる。

編集で挿しかえられる武将は操作可能な(出現している)武将のみです。

ランダムでムービーを実行すれば出現していない武将も登場します。

【モデルチェンジ】

武将選択画面で△ボタンを押すとモデルチェンジが可能です。

武将各々に4種類のモデルが用意されています。

初期階級で1種類のモデルが選択可能になります。

12階級で2種類目のモデルが選択可能になります。

7階級で4種類全てのモデルが選択可能になります。

【曹否の特殊能力】

曹丕のチャージ攻撃

チャージ攻撃4,5,6を出した後に□ボタンを押す事でチャージ1攻撃が可能

また、エボリューション攻撃後にも、□ボタンを押すとチャージ1攻撃が可能

【絶影な赤兎】

赤兎から落ちない方法

2プレイヤー参加でやります。

まず、1Pが赤兎鐙、2Pが絶影鐙を装備。

戦いがはじめれば、2Pが1Pの赤兎に騎乗すればOK

【凌統を弓矢で】

夷陵の戦いの蜀軍シナリオ

橋が架かっていない所(火計直前に架かる橋の所)の先にいる凌統を弓矢で攻撃できる。

火計前に、弓攻撃補正のついた武器、アイテムを装備しておけばかなり体力ゲージを削れます。

【狙いを定めてL1移動】

弓矢を構えている時はL1を押しながら移動できます。

【アイテムの法則】

木箱が2個並んでいるときは武器・アイテムで、箱・壺が並んでいるときは弓矢・回復アイテム

壷が2個並んでる時は片方に必ず無双ゲージの最大値が上昇する仙酒が入っている

簡単な事ですが一々、弓など必要ないアイテムを立ち止まって取らずに

スルーすることができるようになるので覚えておけば時間短縮にもなって便利です。

【アイテムの法則2】

落とすアイテム

拠点内に複数個あるアイテムの入ったツボの中身はランダムです。
 ※肉まん、骨付き肉、鳥の丸焼き、草履、矢束、老酒

拠点外の普通の野外にあるツボ、木箱には決まったアイテムが入っています。

進入拠点兵長:老酒、覚醒印
防御拠点兵長:盾 (武将が落とす物より上昇値は低い)
攻撃拠点兵長:剣 (武将が落とす物より上昇値は低い)
補給拠点兵長:華陀膏
武将:武器、アイテム、覚醒印、点心、剣、盾
配下武将:武器、アイテム、覚醒印、点心、剣、盾 (武将が落とす物より上昇値は低い)
総大将:なし

点心:敵の決まった武将が落とします。(各最終ステージは効果2倍)
仙酒:1ステージに必ず1つあります。(各最終ステージは効果2倍)
華陀膏:補給拠点長と各ステージの決まった場所のツボに入っています。
覚醒印:各ステージの木箱もしくは決まった拠点兵長or武将が落とします
     また、各武将のユニーク武器を装備していると100人斬り毎に覚醒印を落とします。

【デモだから不死身】

デモ画面では体力ゲージが0になっても死なないでそのまま戦闘を続けます。

【兵器はジャンプチャージで壊せ】

全ての兵器に対して、連続攻撃ができるジャンプチャージがかなり有効です。

特に難易度が高いときには有効です。

【味方にダメージ】

無双シリーズではお馴染み、コウガイのチャージ1で

味方にダメージを与えられる。

【左慈のチャージ攻撃】

左慈のチャージ1攻撃は△ボタン1回で炎属性

2回連続で押すと氷属性に変化します。

【黄忠のチャージ攻撃】

浄炎火矢を黄忠に装備させるとチャージ弓に炎属性が付加される

ジャンプチャージ攻撃にも一緒に炎属性が付加される。

【関羽が怒る】

関羽千里行の魏軍シナリオで関羽の妻劉備の奥方の馬車を破壊すると

関羽軍の武将が怒り、パワーアップする。

 

追記:掲示板とメールで指摘頂きました。
馬車に乗っているのは劉備の奥方様らしいです。
完全に管理人の誤認です。三国ファンの方失礼致しました。

<掲示板より:土方歳3さん >
関羽は劉備・張飛と義兄弟の契りを結んでいて劉備が長兄なので
劉備の奥方=兄の嫁=義姉上 となるのです。
「姉」ではなく「義姉」ですよ。

<メール:takaさん>
小説ではたしか劉備の母ちゃんと嫁さんが乗った馬車だったと思います。
その為ゲ-ム上では関羽が“婦人の乗った・・・”と怒る?
小ネタの説明上では問題ないのですが一応気になったので。

【〜馬を増殖】

2プレイヤーでやります。

1Pで騎乗している敵武将を弓などで落馬させ馬を奪います。

2Pが居る場所まで馬を移動させ再度騎乗している同じ敵将の元へ行きます。

それを繰り返していけば画面が馬で埋まります。

【夏候淵のチャージ攻撃】

黄忠と同様、浄炎火矢を装備させるとチャージ弓に炎属性が付加される

【字幕の脱字】

孫権伝の「合肥の戦い」の前の孫権が喋るシーン

「魏を打ち滅ぼしのだ!」

”た”抜けてるーー♪

【下馬直後のジャンプC】

馬を降りる際、地上に着地するまでの間に△ボタンを押してジャンプチャージを繰り出す事ができる。

敵の密度&難易度が高い場合は下馬した際に叩かれるケースが良くあるので、この技を使えば隙を埋められる。

黄忠なんかはジャンプチャージで空中移動できるので群集の外まで一気に飛んぶ事も可能

【アイテムのレベル】 装備アイテムのレベルは最高20
【難易度で変化】

無双モードをクリアした難易度によって、EDに流れる伝記の最後が変わります。

易しい→その功績を知る者は誰もいない…

普通→その輝きの軌跡を残している

難しい→強い輝きを放ち続けている

修羅→無双の英傑として神のごとく称えられている

【孫権ユニーク武器取得】

孫権ユニーク取得のポイント

フリーモードではなく、無双モードのほうが難易度が易しいので取りやすい

【絶影でも落馬】

絶影は絶対に落馬しないと思いきや

黄巾の戦いで出現する竜巻なんかで思いっきり落馬する。

他に「櫓」が倒壊した際にも落馬した記憶があります。

【足蹴にできない総大将】

どんな馬でも敵総大将ははねることがでいない。

【土左衛門】

「ハン城の戦い」蜀軍側

関羽の水計が始まった時、ハン城の周りの堀に護衛兵がいると水没して即死する

【飛べ!徐晃】

「定軍山の戦い」などの急な坂で

徐晃のジャンプチャージで下るとかなりの時間飛んでいられる

【諸葛亮の生死で変化】

姜維伝

「五丈原の戦い」で諸葛亮が死ぬか死なないかによって評定が変わる。

諸葛亮生存でクリア→諸葛亮が評定

諸葛亮死亡でクリア→姜維が評定

【||||_| ̄|●||||】

白帝城の戦い(魏&呉)での劉センの声(本来、劉備と同じ)が

撃破後のセリフでは、一般武将と同じ声になっている。

【3から引き続き】

弓の視点のとき敵武将が自分の視点に入らないようにするとダメージを受けません。

ライフが危ないときに無双がたまるまで使える。上を向くのがベスト

【護衛武将が3人】

夏口の戦いで周愉をやると初めに小橋が護衛武将になっており、

それから凌統を甘寧からの伏兵から守ると凌統も護衛武将になります。

確か激無双はできなかったとおもいます。

これで自分の護衛武将も連れて行くと計3人になりますのでかなり有利に戦いができます。

【一度逃げると】

攻撃拠点や防御拠点をいちど馬で通り過ぎて、また入る。

すると兵長はまた来たかみたいなことを言うからそれを倒す。

すると落とす剣やたては絶対+2になる。

【いつの間に】

赤壁の戦いで橋を落とすときに橋の上に馬があると

なぜか向こう岸に移動している。

【漢】

櫓を攻撃して、櫓が倒壊する直前に操作武将を画面正面に向かせる。

操作武将は崩壊した櫓に挟まれて仰向けに飛ばされる。

※注意1 : 操作武将は星彩、甄姫である必要があるとかないとか。

※注意2 : 操作武将を操作しているプレイヤー武将は漢である必要があるとかないとか。

 

 

   
   
   

  Copyright (C) 2005 Matsuda(ゲーム攻略企画。) All Rights Reserved. IE,NNで表示崩れなく閲覧確認。(java ON)