筑波嶺の さ百合の花の 夜床にも 愛(かな)しけ妹そ 昼も愛しけ
万葉集 大舎人部千文 20-4369
筑波山の百合のように、夜床でいとおしいあの子は、昼間も本当に可愛かったなあ。 防人として出発した男が、残してきた妻を思慕する歌。 大神(おおみわ)神社 笹百合 昔から大神神社では三笹百合=枝花(さえぐさ)を御神花として、奈良率川神社で百合祭りが行われる。