夏の大和路
夏の奈良は<歴史首都ルネッサンス>と銘打って、色んな行事が行われています。
ライトアッププロムナード・・・7月1日〜10月31日 東大寺・薬師寺・浮見堂・等11箇所
    なら灯花会・・・・8月6日〜15日 浮雲園地・浅芽ヶ原 など4箇所
大文字送り火8月15日      春日大社中元万灯籠8月15・16日  
画像をクリックして下さい、大きくなります。
興福寺五重塔     薄暮の薬師寺      春日大社        五重塔
奈良国立博物館 と燈花会            浅芽か原       竹筒の灯       
東大寺仁王      春日参道の燈籠        春日大社境内万灯籠
燈花会のぼんぼり          春日大社の灯ろう   大仏さんのお顔              
8月15日は、各行事が重なりますので、点火時間によっての見学コース
お問い合わせください。 メールお待ちしてます・・(^。^)
夏の函館・札幌へ
2002・8・21作成