県連主催       秋の自然観察会 

         生駒山系 業平ロマンの道 元山上口ー千光寺ー鳴川峠ー十三峠ー平群
              2009/11/15 14名 講師 御宮知伸彦先生


身近な里山で五感(見る,観る、匂う、手触り、味、聞く)を使って木や花、実、ドングリを観察しました。

コセンダングサ ヤクシソウ オニノゲシ(歯に棘)
キツネノマゴ コウゾリナ シロノセンダングサ
ツブラシイの実 犬ほうずき ヤマシロギク(田舎菊)
サンシュユ クサギ(歯をちぎると臭い) 豆柿
アオモジ(沢山生えています) ヤマコウバシ(香る) 鳴川峠
アキノタムラソウ アベマキの幹(コルクの代用) イヌツゲ
ナツハゼ エノキ(食べられる) オニドコロ(ヤマイモに似た葉)
シロダモ ガマズミ ハゼ
カラスウリ 十月サクラ サネカズラ(ビナンカズラ)
ウラジロノキ ウラジロノキの実(丸、りんごの味) リュウノウギク
アオツヅラフジ シマカンギク ヒマラヤスギの実

   花のページに戻る  トップページに戻る