白神岳  1232m    2007/6/22

登山口8:14ー二股分岐8:48ー最後の水場9:29ーマテ山分岐10:03ー十二湖分岐11:50ー白神岳12:14/12:55ー三の沢14:20ー一の沢14:50ー二股分岐15:15ー登山口

標高差1000mの登山で、結構厳しい山でした。登山口の入り口には「登山靴の泥落としにご協力を」の看板があり、世界遺産になって自然環境を守っていこうとする努力が伺われます。

チシマフウロ ブナの実 イブキトラノオ
登山口 ブナ林 ブナ林とシダ

樹林帯の道は何か所か、水が流れていて「これが最後の水場」かなと思いながら登って行きますと、「最後の水場」の標識が掛かっていました。マテ山分岐になると見事なブナ林になります。急に前方が開けて尾根筋に飛び出しました。登山口では今にも降り出しそうな天気でしたが、快晴になっていました。

尾根道 避難小屋トイレと山頂

ハクサンチドリなどの花なども咲いていて快適な尾根歩きです。避難小屋まで来ると沢山の人達が休憩しています。ここからは日本海に沈む夕日が見えるので、今夜はここに泊まる人たちでしょうか。

白神岳山頂 ブナ林
ハクサンチドリ ツレサギソウ ガクウラジロヨウラク

山頂でゆっくりと昼食を済ませて、二股コースの方に下ります。いきなりのすごい急坂でロープがずっと張られています。長い長い急坂を過ぎると今度は渡渉が待っていました。

避難小屋 三の沢 三の沢

3箇所何とが慎重に無事に通過する事ができました。やがて元来た二股分岐に出て人心地を着きました。二股コースは健脚コースだそうですが、中々面白いコースでした。

 山行記に戻る  トップページに戻る