鈴鹿山系 烏帽子岳(865m) 三国岳(890m) 三池岳(971m)
                         2007/10/7-8

10/7  時山キャンプ場9:30ー 烏帽子岳10:57/11:30ー三国岳12:55/13:17ーキャンプ場14:55

河合町から2時間半で岐阜県側の時山キャンプ場の登山口に着きました。バンガロー村の広い駐車場は私達だけです。関電の巡視路として付けられた合成樹脂の階段を登っていきます。私の持っている1996年発行の地図にはキャンプ場も登山道も載っていません。

登山口のある清内橋 石楠花の道

道は整備されていますが結構きつい登りが続きます。休憩している時に早速ヒルの餌食になってしまいました。(今日は3匹見つけただけで済みました)イワカガミの綺麗な光った葉ががいたる所に見られます。石楠花の木も沢山あり春先は素敵な花畑になる事でしょう。烏帽子岳の頂上で昼食タイムです。

烏帽子岳山頂 三国岳への縦走路

もと来た道を少し戻って三国岳への縦走路を進みます。アップダウンが結構あり大きな岩からは烏帽子岳や霊仙が綺麗に見えます。中々変化に飛んだ素敵な縦走路です。三国の山頂は岐阜県、滋賀県、三重県にまたがっています。標高も三角点(815m)最高点(911m)山頂(890m)とややこしいです。

縦走路からの烏帽子岳 三国岳山頂

下りはしばらく歩きやすい道でしたが、急にざれた危ない道になり阿蘇谷の沢をテープを頼りに何回も渡渉を繰り返しながら下っていきます。

阿蘇谷 朽ちた橋と小屋

今は使われていないワサビ田や炭焼き場などを通り越しながら白い橋に着くと車道に出てキャンプ場に入る赤い清内橋は目の前です。今日は藤原岳の麓の民宿「翠嵐荘」に泊まりました。

10/8 駐車場8:30ー中峠分岐9:20-八風峠9:52ー三池岳10:13ー御池(お菊池)10:33ー駐車場11:30

今日は全国的に雨の天気予報です。ここ員弁(いなべ)も夕べから雨が降っています。メンバー4人で相談の結果、近くで簡単に登れる山として三池岳に行く事にしました。八風ロッジの先に駐車場があります。雨が降っているので今日も私達だけです。しばらく車道歩きですが、ここは昔八風峠を通って滋賀県に抜ける街道だったそうですが、雨で削られて歩きにくい道になっています。堰堤を越すと栗木谷の沢に沿って登っていきます。八風峠まで来ると雨もやんで下は雲海が広がり墨江の世界です。

昔の街道のお地蔵様 八風峠
八風峠からの三池岳 三池岳山頂

三池岳山頂は石柱がひっそりと建っているだけです。周回コースを取って池の方に行きます。ロープの張った所が2箇所あり、急な下りの道です。三池谷の沢の音が聞こえてくると射撃場のある林道に出ます。10分ほどで元の駐車場に帰ってきます。

下は雲海の世界
御池

    山行記に戻る  トップページに戻る