局ケ岳から高見山まで縦走 パート1

若宮峠局ケ岳

2010/4/24(晴れ)20

榛原駅710 若宮八幡宮820 若宮峠956 庄司山1112 庄司峠1130/12:P9421346 仁柿峠コース分岐 局ケ岳1500/1515 分岐 1530 仁柿峠登山口1614

局ケ岳から高見山まで4回に分けて登山バス使用で登ろうという計画の1回目です。下見に行かれた点の記さんによれば「拷問を受けるようなアップダウンの連続」とのことビビりながらも覚悟をしての参加となりました。

若宮神社 若宮峠への登り 若宮峠

若宮八幡宮から5回ほど渡渉をしながらの登りです。心配していた水嵩も少なく難なく通り過ごしました。その後急坂の連続です。若宮峠に近づくとカタクリの葉があちこちで見られるようになりました。やっとの思いで若宮峠に着きました。小休止の後庄司峠目指して進みます。アップダウンの連続です。

若宮峠 庄司峠 局ケ岳の展望

カタクリの花も時々見かけますが屈みこんで写真を撮る余裕はありません。これから目指す局ケ岳の三角錐が段々に大きく見られるようになると疲れも少しは癒されます。尾根道は風当たりが強くて少し寒いぐらいです。風の当たらない、広々とした丘の庄司峠で昼食タイムです。ここではカタクリが見事に開花していてカメラに納められました。

カタクリ 局ケ岳山頂 山頂よりの展望向こうは三峰山


30分はあっという間に過ぎて重たいお腹で局ケ岳の登りに入ります。分岐に荷物を置いて頂上を目指します。大きな反射板は興ざめですが、今日登ってきた尾根筋が見渡せて、あれが三峰山、修験業、栗の木と展望を楽しみます。あとは下り一方の道ですが結構急坂で気が抜けません。予定よりも1時間早く仁柿峠登山口に着きました。皆満足感いっぱいの顔でバスに乗り
込みみました。



 山行記に戻る  トップページに戻る