福井県の山         姥ケ岳  (1454m)
                     2010/5/22  7名

平家平登山口12:45−水芭蕉群生地13:59−姥ケ岳15:00−水芭蕉群生地15:45−平家平登山口16:40

福井ICから大野市を通り、今日の宿泊地の麻那姫キャンプ場で、手続きを済ませます。今日はここでゆっくりして明日登山する予定でした。しかし明日は雨との天気予報で予定を変更して今日登ることにしました。キャンプ場から先の国道157号線は5月末まで通行禁止で禁止のバーが設置されていますがその脇を通り抜けて先に進みます。平家平への橋を左折れしてからは細い山道で、登山を終えて戻ってくる車とすれ違うのが大変でした。

平家平の登山口 ミヤマカタバミ ミヤマカタバミ
セリバオウレンの種 セリバオウレンの花 ミツバオウレン

登山口からはサンカヨウとオウレン、ミヤマカタバミの花畑です。サンカヨウは白いかわいい花が満開です。オウレンは下のほうでは種になっていました。ミヤマカタバミは白とピンクの2色が至る所で咲いています。林道を3箇所横切ります。最後の林道は雪がまだ残っています。登山道も雪解けのどろどろ道が所々にあります。

サンカヨウ ブナ林 キクザキイチゲ
スミレサイシン ニリンソウ ヤマエンゴサク

水芭蕉の群生地に出ました。木道の両側に満開に咲いています。タムシバ、クロモジ、マンサクなどの木の花も咲いています。ブナやトチノキの新緑が目にまぶしいです。背丈ほどの笹を掻き分けて進みます。山頂近くにカタクリの群生があり、今が盛りと咲いています。

イワウチワ 水芭蕉の群生地 カタクリ

山頂は黄砂の影響か展望はあまりえられません。急いで下山します。登山口では水芭蕉の所までで下山したリーダーが待っていました。

  山行記に戻る   トップページに戻る