ミシェル・コルボ ベルリン交響楽団 1972年
Michel Corboz
Berne Symphony Orchestra
ボーイ・ソプラノ:アラン・クレマン Alain Clément
バリトン:フィリップ・フッテンロッハ
ー Philippe Huttenlocher
オルガン:フィリップ・コルボ
サン=ピエール=オ=リアン・ドゥ・ビュール聖歌隊 St. Pierre
aux Liens de Bulle Choir
録音状態は良い。ソプラノの代わりにボーイ・ソプラノを起用し、柔らかく包まれるような、ゆったりとした演奏である。
フォーレのレクイエムは7つの部分にわかれている。
第1曲 入祭唱とキリエ Introitus et Kyrie
第2曲 奉献唱 Offertorium
第3曲 聖なるかな Sanctus
第4曲 慈悲深いイエス(ピエ・イエス) Pie Jesu
第5曲 神の子羊 Agnus Dei
第6曲 われを許したまえ Libera me
第7曲 楽園にて In paradisum
エマニュエル・クリヴィヌ 国立リヨン管弦楽団 1988年 Emmanuel Krivine Orchestre National de Lyon
(Lyon Opera Orchestra) ソプラノ:ガエル・ル・ロワ Gaële Le Roi
バリトン:フランソワ・ル・ルー François Le Roux オルガン:ジャン=ルイ・ジル Jean Gilles
ついでに〜 当盤のジャケット写真は、ローマのトラステヴェレ地区にあるサンタ・チェチリア・イン・トラステヴェレ教会(Basilica di Santa
Cecilia in Trastevere)にあるステファノ・マデルノ(Stefano Maderno)の彫刻である。 この教会(聖堂)は、聖チェチーリア(チェチリア)を祀る。