![]() これがかの有名な『酒船石』です。 |
![]() えっ!知らないって。。。Σ( ̄□ ̄;) ガーン!! |
![]() 例によって、まるちゃんずと大きさ比べ。 |
![]() あまりの大きさにびっくりです。 |
![]() やっぱり何の為のモノか不明です。 |
![]() 史跡 酒船石 って書いてあります。 |
![]() 近くではオヤクソク? |
![]() 発掘現場がありました。 |
酒船石(さかぶねいし) 明日香村岡 長さ5.3メートル、幅2.27メートル、厚さ1メートル。 花崗岩でできており、表面にはご覧のとおり不思議な彫刻があります。 お酒の醸造に使われていたとの言い伝えからこんな名前がついたそう。 でも、はっきりとした使用方法は不明なのです。 |