試合結果
5年生
                                                                   
月日 グランド 試合名 結果
2024年
1/27(土) 高山SC U-11 生駒連盟新人大会
(5年生生駒大会)

vsゴレイロ(●0−1)
vs斑鳩(●1−12)
vs郡山(●0−3)
vsアスペガス(●0−6)
【コメント】
3つの約束(声を出す・裏を取られない・裏を取る)を選手達自身が話合いで決め、試合に臨みました。この3つのどれができたか?振り返りが次の成長に繋がります。 3つの約束に共通するのは、『試合中の分析』を選手全員がどれだけ出来たか…だとコーチは思います。その分析に正解は求めていません。言語化する事の訓練をし、プレイの質を積み上げていこう!次に成長を期待してます!
1/13(土) 五條テクノG 日刊スポーツ杯
第30回関西小学生サッカー奈良県大会

vs桜ヶ丘(●0−2)
vsゴレイロ(○1−0)
vsRIKKEN(●1−5)
vs富雄(●2−5)
【コメント】
結果だけ見れば、1勝3敗と悔しい結果でした。しかし、試合内容が悪かった訳ではありません。自信を持ちましょう!特に初戦の試合の入りが良く、選手たちの集中力、ガッツが随所に見られ、失点する後半10分まではどちらに転ぶかわからない試合展開でした。3,4試合目も5点の失点はありますが、全て前半での失点で、後半だけ見れば勝てています。なので、前半から後半のようなプレーができていれば、勝負ができていたことになります。ただ、全体的に見て、得点が少なくなっています。原因はシュート数が明らかに少ないことです。ゴール前までボールを運んでも、シュートを打たないことには得点はできません。これからはもっとシュートで終わるという意識を持ちましょう! また、やはりパス、ドリブル、トラップ等の精度はまだまだです。これらの精度が上がればさらに良い試合ができるようになります。もうすぐ最高学年の6年なので、今以上に練習に集中して取り組み、高みを目指しましょう!!
2023年
12/9(土) 北大和G JA全農杯
全国小学生選抜サッカーin奈良
vs川西(●0−2)
vs平群(●0−2)
vsスクデット(●0−3)
【コメント】
今大会では全敗、無得点と悔しい結果に終わってしまいました。しかしながら、全ての試合で内容も全て悪かった訳ではありません。特に1試合目ではほとんどの時間攻めていましたが、相手に数少ないチャンスを決められた結果、負けてしまいました。選手たちも感じたと思いますが、得点チャンス時に決めきれないと負けてしまうということを痛感した1日でした。ただ、落ち込んでいる時間はありません。1ヶ月後の日刊で、今回の悔しさを晴らすために、少しでも闘う気持ちを持って練習に取り組んで下さい! 期待しています!!
11/25(土)
11/26(日)
北大和G
北大和G
第1回 生駒市サッカーフェスティバル vsパルティーダ(●0−4)
vsアスペガス(●1−4)
vsユナイテッド(○8−5)
vsゴレイロ(●0−2)
vs桜ヶ丘(●0−6)
vs生駒(●1−7)
vsユナイテッド(○3−1)
vsアスペガス(●0−4)
【コメント】
・2日間通して負け越しています。ただ、負けてる試合でも1点取り返すことができるようになっています。これは少しは戦う気持ちが出てきた証拠かなと感じます。毎試合ではないですが、以前に比べると声が聞こえるようになった気もします。この戦う姿勢、声出しが向上すれば、もっと良い試合内容、良い結果が出てくると思いますので、継続して意識するようにしましょう!!あと、パス、トラップ、ドリブルなど基礎技術の向上も忘れずに取り組みましょう!
・毎回試合はスコア0-0から始まります。連続して得点されてしまった時、何が出来るか?声は絞れば出る。出ればゲームが動き始めます。スコアレスでゲームを終わらすのか、一矢報いる得点を狙うか、チーム全員が同じ目標に向かって心を強く持つことが大切です。2日目は自学年主体で、1勝出来たのが誇らしく思いました。県大会に向け、マインドを高めて下さい。期待しています!
11/3(金)
11/11(土)
高山SC
高山SC
生駒カップ
第65回 生駒市少年サッカー5年生大会

8チーム中 6位
トーナメント
 vsゴレイロ(●1−3)
 vs生駒A(○1−0)
 vs桜ヶ丘(●1−8)
フレンドリー
 vs生駒(●1−6)
 vsユナイテッド(○3−2)
 vs桜ヶ丘(●1−3)
【コメント】
・全体的に戦う気持ちが作れていない印象です。このことで、ボールのお見合いがあったり、球際で引いてしまったりしています。また、自分がやるんだ!!という積極的なプレーも少ないです。オフザボール時、他人事のように立ち止まっていたり、逃げのパスをしている場面が多く見られます。その中で、3試合目は負けてしまいましたが、戦う姿勢、声出しが少しあったと思います。県大会まで少ししかありませんが、それまでにしっかりと戦うマインドを持てるように頑張りましょう!!
・ディフェンス時のマーク選手探し。オフェンス時の展開したいその場所で相手マークを外し必ずその選手が居る。この基本を徹底しよう。コート全体を見渡すのが難しければ、自ポジション周辺を切り取り、数的優位になるボジショニングを見つける事を意識するとサッカーが違う景色が見えます。チームメイト9人が仲間意識を持って助け合う学年になる事を期待しています!
7/29(土) 富田林市総合スポーツ公園G エスコカップ
vsアミーサ(●2−4)
vs音羽川(●1−3)
vs イーフレンズ平野(○1−1 PK3−2)
【コメント】
3試合目は声も出ていて、今日の中では1番良い試合でした。ただ、1,2試合目に関しては、負ける相手ではないにも関わらず、声が出ない、積極性に欠けるなど、戦う姿勢が感じられませんでした。どんな相手だろうと、自分たちのサッカーができるようになることが大切です。いかなる時も自分たちのサッカーができるように集中して、練習に取り組んで下さい。助っ人の4年はめちゃめちゃ頑張ってくれました。一つ上の学年でも通用する所があると感じたんじゃないでしょうか。自信が付いたと思うので、自学年での活躍を期待します。助っ人ありがとう!!
6/3(土) フットボールセンター アスカカップ
第21回奈良県U-11サッカー大会
vsリオグランデ(●0−4)
vs志都美旭ヶ丘(○6−2)
vs明治(○5−1)
【コメント】
選手たちに初戦が勝負と言い聞かせて臨んだリオグランデ戦。技術的に劣っていることはわかっている中、勝つという気持ち、闘争心は勝る必要がありましたが、勝ることができず、負けてしまいました。逆に言うこと、相手より勝ちたいという気持ちがあれば、もう少し良い試合ができたと思っています。残りの2試合については、助っ人の4年の活躍もあり、勝つことができました。助っ人の4年ありがとう!!次は12月の全農に向けて、練習に取り組むことになります。12月までの6ヶ月間、選手たち各々が具体的に試合でどのようなプレーをしたいかを考え、そのプレーを意識して練習に取り組んでほしいと考えています。5年も部員が9人となり、単独で試合に臨める体制になりましたので、5年全員が主軸と言えるようなチームになることを期待します。絶対できます! 練習頑張りましょう!!
4/1(土)
4/8(土)
高山SC
高山SC
生駒カップ
第64回 生駒市少年サッカー5年生大会
(前期)
予選リーグ(4位)
 vs桜ヶ丘(●0−2)
 vsゴレイロ(●1−4)
 vs生駒A(●0−7)
下位リーグ(3位)
 vs生駒A(●0−1)
 vs生駒@(○4−2)
 vsパルティーダ(●1−5)
【コメント】
2日間通して、1勝となかなか厳しい結果となりました。選手たちも現状の実力を身に染みて感じた2日間になったと思います。その中で、1日目大差で負けた生駒Aに2日目は1点差とくらい付けました。特に前半はほぼワンサイドゲームで押しに押してました。そこで1点取りきれなかったのが悔やまれます。そういう場面で、ゴールを決め切れるチームにならないと、上には上がっていけません。6月にはアスカカップも控えています。あと、1ヶ月ちょっとしかありませんが、そこで良い試合をするためにも、基礎から練習に取り組み、少しでも実力アップしていきましょう!
1/7(土) 三郷健民G 日刊スポーツ杯
第29回関西小学生サッカー奈良県大会

vsスフォンダーレ(●0−1)
vsあやめ池(○2−0)
vsジュエルス(○2−0)
【コメント】
目標としていた次のステージには進めませんでした、前回の全農よりは太刀打ち出来たように思いますが、あとちょっとそれが差であり現時点の自分たちの立ち位置なんでしょう…翌日から次に向けてスタートしました、三度目の正直になるよう日々頑張っていきましょう!
2022年
12/25(日) フットボールセンター 黒塚杯2022 vs朱雀(○4−0)
vsリオグランデA(●0−1)
vs梅美台(●2−2 PK0−2)
12/3(土) ヤナギフィールド JA全農杯
全国小学生選抜サッカー in 奈良
vsあやめ池(○2−0)
vsYF奈良テソロ(●1−3)
11/12(土)
11/13(日)
高山SC
高山SC
生駒カップ
第63回 生駒市少年サッカー5年生大会

8チーム中 優勝
予選リーグ(1位)
 vs桜ヶ丘(△0−0)
 vsユナイテッド(○3−0)
 vsアスペガス(○1−0)
上位リーグ(1位)
 vsゴレイロ(○1−0)
 vsパルティーダ@(○0−0 PK3−2)
10/2(日) 大和郡山市
多目的運動場
郡山フェスティバル vs斑鳩(●1−4)
vsペティロッソ香芝(○1−0)
vs奈良クラブ(●2−4)
vs奈良セレソン(△1−1)
【コメント】
県大会に向けて数少ない学年の試合で今やっているトレーニングを出そうしないのは絶対にダメですよ!そのようなことをしていては公式戦で絶対そういうプレーは出てきません…試合の合間や終わってからチームでやりたいことや個人でやってほしいことを話しましたが、先ずはやれそうなことをコツコツやって下さい。
6/11(土) 広陵健民運動場G クレアールTM vsクレアール(●0−1)
vsクレアール(△1−1)
vs富雄(○7−3)
vsフルジェンテ桜井(△1−1)
【コメント】
県大会も終わり、新たな目標に向けた日々が始まりました。攻撃も守備も同じ失敗を繰り返すこれでは駄目ですね…今一度出来ることからコツコツと頑張っていこう!
6/4(土)
6/5(土)
平群町総合SC
フットボールセンター
アスカカップ
第20回奈良県U-11サッカー大会
ベスト16
予選リーグ
 vsポルベニルB(○4−0)
 vs富雄B(○2−0)
 vsあやめ池(○5−0)
決勝トーナメント
 vs六条(●1−1 PK1−3)
【コメント】
後悔をしないように時間は戻らないと言い続けた結果が、PK負けで大会を終えることになりました。ちょっとした差が勝敗を左右すると肌で感じる場でプレーしたことを無駄にしないよう又頑張っていこう!
5/8(日) 斑鳩東小学校 斑鳩招待TM vs斑鳩(●0−1)
vs八木(○7−0)
vs高田(○4−0)
vsセンチュリー(△0−0)
【コメント】
余裕があるからやらないというのはもう無しですよ…常にどういうプレーが有効か?今どういうプレーを求められているか?余裕がある時は当たり前に出来るようになりましょう!レベルが上がればミスとなり必ず試合内容結果に繋がります、意識しよう。
4/2(土)
4/9(土)
高山SC
高山SC
生駒カップ
第62回 生駒市少年サッカー5年生大会
予選リーグ
 vsパルティーダ@(●0−2)
 vsユナイテッド(●1−3)
 vs桜ヶ丘B(○2−1)
下位リーグ
 vs桜ヶ丘(●1−2)
 vsゴレイロ(△2−2)
 vs生駒(○2−0)
【コメント】
新メンバーも加わり、新しい年度がスタートしました。今までのようでは何も通用しないと感じなければいけません。いきなり上手くならないぐらいは分かると思うので、先ずはサッカーに限らず何でも取り組む姿勢から見直しましょう。意識は常に高く!
3/21(月) 高山SC U-11 生駒スプリングカップ
vsDMC−JOY(●0−2)
vs生駒(○8−0)
vs安堵(△1−1)
【コメント】
久しぶりの試合でしたが、全力でプレーする選手がいる一方でそうでない選手がいたことが残念でした。技術面も精神面もまだまだ足りないものがあり、勝てる試合で勝ちきれない。これが今の実力です。トップチームの一員としての高い意識をもち、自分もチームも強くなるように日頃の練習に取り組もう。
1/30(日) 高山SC U-11 生駒連盟新人大会
(5年生生駒大会)

vsゴレイロ(●1−2)
vsコラソン奈良(●1−2)
vs生駒(○7−0)
フレンドリー
 vs俵口・コラソン合同(○4−1)
1/8(土) 御所市民運動公園 日刊スポーツ杯
第28回関西小学生サッカー奈良県大会

vs明治(○6−1)
vsソレステレージャ(○1−0)
vscoracaoNARA(○4−0)
vs御所(●0−1)
【コメント】
新チームでの公式戦2戦目となりましたが前回は全敗、今回はこの半年トレーニングやゲームで身に付いたものが随所に見えましたね。結果は残念でしたが、この調子で次の公式戦迄に更なる成長を期待します。来年度真弓最高学年の自覚を持って!
2021年
12/19(日) 天理市多世代交流広場 黒塚杯2021 vsリオグランデ(●0−5)
vs河合(○3−3 PK1−0)
vs奈良セレソン(●0−3)
【コメント】
失点は簡単なミスからの失点が多かったかな。相手に正面で当たる、早く寄せてスピードにのせない、前からの守備を意識してくださいね。攻撃面はゴール前までボールを運んでもいい形でシュートに持ち込めない。動き方であったり、判断であったり、技術面であったりしますが、動き方や判断の部分は短時間で修正が効きます。しかし、技術面は時間がかかります。練習のときやアップのときのリフティング、基礎練を全員真剣にやっているでしょうか?技術は今が一番伸びる時期です。今を逃せば、柔らかいボールタッチは身に付きにくくなります。技術の弱さは、現時点ではスピードであったり、運動神経で誤魔化しが効きますが、学年が上がる、対戦レベルが上がると誤魔化しは効かなくなります。県大会の対戦相手も決まりました。この冬休みに毎日ボールを触って、技術レベル向上に取り組んでくださいね。ボールを自由にコントロールできるまで。
11/27(土)
11/28(日)
宇陀市総合運動場
宇陀市総合運動場
第16回宇陀市長杯
12チーム中 10位
予選リーグ(4位)
 vs塚原サンクラブ(●0−9)
 vsディアブロッサ高田(●0−3)
 vsグラシオン2nd(●0−1)
チャレンジリーグ(2位)
 vs安倍(○6−0)
 vs奈良東和(●0−2)
 vsAnillo(△2−2)
【コメント】
負けた試合は、相手に「時間」と「スペース」を支配されて、相手ボールのときは後手後手になって、自由にプレーされ、自分たちのボールになってもスペース、時間のないなかで相手に寄せられて、味方のフォローもなく、身動きできない状況であったと思います。相手ボールへの寄せを早くし、自由にプレーをさせないこと、そのために、次のプレーを予測して、失敗してもよいので積極的な守備をすること、味方ボールのときは、周りがパスコースをつくる動きをすること、パスの判断を早くすることを意識すれば、状況は変わると思います。技術的には、トラップ、パスが下手で、余裕を持ったプレーができていないかな。自信をもって自由にボールをトラップできるように、パスもボール1個分の精度を意識して出せるように普段の練習から取り組んでくださいね。まだ、県大会まで1か月あるので、家でもコツコツと練習して、レベルアップすることを期待しています。
11/21(日)
11/23(火)
生駒市総合SC
高山SC
第28回生駒少年サッカーリーグ
兼 柏原市交流大会

vs俵口(●0−1)
vs桜ヶ丘A(●0−8)
vsパルティーダB(●0−2)
vs柏原市SSC(●0−4)
vs玉手(○3−0)
フレンドリー
 vsパルティーダB(●0−4)
【コメント】
全員ではないですが、負けた試合でどのように動けばいいのか、何をすればいいのか、戸惑いながらやっている感じがします。そのため、・声が出ない(自分の動きもわからないので当然ですが。)・すべてが後手後手で、相手ボールへの寄せも遅くなり、相手に余裕を持たプレーをさせている。・先のプレーを考えてなく、ボールがきてから、次のプレーを考えるので、相手に寄せられて 身動きできなくなる。また、周りのフォローもできていない。などなど。各自が、・間違えていてもいいので、自分で先のことを考えて積極的に動く・失敗してもいので、チャレンジしたプレーを続ける。・周りが味方をフォローする。ことを来週の試合で実践してほしいと思います。
11/13(土)
11/14(日)
高山SC
高山SC
生駒カップ
第61回生駒市少年サッカー5年生大会

8チーム中 7位
予選リーグ(4位)
 vs俵口(●1−4)
 vs桜ヶ丘A(●0−5)
 vsパルティーダ(●0−8)
下位リーグ(3位)
 vs俵口(●1−4)
 vsゴレイロ(○1−0)
 vsコラソン(●0−3)
【コメント】
新Aチームとして監督采配のもとでの初の試合でした。結果は定位置?の7位でしたが、戦えている時間帯もあり、決して悲観する内容では無かったかと思います。ただ、残念なのは、声がほとんど出ないこと、積極的にボールをもらう動きができていないことです。失敗が怖いから?動き方がわからないから?試合のなかでは、失敗は当たり前、もっと積極的に動く、チャレンジし続けることを実践してくださいね。1月の県大会に向けて、普段からリフティング、ボールコントロール、走るなど、各自で練習に取り組んで、一人ひとりが今のレベルをアップさせることを期待しています。
6/5(土) 平群町総合SC アスカカップ
第19回奈良県U-11サッカー大会
vsYF奈良テソロB(●0−3)
vs王寺(●0−2)
vsYF奈良テソロ(●0−10)
【コメント】
残念ながら、全敗でした。今の4・5年生の実力通りの結果と思います。1試合目は相手が4年生ということもあり、攻めるシーンも多かったですが、シュートまで持ち込めない。逆に相手の攻めに対しては簡単にゴールを許してしまいました。2試合目は、カウンターから何度かはチャンスを作りましたが、相手ペースの内容でした。3試合目は、県でもトップチームとの対戦。ピッチを広く使う相手になす術もなく、完敗でした。全試合を通じて、@スペースの使い方Aオフザボールの動きB次のプレーの予測、相手への早い寄せが相手よりも劣っていた点と思います。@、Aに関しては、練習していないので出来なかったのは当然ですが。@、Aに関しては、パス、トラップの精度を上げるように練習していこう。正確なパス、トラップが@、Aの基本となりますので。来年1月の県大会に向けて、普段からリフティング、ボールコントロールの練習をするように期待しています。あと、体力も無さそうなので持久走もかな。
5/1(土) 真美ヶ丘西小学校 まほろば杯 U-11
5チーム中 4位
vs志都美・旭ヶ丘(○3−0)
vs真美ヶ丘(●0−1)
vs河合(●0−4)
vs六条(●0−2)
【コメント】
これまでも何回も言っていますが、試合会場にはいったときから、コーチに指示されなくても、自分たちで何をすれば良いのか、考えて動けるようになってください。試合のなかでも、考えて動けていない、諦めてしまう、全力でプレーできていないなど、残念な内容でもありました。6月の県大会に向けて、一人ひとりの意識を変えて、練習、試合に臨んでくれることを期待しています。
4/3(土)
4/10(土)
高山SC
高山SC
生駒カップ
第60回 生駒市少年サッカー5年生大会

9チーム中 8位
予選リーグ(4位)
 vsパルティーダA(●0−6)
 vs桜ヶ丘B(○4−2)
 vsアスペガス(●0−6)
 vsコラソン(●0−4)
下位リーグ(4位)
 vsコラソン(●0−2)
 vsゴレイロ(△0−0)
 vs俵口(●0−4)
 vs桜ヶ丘B(○1−0)
【コメント】
全体的に、内容はイマイチでしたが、2日目の最終戦でのきみかのゴールで、盛り上がった生駒カップとなりました。右サイドからのクロスに右インサイドできっちりと合わせたきれいなシュートでした。攻撃面では、ゴール前まで攻め込むシーンも多くありましたが、シュートを打たして貰えない。相手を全員抜こうとして引っかかるシーンが多く、相手を抜ききらなくてもゴールが見えたらシュートを打つ意識や、ボールを持っていないときにフリーになる動きが出来てきたら、もっと点を取れるようになると思います。まあ、練習していないので、これから練習していきましょう。守備面では、練習している、「相手がボールを持っているときは不用意に飛び込まない、ボールが離れた瞬間に体を入れる」ことは少しずつ出来てきていますが、相手がボールをコントロールするまで見ているだけ、ルーズボールも相手の方が先に触っているシーンが多かった。もっと積極的にボールを奪う気持ちでプレーして欲しいと思います。6月には、5年生の県大会があります。技術を高めることは当然として、練習、試合も何となくやるのではなく、自分が何をしたらいいか考える、次のプレーを予測する、そして何よりも常に全力でプレーすることを実践してください。期待していますね。
3/27(土) イモ山G ルーキーチャレンジカップ

真弓A 4チーム中 3位
真弓B 4チーム中 4位
真弓A
 vs晴嵐SSS(●0−6)
 vs真弓B(○3−2)
 vs斑鳩(△1−1)
真弓B
 vs斑鳩(●0−6)
 vs真弓A(●2−3)
 vs晴嵐SSS(●1−10)
【コメント】
5年生最後の試合でした。この1年間で、みんな格段に上達したと思います。でも、まだまだ上達できるはずです。苦しい時が成長の時。練習や試合でも、しんどくて、動けなくなる位、走ってください。次は、さらに動けるようになるはず。この1年の成長を期待しています!
(真弓A)今日は、・2対1の局面を作る。・パス後必ず5歩動く。・インターセプトを狙う。を選手と一緒に決めて臨みました。2対1の局面を作れていますが、当事者が気づいていないことが多いです。ボールに関与する前後に周りを見て早い判断と持てる選択肢を有効かしてください。これからは試合が続きます。試合をどう過ごすか?ただこなすだけか?課題を持ちながら向上心を持って成長しょう!
(真弓B)試合時間も長くなりしんどかったと思いますが、相手も条件は一緒です。技術、体力アップを意識して、練習で全力を出そう。あと1年、できる限りのレベルアップを目指そう。
3/6(土) 斑鳩東小学校 斑鳩東小TM 真弓A
 vs斑鳩(●0−2)
 vs真弓B(○3−2)
 vs奈良FC(●0−1)
 vs斑鳩(●1−2)
真弓B
 vs奈良FC(●1−2)
 vs真弓A(●2−3)
 vs斑鳩(○2−1)
 vs斑鳩(●0−3)
【コメント】
(真弓A)運動量は増えてきました。逆サイドを意識しながら展開する事が出来るようになってきました。課題は中盤での1対1の勝負になったときにどうするか?イメージを持ててますか?周りを使ってパスをするのも良し。フェイントの間合いを作って抜くのも良し。どんどんチャレンジして自分の間合いを探してください。チャレンジが成功したら数的優位の展開になります。失敗を恐れずゴールを目指そう!
(真弓B)試合を意識して練習しましょう。練習でできていることが試合にでます。
2/27(土) 斑鳩東小学校 斑鳩杯
8チーム中 6位
vs奈良クラブ(●0−4)
vsゴレイロ(○2−0)
vsグラミーゴ三笠(●0−1)
【コメント】
・得点できたときは、チームとして上手くボールを運べていました。でも、ちょっとしたミス、サボりでもったいなくボールを失う場面がいっぱいありました。練習を試合のつもりで集中して大事にいこう。
・チーム内で信頼を得るプレーは出来てますか?まだまだ、プレーの質に波があります。普段の練習から課題を克服して試合に生かす。これが成長です。コーチは見てますよ。もっと真剣に手を抜かずに全力で練習に取り組んでください。
2/23(火) ヤタガラスフィールド ウィンターカップ 真弓A
 vs柏原市(●0−3)
 vsゴレイロ(○2−0)
 vsサウスキッズ(●2−5)
【コメント】
・得点はどれもドリブル&パスを織り交ぜながらチームとして繋いだもので、見ごたえがありました。但し、止める蹴るはまだまだです。日々の練習から意識高く取り組みましょう。あと、1試合目から集中して臨むこと、忘れ物をしないこと。同じ失敗をしないように!
・ゴール前で2対1の局面が少しずつ出来るようになってきました。しかし当事者が気付いてなく、惜しい場面も。常に周りの情報を取って、数的優位を生かしてゴールを狙ってください。また、ボールにメッセージを込める事も忘れないでください!そうすれば、相手からインターセプトを受けることは減ります!頑張ってください!
2/23(火) 旧河合第三小学校 まほろば杯U-11
5チーム中 準優勝
真弓B
 vsディスパーロ(○1−0)
 vs山吹(○3−1)
 vs王寺(○4−1)
 vs河合(●1−6)
【コメント】
速いプレスを意識して、みんないつもより動いていたと思います。いつものカウンターだけでなく、パスをつないだシュートシーンも見られて、成長を感じました。最後の試合は、前半風下で、ゴールキックやクリアボールを拾われて失点してました。GKやDFから丁寧につなぐことができれば、失点は少なくできたと思います。今後の課題として、練習に取り組んでほしいです。次に河合と対戦した時は、勝てるように頑張りましょう。
1/31(日) 高山SC U-11生駒大会 真弓A
 vsアスペガス(△0−0)
 vsパルティーダB(●0−1)
 vsパルティーダA(△0−0)
 vs郡山A(●0−3)
真弓B
 vs郡山B(●1−4)
 vs俵口(●1−3)
 vs郡山A(●1−2)
 vsパルティーダB(△2−2)
【コメント】
(真弓A)・シュートチャンスを何回作れましたか?サッカーの目的を考えてください。パスやドリブルはゴールに向かう手段です。フィールドに出ている選手全員が1点を取ることの意識のもとにゲームを組み立ててください。誰かがするのではなく、選手全員が試合参加するのです!この事を忘れないでください。
・空いたスペースに早くボールを運ぶ。ボールに寄せる。(ミートザボール)どちらもサッカーのセオリーです。全員が基本動作を身に着けて、試合で勝つために動き続けることができるよう、練習から意識して、実践してください。今日の試合を無駄にしないように。
(真弓B)・勝つことは出来ませんでしたが、試合内容は良かったと思います。フィールドに出た選手が連動する事が出来た時が、得点につながっていました。特に4試合目は終盤同点に持ち込めたのは見所充分でした。今後は、初戦からやる気全開で試合が出来るように頑張ってください。
・サッカーはチームスポーツなので、普段の練習から一人一人が全力を出すように心がけてください。
1/9(土)
1/10(日)
高山SC
新庄第一健民G
日刊スポーツ杯
第27回関西小学生サッカー奈良県大会

真弓A
 2回戦
  vs辰市(○13−0)
真弓B
 1回戦
  vs御所(●0−2)
真弓A
 3回戦
  vsFCAセンチュリー(●0−7)
【コメント】
この学年にとって特別な思いで臨むべき大会、待ちに待った県大会が終わりました。結果は両チームとも現実を見せつけられる形になりました。普通なら「通用したプレーもあったので、次の目標に向かって頑張っていきましょう」と話しをしたいのですが、今回は公式戦を経験したことしか正直コメントが見つかりません。サッカーはチームスポーツで相手と戦う格闘技です。チームスポーツの良いところはラグビーでよく言う「一人はみんなのために、みんなは一人のために」です。悪いところは長いものには巻かれろではないですが、自分一人くらいやらなくてもという考えが出てくることがあることです。よく話をしてますが週末だけのトレーニングでは他チームと差が開くばかりなのを本当に認識しなといけないのは分かりますよね?サッカー技術や戦術理解は急には上手くなりませんが、明日から変えられるものがあります。それは意識です。次の目標に向かって、今すぐ意識を変えよう!
2020年
12/19(土)
12/20(日)
高山SC
高山SC
第27回生駒少年サッカーリーグ
兼 柏原市交流大会
予選リーグ
真弓A(3位)
 vsパルティーダB(○1−0)
 vs桜ヶ丘(●0−1)
 vsグラデーション(●0−2)
真弓B(4位)
 vsアスペガス(●0−9)
 vs柏原市SSC(●0−6)
 vsコラソン(●1−3)
3位リーグ
真弓A
 vsコラソン(○8−0)
 vs柏原市SSC(○3−0)
4位リーグ
真弓B
 vsグラデーション(●0−3)
 vsゴレイロ(○1−0)
【コメント】
寒い中の試合にも関わらず、随所に良いプレーが見られました。待ちに待った県大会。対戦相手も決まり、舞台は整いました。今持っている力を全て出せるように試合当日までの日々を充実させよう!
(真弓A)この2日間は、下がらずに繋いでいくサッカーをすることを目標としました。勝つことができた試合は押し上げるゲーム展開でゼロ封が出来ている反面、負けているときは終始押されていました。負けている試合こそ、「選手同士で鼓舞する!攻守の切替を早くすること!一点を取り返す強いメンタルを持つこと!」が今後は大事になります。2021年の日刊カップに照準を合わせて頑張ろう!!また、選手一人一人が、自分の長所はコレだ!と言えるまで練習してください!
(真弓B)2日間で1勝できましたが、もっと上手になる、勝てるようになることもできると思います。そのためにはもっと一人一人のレベルアップが欠かせません。冬休みも始まるので、目標を持って毎日ボールを触ろう。
11/28(土) 斑鳩健民G 斑鳩カップ 真弓A
 vs斑鳩ブルー(●0−7)
 vsFCグラデーション(●1−3)
 vs奈良クラブ(●1−2)
【コメント】
初戦は眠気がまだ覚めていないかの様な試合運びで、早々に失点をしてしまいました。後半は修正をするも一瞬の集中が切れての失点となり、試合に臨む心意気がどれほど大切である事かを思い知らされた試合でした。他の2ゲームは結果は負けではありますが、好ゲームでした。県大会の初戦が朝早々の試合です。眼を覚まして身体が動く準備と1週間の体調管理もスポーツ選手として心掛けて下さい!
11/28(土) 高山SC 生駒オータムカップ 真弓B
 vsパルティーダB(●0−3)
 vsゴレイロ(○5−1)
【コメント】
・失点シーンを思い出してください。県大会では、同じことがないように。あと一週間、体調管理に気を付けよう。
・一生懸命動いている選手と、そうでない選手の差が激しい。チームのために、ボールを追いかけよう。汗をかこう。4年生助っ人ありがとう。チーム1、2の運動量でした。県大会もよろしく!
11/23(月) 桜ヶ丘小学校 桜ケ丘Bとの練習試合 真弓A
 vs桜ケ丘B(○3−1)
 vs桜ケ丘B(○1−0)
真弓B
 vs桜ケ丘B(●0−4)
 vs桜ケ丘B(●1−2)
【コメント】
A、Bともに、パスを出して終わっています。連続プレーを心がけよう。Bチーム、ハーフまでボールを運ぶ回数が増えたのは、生駒カップからの進歩だと思います。ただ、そこから2本はDFラインを突破しないとゴールは生まれません。どうすれば前に運べるか、考えましょう!
(真弓A)今日は比較的ボールキープする時間が有り、余裕を持ってボールを回せてました。普段からこの様な試合運びをするには?選手一人一人が次のプレイを予測して連動を心がけてください!最後にキーパー!ナイスセーブ連発ありがとう!
(真弓B)チームのために走ったり、ボールを奪いに行くことを全員がしっかりやりましょう。勝つためには、全員でもっとファイトしよう。
11/21(土) 高山SC 生駒市サッカー協会TM 真弓A
 vsアスペガス(●1−4)
 vsパルティーダA(●0−10)
真弓B
 vsパルティーダ女子(△0−0)
 vsパルティーダB(●0−3)
【コメント】
(真弓A)切り替えの速さと相手を迎えずに、仕掛けるゲームを課題に臨みました。どちらの試合も前半序盤に先制点を取られ、意気消沈。結果的にはジリジリ下がりっぱなしの苦しい展開。試合は終了の笛がなるまでチャンスはあります。諦めないメンタルを選手皆が意識高く持ってチーム力を上げていきましょう。
(真弓B)繋ぎのミスからの失点もありましたが、繋ぎに行った結果ですし、全体的にはボールを動かしていて、内容的には悪くなかったと思います。
11/14(土)
11/15(日)
高山SC
高山SC
生駒カップ
第59回 生駒市少年サッカー5年生大会


真弓A 下位リーグ 優勝
真弓B 下位リーグ 4位
予選リーグ
真弓A(4位)
 vs桜ヶ丘(●1−3)
 vsパルティーダA(●1−4)
 vsパルティーダB(△3−3)
 vsアスペガス(○2−1)
真弓B(3位)
 vsゴレイロ(△1−1)
 vs俵口(●1−2)
 vsパルティーダ@(●0−8)
 vs生駒(○2−0)
下位リーグ
真弓A
 vs真弓B(○9−0)
 vsゴレイロ(○7−0)
 vsパルティーダB(○3−1)
 vs生駒(●0−2)
真弓B
 vs真弓A(●0−9)
 vsパルティーダB(●0−7)
 vsゴレイロ(○3−2)
 vs生駒(●0−5)
【コメント】
・下位リーグ優勝おめでとう!パスがつながるようになり、チーム全体が連動する場面が増えたと感じています。結果が出て今後の自信の積み上げが1つ出来ましたね。但し、目指すは上位リーグです。これに満足することなく、さらに上を目指して練習に取り組んでください。試合では、コミュニケーション、サイドチェンジの展開ができたかな?まだまだ視野が狭く、来た方向にボールを返してしまっていませんか?落ち着いてサイドチェンジを意識して、攻撃エリアを広くできる展開を今後意識してください。それにはコミュニケーション(選手同士の声掛け)が必要なことに気づいてくださいね!
・良いプレーも多く出てますが、準備不足やサボっているプレーが多くありませんか?まずはチームのために自分が何をすべきか考えましょう。応援に来てくれた4年生は非常に頑張ってくれました。
・試合中に8人中2人がお散歩してたら、サッカーになりません。頑張っているチームメートはもちろん、相手チーム、審判、応援している親に失礼です。また失敗を人のせいにしていては成長はありません。今後の変化を期待します。
11/1(日) 奈良学園登美ヶ丘小 練習試合 vs登美ヶ丘小(○1−0)
vs登美ヶ丘小(●0−1)
vs登美ヶ丘小(○5−0)
【コメント】
・試合展開は優位に運べてましたが、ボールをつなげてゴールに向かう意気込みは不足していた印象です。オフザボールの時に思考を切らさずに、@展開を読み、Aどこにポジショニングするのか判断する・・・ボールが自身の所に来てからではプレイが遅くなります。また普段から練習している「動き」等、チームとして得になるプレイが出来れば、楽しさ倍増ですよね!これからはそういった楽しむを探し、実践してはどうでしょうか?前向きにサッカーを楽しいものに変えてしまおう!
・サッカーできることに感謝しよう!試合で使える、パス・トラップ技術をしっかり身に着けよう!無意識に周りを見ることができるように、まずは意識しよう!練習あるのみ。
10/3(土) ボスコヴィラ アトレティコカップ
真弓A 2位トーナメント 優勝
真弓A
 vs明治(○3−1)
 vs梅美台(●1−7)
2位トーナメント
 vs六条(○2−2 PK3−2)
 vs真弓B(○0−0 PK1−0)
真弓B
 vs伏見(○1−0)
 vs富雄(●0−1)
2位トーナメント
 vs河合(○0−0 PK2−0)
 vs真弓A(●0−0 PK0−1)
【コメント】
・攻めではボールを積極的に受ける、守りではインターセプトを狙うを目標に取り組みましたが、どうだったでしょうか。普段の練習からいつもボールをもらう準備をしてますか?後ろで待つ守備をしていませんか?意識を高く、日々の練習に取り組みましょう。
・準備の意識は持ち続けてますか。ボールを持っていないときが次のプレーの準備の時なのです。数的優位の場面はいつの間にかには訪れません。チームで作り上げるものです。意識をして、失敗を恐れずにチャレンジしましょう!
・出来るだけ早く相手ゴール前にボールを運ぶ、自陣ゴール前からは早くボールを出す、をテーマにのぞみました。できた場面もありましたが、まだまだ守→功の切替え、リスタートが遅い。準備が遅い。監督から言われたこと、コーチから言われたこと、その中で自分に必要だと思うことを、練習から意識してレベルアップしてください。2位トーナメントは、今の実力です。昨年よりはレベルアップしてますが、まだまだ上位チームとは実力差が大きいです。真弓FCでの残り少ない期間、悔いのないように頑張ろう!
9/19(土) 帝塚山第二G 練習試合 vs帝塚山小(△1−1)
vs帝塚山小(△1−1)
vs帝塚山小(●0−4)
【コメント】
・攻守の切替、判断する時間がスローに感じた一日でした。これらの判断は、「試合をコントロールするぞ」という気になってはじめて速くなります。誰かがやるだろうではなく、各選手がチームのために全力を尽くす事が出来るように今後はメンタル面でも成長を見せてください。楽しみにしています。
・今日の良いプレー、ミスが出てるプレー、練習の内容がそのまま試合に出ています。練習では一つ一つのプレーにこだわって取り組もう。
・少ない人数でしたが、4年生の助っ人も頑張りました。最後は足が止まりましたね。相手ゴールに迫る回数は少なかったですね。チャンスはリスタートが早くできて、パスコースが出来た時でした。ピンチは、パスコースを作れずに、相手のプレッシャーを受けて取られた時でした。普段の練習から、意識して、試合では無意識に動けるようになろう。
8/30(日) 総合公園G 練習試合 vs朱雀(△1−1)
vs朱雀(○2−1)
vs朱雀(△1−1)
【コメント】
・連携が生まれる場面が多くあり、いい傾向だと思います。選手皆が自分事になって必死にプレイが出来ました。この連携を更に磨きを掛けて、数的優位の場面を増やして迫力あるプレイをしていきましょう。普段の練習が大事なのは言うまでもありません。
・自信を持ってプレーができていた選手が出てきて、嬉しく思います。自信は練習からしか生まれませんので、日々の練習を全力で!
・周りを見て、判断するプレイが少しずつ見られて、上達しているなあと感じました。うまくいったプレイ、うまくいかなかったプレイを振り返って、次回に活かしましょう。ドリブル、パス。トラップの基礎技術はまだまだです。また明日から頑張ろう。
8/23(日) 真弓小学校 練習試合 真弓Avsセレソン(△2−2)
真弓Bvsセレソン(○3−0)
真弓A/Bvsセレソン(●1−3)
【コメント】
・半年ぶりの試合、楽しそうでした。感謝の気持ちを忘れずに。よいプレイも増えてきました。パスミスや、トラップミスは、日々の練習の結果です。
・すごいシュートでの得点や、よい流れからの惜しいシュートもあり、見ていて面白い試合でした。ただ、基本的なミスも多いので、普段の練習から、試合を常に意識して練習に取り組もう。
・選手皆がゲームに参加している感覚を覚えました。試合では指示の声掛けも前向きにできて次につながる一日になりました。日々の練習を大切にしてもっとスキルを磨いて自分自身の成長を感じてください。
2/15(土) フットボールセンター JA全農杯(チビリンカップ)
全国小学生選抜サッカーin奈良

vs郡山(●1−2)
【コメント】
先制するも最後勝ち越しを許すという、厳しい結果になりました。次の公式戦では同じ思いをしないために、日々のトレーニングを頑張っていこう!
1/11(土)
1/12(日)
フットボールセンター 日刊スポーツ杯
第26回関西小学生サッカー奈良県大会

3回戦進出(ベスト32)
2回戦
 vs北ジュニアーズ(○4−1)
3回戦
 vsセントラル奈良(●0−7)
【コメント】
今の現状を知ることが出来たと思います。止める、蹴る、運ぶ明日からのトレーニングとそれ以外に時間を見つけて高めていこう。上手くなるのと強くなるのに近道なし!
2019年
11/30(土) HOS生駒北SC 柏原市交流大会 vs箕面豊北(●0−6)
vs玉手(●0−3)
vs国分(○4−2)
【コメント】
今回5年生2人と4年生で挑みました。一戦目はいつもの朝一がダメな真弓FCでしたが、試合毎にワンツーで相手を抜いたり、早いプレス等、プレイの質が上がっていきました。このようなプレイを常に出来るようになれば、結果もついてきます。もっと頑張って、楽しくサッカーをしよう。
6/1(土) 平群町総合SC アスカカップ
第17回奈良県U-11サッカー大会
vs奈良クラブ(●0−8)
vsパルティーダB(●0−4)
vs五位堂(○1−0)
【コメント】
通用したプレーは何だったか?通用しなかったプレーは何だったか?これから暑くて集中力が中々続かない日々が始まりますが、常に頭に置き真面目に地道に頑張っていこう!
4/6(土)
5/2(木)
HOS生駒北SC 第57回 生駒市少年サッカー 5年生大会
下位リーグ 優勝
予選リーグ
 vsパルティーダA(●1−5)
 vsゴレイロ(●0−8)
 vs俵口(○2−1)
下位リーグ
 vs生駒(○10−1)
 vs俵口(○4−2)
 vsアスペガス(△0−0)
【コメント(1日目)】
次回5/2の下位リーグに挑みます。3試合目の結果は、全員が粘り強く頑張った結果だと思います。次も頑張ろう。
3/31(日) 北大和G 富雄杯
vs富雄(●0−3)
vs高の原(●0−3)
vsセレソン(○2−1)
【コメント】
試合が終わってから話しましたが、上手くなるのに近道はありません!自分の足りないとこをチーム外で努力しつつ、チームでやっていこうとしていることは試合を含め皆と高めていこう!
3/30(土) 総合公園G ルーキーチャレンジカップ
4チーム中 3位
vs瀬田北(○4−2)
vs京都南・大住(●1−2)
vs斑鳩(●0−4)
【コメント】
中心選手として頑張らなければいけない選手が、率先して頑張らないのが残念です。自分のプレーに一喜一憂しすぎです…次々切り替えて次のプレーを!
3/23(土) HOS生駒北SC U-11 生駒スプリングカップ
vs斑鳩B(●0−0 PK2−3)
vsアスペガス(●1−4)
vs矢田コンドル(○0−0 PK3−1)
【コメント】
先週の合宿からいよいよ新チームがスタートしました。リーグ戦と春の県大会に向けて、真弓の代表チームで臨みたいと考えています。学年関係なく、皆出来ることを出し惜しみしないでアピールして下さいね。日頃からの努力忘れずに!
2/23(土) HOS生駒北SC U-11 生駒ウィンターカップ2019
vs矢田コンドルB(●2−2 PK1−3)
vs俵口(●0−2)
vs生駒(●1−2)
【コメント】
チビリン終了後に話したことを全く理解しないで、試合に臨んだことが一番残念です。やるのは君達なので、君達一人一人が意識を変えて臨まない限りこの状況は変わりません…やるふりや、やった風はもういいですよ!
2/16(土) HOS生駒北SC JA全農杯
全国小学生選抜サッカー in 奈良

vsディアブロッサ高田(●0−11)
【コメント】
試合が始まる前と終わった後にどういう位置付けの試合だという話をしましたが、今持てる力を出そうとしてる選手が2〜3人では自分達の経験にもならないし、どういうチームが相手でも相手に失礼です…試合があるから来てるだけになってませんか?今日のメンバーはもうすぐ真弓最高学年になる訳ですから、今から意識を変えて頑張ろうとするよう、切に願います!
1/12(土)
1/13(日)
フットボールセンター
新庄第一健民G
日刊スポーツ杯
第25回関西小学生サッカー奈良県大会

3回戦進出(ベスト32)
2回戦
 vs天理南(○3−0)
3回戦
 vsエスコリーニャ(●0−4)
【コメント(1日目)】
選手達みんなよく頑張りました。明日はエスコリーニャと戦います。かなりの強敵ですが、自分達のサッカーをして頑張って欲しいです。
【コメント(2日目)】
何度も得点のチャンスがあったのですが決めきれず、逆にミスから失点したことで相手に流れを渡してしまい、悔しさが残る試合でした。あと、全体的に昨日より声が出てなかったことが残念でした。来月のチビリンに向けて、気持ちを切り替えてまた練習を重ねて行こう。
2018年
12/23(日) ならでんフィールド
多目的G
富雄Xmasカップ
6チーム中 準優勝
vs山吹(○1−0)
vs富雄(○2−0)
vs斑鳩(●0−5)
【コメント】
年明けの県大会に向けて、今自分達の状況が確認出来たのであれば、良いと思います。あまり時間はありませんが、一つ一つ経験を積み重ねて、一番良い状態で本番に臨もう!冬休み中も積み重ねを!
12/8(土)
12/9(日)
HOS生駒北SC 第23回生駒少年サッカーリーグ
兼 柏原市交流大会

予選ブロック(5位)
 vsアスペガス(●0−5)
 vsゴレイロ(●0−2)
 vs旭ヶ丘(●0−3)
 vs柏原市(●0−5)
下位リーグ
 vs柏原市(●0−1)
 vs俵口(●1−2)
フレンドリー
 vs桜ヶ丘(△0−0)
【コメント】
4年生3名、3年生3名とのチーム作りを模索中です。いろんなポジションを試してもらって、少しずつですがいい形が見え始めているので、今後に期待します。
11/25(日) 北大和G 桜ヶ丘オータムカップ 5年生大会
8チーム中 4位
予選リーグ(2位)
 vs和光(○1−0)
 vs精華(△1−1)
 vs桜ヶ丘W(●2−3)
3位決定戦
 vsOKFC(●0−3)
11/17(土)
11/23(金)
総合公園G
HOS生駒北SC
生駒カップ
第56回 生駒市少年サッカー5年生大会

8チーム中 8位
フレンドリー
 vs生駒(○1−0)
 vsパルティーダ@(●0−5)
 vsパルティーダA(○3−1)
vsアスペガス(●0−3)
vs桜ヶ丘(●1−2)
vs生駒(●2−3)
【コメント】
残念ながら最下位に沈んでしまいました... エースが抜けたことを言い訳にせずに、練習でまたひとつずつ積み上げていきます。
10/27(土) 斑鳩東小学校 斑鳩練習試合
(15分1本)

vsあやめ池(●1−2)
vs斑鳩(○2−1)
vsあやめ池(△2−2)
vs斑鳩(●0−2)
vsあやめ池(●1−3)
vs斑鳩(●0−1)
vsあやめ池(○2−1)
vs斑鳩(●1−2)
10/8(月) 堺市立人権ふれあい
センター
第3回JSAカップ フットサル大会
5チーム中 4位
vs郡山(●0−6)
vsアスペガスB(●1−6)
vsイデア北池田(○5−0)
vsアスペガスA(●1−5)
9/24(月) ならでんフィールド
多目的G
富雄オータム杯
5チーム中 準優勝
vs富雄(○2−1)
vs島本(○3−1)
vs伏見(○1−0)
vs梅美台(△1−1)
【コメント】
今日のテーマ「チームワーク」を全員がしっかりと実践して、素晴らしい戦いを見せてくれました。 全チーム決して楽な相手ではなかったのですが、初戦と2戦目ではこれまでなかなかできなかった逆転勝ちを収めて、技術的にも精神的にも成長した姿を見せてくれました。全員6年生の試合に出させてもらって鍛えられたおかげだと思います。 最終戦(全勝同士の決勝戦)では後半に追いつかれて引き分けたため、残念ながら得失点差1で優勝を逃してしまいました。試合後に悔し涙を流した選手が何名かいましたが、この学年では初めてのことだと思います。 この悔しさが必ず君たちを強くする、そう信じています。また一緒に練習頑張ろう!
9/17(月) 狭川コミュニティ
スポーツ広場
第39回 狭川コミュニティカップ U-11
5チーム中 3位
vs郡山(●0−2)
vs吉野(△1−1)
vsディスパーロ(○1−0)
vs富雄(○2−0)
【コメント】
本日のテーマ「楽しく、真面目に」を守って、9名全員よく頑張りました。 得失点差で2位を逃しましたが、声を出して仲間と助け合って戦ったことが非常に良かったです。 相手のコーナーキック時の守備、決定的な得点シーン時のシュートの精度などの反省点は、練習を重ねて修正していこう。
7/21(土) HOS生駒北SC 第17回 山麓カップ
10チーム中 4位
予選リーグ(2位)
 vs梅美台(○2−0)
 vs斑鳩(●1−3)
 vs吉野(○2−0)
 vs泉(△0−0)
3位決定戦
 vs俵口(●0−1)
【コメント】
炎天下での5試合、9名全員本当によく頑張りました。 残念ながらトロフィーは逃しましたが、着実に実力がついてきていると思います。 今回見つかった課題は、夏休み中に克服すべく練習を重ねていこう。 君たちなら必ずできる!
6/2(土) 上牧第三小学校 アスカカップ
第16回奈良県少年サッカー大会 U-11
vsアニージョ(●1−3)
vs天理(●0−2)
vs高市(●1−2)
vs都南東市(●0−1)
【コメント】
5年の県大会が終わりました。試合で結果を出すことが全てではありませんが、もう少しやれるはずと思ってたのではないでしょうか?通用したプレーは何回あったでしょう?そんなに思い出せないのではないでしょうか?ちょっと悲しい現実でしたね…全員明日からのトレーニングを無駄にせず、リベンジする機会をうかがおう!
5/26(土) HOS生駒北SC 練習試合 vsパルティーダ(△2−2)
vs富雄第三(●1−9)
vsゴレイロ(●2−5)
4/7(土)
(4/15(日))
HOS生駒北SC
(北大和G)
生駒カップ
第55回 生駒市少年サッカー5年生大会

予選リーグ(3位)
 vsパルティーダ@(●1−4)
 vs桜ヶ丘(△3−3)
 vs生駒(△0−0)
決勝リーグ
 雨天中止
3/24(土) 総合公園G 第20回 Rookie Challenge Cup
6チーム中 4位
予選リーグ
 vsセレソン(○2−0)
 vsリスペック(●0−4)
順位決定戦
 vs晴嵐(●0−1)
3/11(日) HOS生駒北SC 生駒スプリングカップ2018 U-11 vsセンチュリー(●0−6)
vsアスペガス(○2−1)
vs矢田コンドル(●0−3)
2/10(土) HOS生駒北SC JA全農杯 チビリンピック2018
奈良県予選
vsポルベニル(●0−4)
【コメント】
難しいピッチコンディションと格上相手に、失点を許す迄はよく集中し戦えていたと思います。失点してからは引いてしまったのが残念でした…追いつくには得点が必要で攻撃するにはボールをマイボールにしなければいけません、この経験を次の公式戦の場で活かしましょう!
1/20(土) HOS生駒北SC 5年生駒大会 vs矢田コンドル(●0−5)
vs三郷(○11−0)
vs斑鳩(●1−3)
【コメント】
相手を自由にプレーさせすぎですね…相手は自由にプレーするために動く、当り前の事です。どう対応すれば、相手が自由にプレー出来ないか?味方がプレーしやすいか?試合やトレーニングの中で意識していきましょう!
1/6(土) 新庄第一健民G 日刊スポーツ杯
第24回関西小学生サッカー奈良県大会

vsエスコリーニャ(●1−3)
【コメント】
何も失うものはないと送り出しましたが、リスク回避ばかり考えてしまい、消極的なプレーが目立ったのが残念でした。現状通用するプレーは、積極的なプレーだけです。技術や戦術も大事かもしれませんが、先ずは何事にも積極的にそこから始めていきましょう!
2017年
12/9(土)
12/10(日)
HOS生駒北SC 生駒少年サッカーリーグ
兼 柏原市交流大会

10チーム中 9位
予選リーグ(5位)
 vsパルティーダ(●0−6)
 vsゴレイロ(●0−3)
 vs生駒(○4−2)
 vs旭ヶ丘(●0−4)
下位リーグ
 vsアスペガス(△0−0)
 vs桜ヶ丘(●0−3)
 vsゴレイロ(○1−0)
 vs旭ヶ丘(●1−2)
2016年
11/23
(水)
生駒北SC  生駒カップ
1日のみ大会 
@vsパルティーダ(2−1) 
Avsゴレイロ(3−1) 
Bvsアスぺガス(0−2) 
【コメント】
年明けの日刊に向けた戦いが始まりました。一日通して話しした内容=やってほしい事は、毎回話ししなくても、頭に覚えておき試合やトレーニングに臨んでほしい!あとこれからは一日23試合試合があるので、集中力と体力が必要と感じた筈です…自分で時間を見付けて少しでも体力技術UPに努めましょう!
9/22
(木)
  練習試合 @vs奈良クラブ(2−2) 
Avs奈良クラブ(1−2) 
【コメント】
選択肢を持ちながらプレーすることが少しづつできるようになってきました。ただし、キック、コントロールの基本技術が足りないため、イメージを実現することができず、簡単にボールを失う場面が多いです。失敗はOK。でも、次、失敗しないための行動(練習)をしましょう。相手は、夏休みを経て随分逞しくなっていましたね。みんなも、スイッチを入れて頑張りましょう。
7/16
(土)
西池G  第4回CNサマーダッシュ
カップ 

     第3位
予選リーグ
@vs道修U(7−0) 
Avs道修T(2−3) 
Bvs矢田コンドル(2−2) 
3位決定戦
 vs和歌山ヴィーボ(1−1)PK2−0 
フレンドリー
 vs和歌山ヴィーボ(0−2) 
 【コメント】
良く鍛えられたチームとたくさん試合ができ、得るものが多い一日でした。駆け引き無しの真向勝負ばかりでは、もう通用しません。相手の視界から消える、食いつかせて裏を突く、など一工夫必要です。最後の3位決定戦では、そこが少し分かったのかな、というプレーも見られたのは良かったです。技術が課題の選手は、夏休みの頑張りに期待します。  
6/4
(土)
生駒北SC  アスカカップ  @vs三和鎌田(4−1) 
Avs六条(2−1) 
BvsYF奈良テソロ(1−3) 
Cvs天理(1−2) 
【コメント】
テソロ戦は、気持ちの入った好ゲームで、個人技は十分通用していました。3戦からは、目指す「誰が出ても勝てるチーム」にはまだ遠く、課題はたくさんありますが、私の思いは、「ピッチでもっと感情を表現して欲しい!」。試合ができる喜び、オレが試合を決める、等々。シュリンクせず、弾けよう!コーチとしても、失敗経験を許容する、大らかなコーチングが大切と感じ、反省です。日刊に向けて、また一緒に頑張ろう!
4/9
(土)
4/10
(日)
生駒北SC  生駒カップ  @vs俵口(10−1) 
Avs桜ヶ丘(3−4) 
Bvsゴレイロ(5−1) 
Cvsアスぺガス(1−1) 
Dvsパルティーダ(0−5) 
【コメント】
結果はさておき、この学年の「らしさ」は大いに発揮でき、楽しく意義ある2日間でした。得意の個人技でもっと相手を圧倒できるよう、練習を重ねましょう。
2/27
(土)
2/28
(日)
  西和ウインターカップ  予選リーグ
@vsディスパーロ(2−1) 
Avsアスロン(1−7) 
順位決定戦
 vs斑鳩(1−5) 
4位トーナメント
1回戦
 vs御所(2−1) 
2回戦
 vs当麻(0−7) 
フレンドリー
 vsクリアティーバ尼崎(0−2)

【コメント】
県外強豪チームとの対戦もあり、素晴らしい経験ができました。2日間で見たこと感じたことを、どのように活かすかは自分次第です。練習を重ねましょう。

2/27
(土)
2/28
(日)
寝屋川市内  啓明カップ  予選リーグ
@vs八尾久宝寺(3−0) 
Avsディアブロッサ大阪(5−3) 
Bvs明和(10−0)
※予選1位 
決勝リーグ
Cvsリトル(1−1)
  PK戦1−3 
Dvs舞洲(4−0) 
【コメント】
真剣勝負を何試合出来るかと話ししました。段々と戦えるようになりましたが、それが指示されたり、時間が経ってからではなくコンスタントにどんな時間帯でも発揮出来るようになりたいものです…日々のトレーニングや試合の時から意識しよう!
2/13
(土)
木津川河川敷  大住SSSミニカップ 

  
 
@vs木津(0−1) 
Avs大住(3−2) 
Bvs小倉(2−3) 
【コメント】 
負けた後の態度がとても残念でした。ふて腐らずに、試合をしてくれた相手に感謝の気持ちを持って握手すること。清々しいチーム、選手でありましょう。
1/30
(土)
生駒北SC      生駒新人大会      真弓A『Bブロック予選リーグ』
@vsゴレイロ(2−2)
Avs郡山(1−5) 
Bvs生駒(5−0) 
Cvsチャクラネスト(1−1) 
順位決定戦
 vsパルティーダ(3−6) 
※総合4位※
真弓B『Aブロック予選リーグ』
@vsパルティーダ(0−0)
Avs矢田コンドル(1−1) 
Bvs桜ヶ丘(1−0) 
Cvs俵口(0−0) 

【コメント】
今日の真弓Bは強敵相手に善戦しました。DFが互いに声をかけ合ってマークを徹底して、中盤ではMFが速い寄せで相手に自由にプレーをさせず、「4試合で失点1」という結果につながっていました。攻撃も「1対1では絶対負けない」という気持ちが入ったドリブルで勝負できていました。1つも負けていないのに順位決定戦に進めず、俵口戦後にみんな悔し涙を流していたのが非常に印象的でした。この学年では初めてのことだと思います。この悔しい思いが必ず君たちを強くする、そう信じています。また一緒に練習頑張ろう!

1/24 丸山グランド セレソン富雄南カップ 

  
予選リーグ
@vs富雄(2−0)
Avs光竜寺(4−1)
優勝決定戦
 vsパルティーダ(1−0)
【コメント】
5年生念願の優勝トロフィーを手に入れました。選手達も応援のお母さん達も大喜びでした。特に決勝のパルティーダ戦で見せてくれた「絶対勝って優勝するんだ」という気持ちが入った前向きなプレーが攻守とも非常に良かったです。次の大会でもこの気持ちを忘れずに頑張ろう!
1/9
(土)
新庄G  日刊カップ
関西大会奈良県予選 
1回戦
 真弓A vs 真弓B(5−1) 
2回戦
 vsYF奈良テソロ(3−7) 
【コメント】
現時点の実力を試す絶好の相手とゲーム出来た事は素晴らしい事です
!ABも全員試合に出ましたが、それぞれ何か得たでしょうか?テソロ戦では11の対応や状況判断が悪く失点を重ねましたが、戦えていた時間もあったと思います。しかしこれが現実という事も受け止めなければいけません…次の公式戦ではもう一つ成長した姿を監督・コーチに君達に関わる全ての人に見せ付けて下さい!
2015年   
12/12
(土)
12/13
(日) 
生駒北SC  生駒柏原少年交流大会  真弓A
<1日目予選>
@vsパルティーダ(1−0)
Avs生駒(3−1) 
Bvs桜ヶ丘(0−2) 
※上位リーグ進出
<2日目上位リーグ>
@vs桜ヶ丘(0−4) 
Avs俵口A(0−7)
Bvs柏原市(4−2) 
真弓B
<1日目>
@vsアスぺガス(0−3)
Avsゴレイロ(3−0) 
Bvs旭ヶ丘(7−0) 
Cvs俵口A(0−7)
※下位リーグ進出 
<2日目下位リーグ>
@vs旭ヶ丘(1−4)
Avsパルティーダ(0−4) 

【コメント】
残念ながら、両チームともトロフィーには届きませんでした。キラリと光るプレーもいくつか見せてくれましたが、
   ・同じ失敗(失点パターン)を繰り返してしまっている
   ・試合途中で集中力が切れてプレーが受身になる(特に先に失点したとき)
   ・必死さが足りない、自分達のためにもならないし相手のためにもならない
と監督に叱られました。この悔しい思いをバネにして、県大会に向けてもっと練習に取り組んでいこう。
   ・試合前の心と体の準備、なんとなく入るのではなく気持ちも高めて臨もう。
   ・間違ってもいいから、大きな声を出して連携しよう。(お母さん達の声援のように!)
   ・人任せにせず自分が何ができるかを常に考えて、みんなで守ってみんなで攻めよう。
   ・しっかり体を使ってボールを失わない、ボールを奪うという意識をもっと高めよう。
   ・失敗を恐れず積極的に、最後まであきらめないプレーをしよう。   

10/31
(土) 
生駒総合G  生駒カップ2日目 真弓A
Dvsゴレイロ(0−1)
Evs真弓B(3−0)
Fvs俵口2(5−1)
Gvsアスぺガス(4−2)
真弓B
Dvsパルティーダ2(0−3)
Evs真弓A(0−3) 
Fvsゴレイロ(0−5) 
Gvsパルティーダ1(0−4) 
 【コメント】
グランドで感情をもっと表現しよう。それと、試合の中でディスカッションし、気持ちの入っていない選手には怒りをぶつける、そうした中で、本当の信頼関係を築くプロセスを学んで欲しいです。言わない怒らないは「優しい」「おとなしい」のではなく「無責任」です。失敗や軋轢を避けてばかりでなく、チャレンジして乗り越える強さを持てるよう、変わっていきましょう。
10/17
(土) 
北大和G  生駒カップ1日目 真弓A
@vs桜ヶ丘(1−4) 
Avs俵口1(0−3) 
Bvsパルティーダ2(4−4) 
Cvsパルティーダ1(1−3) 
真弓B
@vs俵口2(2−0)
Avsアスぺガス(1−1) 
Bvs桜ヶ丘(3−2) 
Cvs俵口1(0−4) 

【コメント】
解散前に話した通り、今のサッカーへの取組姿勢では「サッカーを通じて得るもの」は無いです。5年生にもなれば、積上げてきたことに対する自信とプライドを持って試合に挑んで欲しい。積上げたものが無い、ことが球際の攻防で見えるのが本当に残念です。 2週間後の2日目、少し違う姿を見せてくれることを期待します。

9/21
(月) 
東市小  練習試合  真弓A
@vsあやめ池(0−1) 
Avs桜ヶ丘(0−3) 
Bvs都南東市(1−0) 
真弓B
@vs都南東市(1−4)
Avsあやめ池(1−4) 
Bvs都南東市(2−2) 
真弓AB
 vs桜ヶ丘(3−1) 
【コメント】
テーマにしている「タテに早いサッカー、ゴールへの最短距離を選択する」意識が高まり、良いTMとなりました。最後の試合では、目指す形での得点も生まれました。「止める、蹴る、運ぶ」技術は5年生の標準装備として、各自高めること。ボールを止めるのに必死では、良い判断はできません。練習しましょう。
8/15
(土)
生駒北SC  U11生駒サマーカップ  真弓A
予選リーグ
@vs平群(1−2)
A上牧まきのは(0−6) 
順位決定戦
 vs斑鳩(4−1) 
真弓B
予選リーグ 
@vs俵口(1−5)
Avs柏原市(1−4) 
順位決定戦
 vsアスぺガス(8−0) 
フレンドリー
 vs俵口(4−4) 

【コメント】
体鈍ってます!と、良い準備してきたね!の選手が入交り、サッカーの夏!のようなチームとは、力の差がありました。でも盆のこの時期に2チームで参加できたことは、素晴らしいことです。ご家庭に感謝します。真弓FCの中で通用することが、他チームには通じないことが、最近の試合の中で選手も分かってきたと思います。練習で、激しく、強いプレーを楽しくストイックに!

7/25
(土)
7/26
(日) 
新庄新町G  葛城新庄交流戦  7/25
@vs葛城新庄(1−7)
Avs阿児(1−2) 
Bvs松原天西(0−3) 
Cvs宇山(2−5) 
Dvs葛城當麻(3−5) 
Evsパルティーダ(0−8) 
Fvs宇山(1−3) 
7/26
@vs阿児(1−2)
Avs宇山(2−4) 
Bvs松原天西(3−6) 
Cvs喜連東(7−0) 
Dvs葛城新庄(3−5) 
Evsパルティーダ(3−7) 
【コメント】
素晴らしい環境での試合機会を頂きながら、残念な2日間となりました。真弓の選手は「もうダメ」オーラ、「ボール来ないで」オーラいっぱいで、コーチもネガティブなことしか言ってあげられず、本当に残念・・・ハツラツとプレーできるよう、しんどくても「コンチクショウ!」と頑張れる選手となるよう、コーチもやり直すので、お互い、成長の夏にしよう!
7/18
(土)
7/19
(日)
河合第二小
上牧健民G
第7回KカップU−11  予選リーグ
@vsポルベニル(0−7)
Avsエントラーダ(3−0)
Bvsクリアティーバ尼崎(0−2)
※3位トーナメント進出
1回戦
 vs八尾大正(0−6)
フレンドリー
@vs精華(3−0)
Avs京都木津(0−0)PK3−4

■テーマ
「ボールを失わない、しっかり体でボールを奪う」 (結果に拘らず、練習の成果を試す)
【コメント】
 今回のテーマについては、2日間とも何名かの選手が練習の成果を試合で発揮することができていました。特に、体を入れてボールを奪うプレーを繰り返し見せてくれた選手がいたことは非常によかったと思います。その一方で、最初から逃げ腰になっている選手もまだいるので、練習でもっと心も体も鍛えなければいけません。体の大きさは関係なく、気持ちで負けていては全く勝負にならないので、練習で自信をつけるしかありません。
 あとひとつ気になったのは、「周囲を見渡して広い視野を確保しながらの判断、予測」ができている選手とまだできていない選手がいることです。意識したら徐々にできることなので、練習の時からボールばかりを見るのではなく、動きながら周囲を見渡して味方、敵、スペースの位置を確認するくせをつけていこう。これまでできていなかった何名かの選手に意識付けしたところ、少しずつですができるようになってきました。これができると必ずいいプレーにつながるので、全員が当たり前にできるようになるまで自分はこれからもしつこく言い続けるようにします。
 最後に台風一過の厳しい暑さの中、1日目は具合が悪くなる選手が続出しました。体調管理も非常に大事です。今後暑い日が続くので、適度な運動、食事や水分補給、十分な休息や睡眠などに注意してください。

6/6
(土) 
6/7
(日)
真弓A
  五條上野G
真弓B
  フットボールセンター
アスカカップ  真弓A
予選リーグ
@vs辰市(3−2) 
Avs高田A(0−5) 
BvsジュエルスA(0−2) 
Cvs生駒(3−0)
※予選2位 
2位交流戦
Dvs富雄(2−0)
EvsD.S.SHIKI(2−0) 
Fvs御所(3−1) 
真弓B
予選リーグ
@vs葛城當麻(0−3)
AvsD.S.SHIKI(1−2) 
BvsRIKKEN(1−3) 

【真弓A】
<1日目>
奈良県トップの強敵にどこまで通用するか今の実力を試す絶好の機会でした。真弓Aは足もとの技術はある程度通用していたと思いますが、最後は集中が切れて寄せが甘くなって、相手のいいようにかき回されて失点を重ねてしまいました。高田Aの選手達は全員が
  ・常に声を出しながら相互に連携するプレー
  ・次のプレーを意識したファーストタッチ(トラップ)
  ・余裕を持ったボールキープ
  ・周囲を見渡して広い視野を確保しながらの判断、予測
  ・ボールを持っていないときのスペースへの動き
  ・両足で蹴ることができる強く正確なパス
  ・逆サイドに展開できるキック力
  ・相手にシュートを打たせない体を張った徹底的なマーク
  ・速い攻守の切替え
  ・キーパーも含めた8人全員での攻撃
といったことができていたことが非常に印象的でした。学ぶことが多かったと思います。全てをいっぺんにはできないけど、失敗を恐れずにひとつずつチャレンジしてみよう!
  ・常に大きな声を出して、攻守とも仲間と当たり前のように連携できるようになろう。
  ・両足で、強いパスやシュートができるようになろう。
  ・次のプレーを考えながらトラップしてみよう。
  ・動きながら周囲を見渡すくせをつけよう。
  ・ボールを持っていないときにも「自分はどう動けばいいのか」を常に考えてみよう。
※「2秒後の未来を予測するマシン」を頭の中に作ろう。(by ミゲル・ロドリゴ フットサル日本代表監督)
  ・上級生相手にも怖がらずに体を張って当たっていこう。
まずはこれらを全員意識して練習に取り組んでみよう!
<2日目>
今日は各ブロックの2位の強敵でしたが、前日最後の対生駒戦から少しずつ守備が安定してきたことで攻撃にもリズムが生まれて、失点13戦全勝といういい結果に繋がりました。選手達が何か少し掴んだかもしれません。今後の練習でそれを確実なものにしていこう!
【真弓B】
結果と今日の試合内容は「うーん。残念!」。でも、「Bチームになってしまって」から、この1ヶ月のみんなの頑張りと成長は、目を見張るものがありました。試合は、どんな日もあるし、今日、力を発揮できなかったのはコーチのせいだから気にするな。みんなのサッカースタイルは、前へ!! また明日から前進しよう! 

5/5
(火) 
郡山西池G  YMCA練習試合  @vsYMCA(0−1) 
AvsYMCA(1−2) 
BvsYMCA(0−6) 
CvsYMCA(1−3) 
【コメント】
3秒持たさない!ゴリゴリ前へ!真弓のスタイルが技術の高い相手に通用しました。でも、互角のように見えて、結果は全敗。そこはボールを止める、運ぶ技術の差です。ゴリゴリの技術を磨き、もっと予測を早く、ボールを奪うスピードを上げること。頑張りましょう。
5/2
(土) 
生駒北SC  練習試合  @vsチャクラネスト(4−0) 
Avsエントラーダ(3−1) 
Bvsエントラーダ(3−2) 
Cvs真美ケ丘(3−0) 
Dvs真美ケ丘(4−3) 
Evs真美ケ丘(4−0) 
Fvsチャクラネスト(0−5) 
Gvsアスぺガス(2−1) 
?vs真美ケ丘(3−1) 

【コメント】
最高の環境で、たくさん試合をすることができました。大人数の真弓に、良く走る素晴らしいサッカーで何度も付き合って頂いた相手チームに感謝です。真弓の選手は、相手より先に息が上がっています。県大会に向け、サッカー選手として、戦える体をつくること!

4/12
(土)
4/18
(土)
生駒総合G  生駒カップ  上位リーグ
真弓A
@vsパルティーダ1(1−4)
Avs桜ヶ丘2(3−4) 
Bvs俵口1(0−4)
※第6位 
下位リーグ
真弓B
@vs生駒(0−2) 
Avs俵口2(5−0) 
Bvsゴレイロ2(4−0)
※第3位 
予選リーグ
真弓A
@vs生駒(2−1) 
Avs俵口2(5−1) 
Bvsパルティーダ2(1−11)
※予選2位上位リーグ進出 
真弓B
@vs桜ヶ丘1(0−3)
Avs俵口1(0−3) 
Bvsゴレイロ2(3−0)
※予選5位下位リーグ進出 
 【予選コメント】
サッカーに対する取組姿勢の差がスコア以上にプレーの一つ一つに表れ、選手の心に火が付けられないコーチの力不足を感じた一日となりました。今日の日を楽しみに、真剣に準備して欲しい。1試合戦う体は、サッカー選手として当たり前に作ってくること!
【順位リーグコメント】
先週よりは一歩前進しました。でも、ボールをよける、相手に背中を向ける、しんどくなったらやめる、では勝負にならないぞ!死ぬ気で走れ!(死なないから)今日、上位で対戦した相手はいずれも、良く走り体を張る良い手本です。今日負けた相手に勝てるよう、戦うチームになろう。
3/14
(土) 
真弓小  第17回RCC  予選リーグ
@vs三郷(3−0) 
Avs晴嵐(1−4) 
3位決定戦
BvsSANTO(2−1) 
【コメント】
主催者試合で今日は一日何をしていたのでしょう
?正直何も言う気が起こりませんでした…来週新体制スタートの春合宿がありますが、新たな決意で臨むように!  
3/8
(日) 
矢田南小  矢田コンドル練習試合  @vs矢田コンドル(1−1) 
Avsセレソン6年(0−3) 
Bvs矢田コンドル6年(0−4) 
Cvs上牧K26年(1−0) 
【コメント】
大きくスピードのある相手に対して予測して、ボールに早く寄せる、運動量を上げることが出来ないと試合になりません。 最後の試合は、吹っ飛ばされてもびびらずに当たることができ、奪ったボールもしっかりとつなぐことができて良かったと思います。ずっと言っていますが、練習のときから予測する、激しく寄せることを意識して取り組んでください。まだまだ出来ていません。
2/28
(土)
泉小  啓明カップ 

※決勝リーグは雨天中止※
予選リーグ
@vsガンバ門真(0−11) 
Avsトロッポ (1−0)
Bvs穂積(5−1) 
※予選2位

【コメント】
 1試合目は相手のパス回しに後手になって、相手に自由に前を向かれて、最後はフリーのトップの選手に何点も決められ ました。相手の方が技術は上ですが、がむしゃらに相手のボールを奪いにいくプレーが見られなかったのは残念でした。攻撃のときも守備のときも次の次のプレーまで予測して2人目だけでなく3人目の選手まで動きだせるように練習から取り組んでいってください。 

2/21
(土) 
矢田多目的G  生駒ウインターカップ

    第3位
@vs郡山A(0−0) 
Avsゴレイロ(2−4) 
Bvs矢田コンドル(6−3) 
Cvs生駒(8−1) 
【コメント】
常に日頃から言っている事を頭の片隅に置いて考えてプレーしろと言っていますが、出来ているでしょうか
?試合になったら味方や相手が考えにないプレーをしたり、風や太陽や相手でボールが見えなかったりします。そういった事に対応出来るように、常に頭の片隅に置いておき考える必要があるのです!厳しい指導が続きますが、誰のため?何のため?という事を考えるように
2/14
(土)
2/15
(日)
大淀平畑G
広陵健民G 
西和ウインターカップ  予選リーグ
@vs梶(5−2) 
AvsF桜井(3−3) 
Bvs奈良東和(5−1)
※※3位トーナメント進出※※ 
Cvs木津(0−3) 
Dvs泉(1−2) 
Evs河合(2−1) 

【コメント】
まだまだ精度は低いですが、シュートの意識は上がってきています。もっと精度をあげるように練習から意識して取り組んでください。気になるのは、チャレンジせず今出来るプレーをしているシーンがあることです。今の試合は県大に向けての練習です。県大に向けて、まだまだレベルアップが必要です。もっと失敗を恐れずにチャレンジしていってください。

1/10
(土)
フットボールセンター  日刊関西大会
奈良県予選 
1回戦
 vsスクデッド(0−4)
【コメント】
現時点の実力を試す絶好の機会で、試合に出た人出てない人それぞれ何か得たでしょうか
?CK11に負け失点を重ねましたが、点差程の実力差は無いと思います…しかしこれが現実という事も受け止めなければいけません!アスカカップよりは堂々とプレーし、通用したプレーもありました。次の公式戦では勝利という忘れ物を取りにいこう!
2014年   
12/13
(土)
12/14
(日)
北大和G 柏原交流大会  @vsアスぺガス(1−3)
Avs桜ヶ丘B(0−2) 
Bvs柏原市A(0−3) 
Cvsゴレイロ(4−0) 
Dvs柏原市B(4−1) 
Evs国分(8−0) 
【コメント】
いよいよ対戦相手も決まり、県大会まで待ったなしとなりました…本番までしっかりと体調管理し、一日でも無駄な時間を過ごさないように心掛けること!伊丹さん以上HPUPお願いします。
 9/15
(月)
鴻池多目的G  練習試合  @vs奈良FC(4−0) 
AvsYMCA(0−2) 
Bvs奈良FC(2−0) 
CvsYMCA(0−0)
 【コメント】
久しぶりに5年生全員集まっての試合でした。自由にポジションチェンジしたり、追い越す動きなど楽しいサッカーが出来ていたと思います。ただ、2試合目は相手の技術・動きに後手後手に回って完敗でした。上手い相手に、自由に前を向いてプレーさせないように、運動量、寄せなど普段の練習から意識して取り組んでいこう。
7/19
(土)
Kカップ  予選リーグ
@vs上牧まきのは(0−2) 
Avs熊野(7−0) 
Bvs旭ヶ丘(7−0)
※2位トーナメント進出 
1回戦
 vs枚方(2−1) 
準決勝
 vs梶(3−0) 
決勝
 vsクリエイト(1−3) 
【コメント】
ちょっとした相手の圧力に簡単に引いていては、取れるボールも取れません…浮き玉の処理にも言える事ですが、しっかりとした前準備をして体の正面でしっかりチャレンジする事です。強いチームはちょっとした隙を見逃してくれません…日頃から意識してプレーしよう
!
7/5
(土) 
  アスカカップ予選リーグ  @vs高市(1−4) 
Avs六条(1−1) 
Bvs前栽(1−2)
※予選リーグ敗退 
【コメント】
代償は高くつきましたが、勝負の厳しさを思いしった筈です。これから日頃のトレーニングやゲームで頑張っていくと思ってくれていると思いますが、それでは厳しい状況は変わらないと思います
!それ以外で自分で時間を見付け出し、足りない部分を強化していくぐらいの気持ちを持ってほしいものです…分からなければ聞くように!  
 5/31
(土)
富雄南小  セレソン練習試合  @vsセレソン(2−3) 
Avsセレソン(4−3) 

【コメント】
いつも試合で言っていることですが、「自分たちの試合であること」をもっと意識してください。試合会場に来てまず何をするのか、自分たちで判断して行動出来るように。試合でも、いつも言っている、運動量、寄せを早くがまだまだ出来ていません。県大まであと1カ月、意識を変えて頑張っていこう。

4/19
(土) 
イモ山G  YMCA練習試合 @vsYMCA(0−13) 
AvsYMCA(0−17) 
BvsYMCA(0−18) 
【コメント】
点をいっぱい取られたことよりも、応援してもらった4年生の方が頑張って走って何とかしようとしていたことが残念です。上手い相手に点を取られることはある意味仕方が無いこと。点を取られて下を向いていても何も始りません。相手にも失礼なことです。5年生の誰かが、何とかしようと走る、声を出す、体をはるプレーを見せてくれることを期待しています。
4/12
(土)
4/13
(日) 
北大和G 生駒カップ


真弓A:下位3位
真弓B:上位5位 
真弓A
予選リーグ
@vsゴレイロ(2−2)
Avs俵口2(0−15) 
Bvsパルティーダ1(2−7) 
Cvs生駒(3−11)
※予選5位下位リーグへ 
下位リーグ
@vs俵口1(1−0) 
Avsパルティーダ2(2−1) 
Bvs桜ヶ丘(0−2) 
Cvsゴレイロ(1−3) 
 真弓B
予選リーグ
@vs俵口1(2−0)
Avs桜ヶ丘(1−0) 
Bvsアスぺガス(0−5)
Cvsパルティーダ2(5−2)
※予選2位上位リーグ 
上衣リーグ
@vs生駒(0−3) 
Avsパルティーダ1(0−2) 
Bvsアスぺガス(2−2) 
Cvs俵口2(0−7) 
【コメント】
早く寄せる、相手より先にボールを触る、足だけでいかないで体の正面で止める、そして何よりも運動量が無いと相手にいいようにやられます。体をはった泥臭いプレーを全員が常に出来るように練習のときから、全力で取り組んでいこう。
3/23
(日) 
北大和G  第16回
ルーキーチャレンジカップ 

    
予選リーグ
@vs上牧まきのは(1−1) 
Avsエストラッサ湯川(2−0) 
決勝戦
 vs加茂(6−1) 
【コメント】
先週の春合宿時に頑張っていくと自分達で決意した筈です
!それが今日のプレーで満足しているなら寂しいですね…春の県大会まで試合が続きますが、一歩ずつ積み上げていきましょう! 
2/22
(土) 
啓明小  啓明カップ  予選リーグ
@vsガンバ大阪Jr(0−7) 
Avs八尾久宝寺(1−0) 
Bvs登美ヶ丘南(5−1)
※2位トーナメントへ 
 2/22
(土)
北大和G   生駒連盟新人大会 1回戦
 vs斑鳩(0−2) 
フレンドリー
 vsパルティーダ(0−3) 
【コメント】
県大会後でモチベーション難しい中、全員がしっかり戦うことができました。逃げずに勝負!奪い切る!これからもやり続けよう。
 1/11
(土)
1/12
(日)
新庄第一健民  日刊カップ
関西大会奈良県予選 
1回戦
 vs辰市(7−0) 
2回戦
 vs都南東市(6−0) 
3回戦
 vsスクデット(0−3) 
【コメント】
今の力は出せたと思います…あと真剣勝負を
3試合経験出来た事は今後に繋がります、というか繋げていかなければいけません!課題は山積みではっきりしているので、先ずはチームの練習以外でも自分で時間を見付けて個人技術を上げよう!
2013年
 12/14
(土)
12/15
(日)
北大和G  生駒市柏原市交流大会  予選リーグ
@vs柏原市A(3−1) 
AvsパルティーダB(3−1) 
Bvs俵口(2−1)
※予選1位! 
1位リーグ
@vs柏原市B(3−3) 
AvsパルティーダA(0−4) 
3位決定戦
 vs俵口(0−0)PK戦1−2 
【コメント】
今持っている力以上のものは求めていません…年明けの県大会では、普段の実力を発揮出来ない中で、いかに今持っている力を出し切れるかが最大のポイントとなります。これから僅かのトレーニングでは、常に力を出し惜しみなしで頑張っていこう
!   
 10/27
(日)
北大和G  生駒カップ  予選リーグ
@vsアスぺガス(1−7) 
Avs俵口(2−1) 
Bvsパルティーダ(0−6) 
 9/23
(月)
鴻池多目的G  奈良FC.Jr  @vs加茂(0−2) 
Avsパルティーダ(1−5) 
Bvs奈良FC.Jr(2−1) 
Cvs加茂(0−1) 
Dvs奈良FC.Jr(2−2) 
8/10
(土)
CHAKURA Cup 予選リーグ
@vsレガントス(3−0)
Avsビュアチャイルド(0−2) 
3位決定戦
 vsチャクラ(0−5) 
【コメント】
ボール以外のものを良く観て(観ておいて)、次にどうすれば良いのか、それは何のためにするのか(目的)をいつも考えよう。日頃から周りを良く観て、次に何をしたら良いか考えよう。(言われる前にやる。同じことを何度も言われない。)
7/20
(土)
7/21
(日)
  Kカップ 

3位リーグ
   
予選リーグ
@vsD高田(1−1) 
Avs加茂(3−1)
Bvs石切東(0−4)
3位リーグ
1回戦
 vsポルベニル(1−1、PK2−0) 
 準決勝
 vs五條(6−1)
 決勝
 vs尼崎エレメンツ(1−3)
 【コメント】
夏休み中に、最後まで走りきる体力をつけよう!
6/23
(日)
奈良クラブフェスティバル @vs奈良クラブ(1−7)
Avs天理(1−0)
Bvsジュエルス(6−3)
Cvs和泉(2−1)
4/13
(土)
4/14
(日)
北大和G 生駒カップ 予選リーグ
@vs生駒(0−0)
Avsパルティーダ2(0−6)
Bvs俵口1(1−1)
Cvsアスペガス(0−3)
※予選4位 下位リーグへ ※
下位リーグ
@vs生駒(1−0)
Avsアスペガス1(1−2)
Bvs俵口2(0−1)
Cvsアスペガス2(0−2)
3/20
(水)
生駒総合G 第15回
ルーキーチャレンジカップ

    
予選リーグ
@vsリスペック(4−1)
Avs盾津東(2−1)
Bvsエントラーダ(2−2)
決勝戦
 vs京田辺(6−0)
第15回 Rookie Challenge Cup 結果
【コメント】
まだまだ課題は多いですが、浮き玉の処理等徐々に良くなってきました。一番近い目標である春の県大会は、あっという間にやって来ます!その時に一番良いパフォーマンスを発揮出来るよう一歩ずつ積み上げていきましょう!
2/23
(土)
2/24
(日)
寝屋川市内 第30回啓明カップ @vsガンバ門真(0−7)
Avs日方内海(16−0)
Bvs啓名(11−0)
2位トーナメント
Cvs大池(1−2)
Dvs池の里(2−1)
【コメント】
相手とボールを恐がってのプレーは、何も生みません…勝負事なので結果が出るのは仕方ありませんが、当り前にやる事ややろうとしている事をやりきっての結果は次に繋がると思います。この事を意識して、これからも頑張っていこう!
2/16
(土)
2/17
(日)
三郷竜田健民G U11
西和ウインターカップ

4位リーグ
    
予選リーグ
@vs高田(1−2)
Avs旭ヶ丘(10−0)
予選順位決定戦
BvsYF(3−3、PK戦1−2)
※※4位リーグへ
4位リーグ
@vs熊野(2−0)
Avsビゴーレ鶴見(3−2)
Bvs柏原市(0−3)

【コメント】
DFのきまり(優先順位)を意識(インターセプト→前をむかせない→ワンサイドカット)OFは横への動きを意識をテーマに大会に挑みました。DFの意識は高く再三のインターセプト、前を向かせないは徹底できてきました。OFも前だけでなく、徐々にですが、横に、ななめに、スペースに走り出すプレーがでてきました、さらに意識してプレーしましょう。モチベーションも高く、運動量も豊富、助っ人の4年生の大活躍もありリーグ準優勝でトロフィーをゲット

2/11
(月)
ボスコヴィラ アトレティコ杯

    
@vsSANTO(6−0)
Avs加茂(3−0)
Bvs王寺(2−0)
Cvs生駒(0−0、PK3−2)
【コメント】寒い中、怪我人がいる中良く頑張りました。少しずつですが、練習の成果&狙いとしているプレーが出始めました。消極的なプレーやズルズル引いたプレーを少しでも無くし、積極的なプレーを心掛けよう!
1/27
(日)
矢田南小 矢田コン練習試合 @vsポルベニール(5−1)
Avs矢田コン(5−0)
Bvs郡山(3−2)
【コメント】逆サイドを意識したプレーと色んな場面での切り替えの2点を意識したプレーを求めました。前述の2点を意識した上でプラスして各ポジション日頃から言われている事やトレーニングしている事を試合で出すようにしてほしいと思います。時にはがむしゃらにプレーする事も大事ですが、考えながらプレーする事の方が明らかに多いのがサッカー、癖づけてほしいものです。
1/26
(土)
YMCA練習試合 @vsYMCA(0−3)
AvsYMCA(1−2)
【コメント】
凍結後のぬかるんだピッチの中で、通用したプレーと通用しなかったプレーがあったと思います。公式戦ではどういう条件でもプレーして、勝利を目指さなければなりません…今後は意識してプレーするように!
1/12
(土)
フットボールセンター 日刊カップ関西大会
奈良県大会予選
@vs天理(0−1)
【コメント】
結果だけみたら公式戦の厳しさそれだけかもしれません…しかしそれで片付けては意味がありませんね。今回の試合を振り返ると、勝利を目指して決して一生懸命プレーしなかった事はないですが、相手の方が勝っているにも関わらず、勝利に向かって必死にプレーしていたように感じました。コツコツと個人技術を磨き、県大会の借りは県大会で!
2012年
12/16
(日)
北大和G 生駒柏原交流大会

       3位
@vs桜ヶ丘(1−0)
Avs柏原(4−1)
Bvs俵口(1−0)
【コメント】
攻撃や守備でのミスをどれだけ減らせるかが、一発勝負の公式戦では大事なポイントとなります。もっと積極的に自分を出しつつ、冷静な判断を期待します。
11/25
(日)
マスガ20周年記念大会

    第4位
@vs天理(1−0)
Avsイーリス生野(2−0)
Bvs大阪市2001(2−2)PK2−3
Bvsマスガ(0−1)
【コメント】
メンバーが揃わない中5年のみでよくやりました。負けた試合だけ相手が6年で体が大きく巧いと勝手に判断してしまい、出足が他の試合より鈍ったのが勿体なかったです…何事も経験です!何も失うものはないのですから、積極的なプレーを常に心掛けよう!
10/21
(日)
北大和G 生駒カップ上位リーグ @vsパルティーダ(0−2)
Avsゴレイロ(2−3)
Bvs生駒(0−4)
【コメント】
パスコースをつくる、ななめへの動き(ダイアゴナルラン)を意識する、がテーマ。接戦を制して上位リーグに進むものの、残念ながら4位。夏のトレーニングを乗りこえてそれぞれが3Bの内のボディーコントロール・ボールコントロールは大きく成長し、ずいしょに好プレーが見えた。あとは、ブレイン、まわりを見て、次のプレーはなにかを自分自身で常に意識するようにしよう!
7/7
(土)
7/8
(日)
五條上野G 第10回アスカカップ 予選リーグ
@vsゴレイロ(2−1)
Avs平群(2−0)
Bvs奈良伏見(9−0)
Cvs志都美旭ヶ丘(5−0)
※予選1位通過
決勝トーナメント
1回戦
 vsセントラル奈良(0−0)PK0−2
【予選コメント】
(今まで練習したことの)チャレンジ、たまぎわで負けないがテーマ。ボールタッチ、フェイント・ターンなどメンバーそれぞれがかなり上達した。ボールへのよりも早く、全試合ゲームを支配し1位抜けで決勝リーグ進出。でも、ゴレイロ戦では、開始早々、ロングシュートを決められ追う展開に、ピッチに浮いた水にパスをさえぎられ、得点することができず、後半、ようやくセットプレーから同点。残り時間が少なくなったところでカウンターを受け抜けだされキーパーと1対1に、スーパーセーブ!し絶対絶命のピンチを防ぐ。終了20秒前にゴール前、冷静にフリーの選手にパス、これを決めて待望の勝ち越し。明日はもっと厳しい戦いになります。もっと、たまぎわの意識、シュートの意識を強く持つようにしよう!
【決勝コメント】
ベスト8をかけての戦い、プレーは悪くはなかったが、相手も早く・強いよりで互角の戦い。お互い攻めてをかき0−0で終了。PK戦の結果敗退。もう1つステップアップするために、夏休みはアジリティ強化。うまさに加えて強さを身ににつけよう。
6/30
(土)
木津川河川敷 タナエフカップ

    
@vs田辺(1−0)
Avs安満(5−0)
Bvs兎道(1−2)

【コメント】
いいチームと調整試合ができました。自分自身でよかったところ、悪かったところを再確認しましょう。いよいよ来週がアスカカップです。いままでの練習の成果をだして、全力でぶつかりましょう。気持ちで負けなければ結果は必ずついてきます。がんばろう!

6/24
(日)
矢田山G 練習試合 @vsDMC(9−0)
Avs矢田コン(8−1)
【コメント】
県大会の組み合わせも決まり、サイド攻撃がテーマ。ニア―・センター・ファーの動きも徐々にうまくなってきました。県大会まで残り2週間。それぞれが各ポジションの役割・動き方を確認・意識しベストコンディションでのぞみましょう!
6/23
(土)
梅美台小 練習試合 @vs梅美台B(10−0)
Avsボルト(9−1)
Bvs長岡J(0−0)
Cvs桔梗が丘(2−0)
【コメント】
2カ月ぶりの試合、この2カ月で取り組んだターン・フェイント、サイド攻撃がテーマ。ターン・フェイントも自然に出、サイド攻撃もうまく機能し、ニューヒーローが誕生!
4/8
(日)
生駒総合G 生駒カップ 予選リーグ
@vsパルティーダ(0−0)
Avsゴレイロ(2−0)
Bvs桜ヶ丘(1−1)
※上位リーグ進出!※
【予選コメント】
ファーストタッチを大切に!マークをはずすな!をテーマに5年生としての大会に初挑戦。練習中の軸裏トラップ・ダブルタッチが自然とでるなど、すばらしいプレイがたくさんありました。運動量(特にトップ)も豊富で相手の攻撃を遅らせる、ミスをさそうなどナイスゲームでした。練習をつみかさねさらにうまくなりましょう。
3/31
(土)
4/1
(日)
滋賀県内G 第13回大津市長杯
  
       琵琶湖杯

    
予選リーグ
@vs和邇(5−0)
Avs物部(2−2)
※2位トーナメント「琵琶湖杯」出場
琵琶湖杯
1回戦
  vs奥坂(1−0)
準決勝
  vs長等(2−1)
決勝
  vs富士見(0−1)
【コメント】
試合毎に必ず状況が違う筈です、イコール常に考えてプレーしなければいけないと言う事です。大事な試合を物に出来るか出来ないかはそこに掛かってきます…これからも試合が続きますが、そこら辺を意識して試合に臨むように!
4/2
(月)
矢田グランド 練習試合 @vsYMCA(1−2)
AvsYMCA(0−3)
BvsYMCA(1−0)
【コメント】
抜かれたら戻る、声をかけあう、接点で戦う・・・全てありませんでした。6年生に言われたような「眠い試合」でした。目的をもってサッカーにとりくみましょう。
3/31
(土)
4/1
(日)
第32回大津市長杯
3/24
(土)
3/25
(日)
名張市民陸上競技場 第32回名張招待
少年サッカー大会

  2位リーグ
    
予選リーグ
@vs刈谷(3−0)
Avs箕曲(5−0)
Bvs上野TC(0−2)
※予選2位通過※
順位決定戦
@vs玉垣(4−0)
Avsラピド名張(5−0)
Bvs奈良YMCA(1−0)
【コメント】
雨、風、寒い中良く頑張りました。この経験がこれから先必ず活きてきます!負けた試合の時、強く当たりましたが今は前向きな失敗をしてほしい!
Rookie Challenge Cup the14th 結果
【コメント】
いよいよ本格的に新チームがスタートしました。今日通用したプレー、通用しなかったプレー一人一つはあったと思います。自分なりに整理し、次週より続く試合に活かせるようにして下さい
3/11
(日)
桜ヶ丘小 練習試合 @vs桜ヶ丘5年(0−2)
Avs桜ヶ丘6年(0−2)
Bvs桜ヶ丘5年(0−0)
Cvs桜ヶ丘6年(0−1)
3/10
(土)
梅美台小 練習試合 @vs朱六(1−0)
Avs梅美台(8−0)
Bvsボルト(4−0)
Cvs梅美台A(2−0)
【コメント】
GKも含め、前へ出る攻撃的な守備が出来ている時は、自分達のリズムで試合が出来てきたので、常にそういう事を意識して試合に臨むように!来週の合宿より新体制で最高学年になり、真弓の顔になる訳ですから、全ての面で他学年を引っ張っていけるように!
3/4
(日)
大和郡山市
総合運動公園G
練習試合 @vsYMCA(0−1)
AvsYMCA(0−2)
BvsYMCA(1−1)
CvsYMCA(0−1)
【コメント】
5、6年ともボールの無い時のポジショニングが良くなかったですね。相手は出来ていたと思います。的確なポジショニングさえ出来ていればと、思う場面が何回もありました。ボールの無い時にでもやる事はあるという事です!ただ単にゲームをするのでは無く、頭の片隅にでも何か考えてゲームに臨むように!
2/25
(土)
2/26
(日)
明和小学校
石川河川敷
第29回啓明カップ 予選リーグ
@vs大池(4−0)
Avs池の里(5−0)
BvsSSクリエイト(0−2)
※2位トーナメント進出
1回戦
 vs西大冠(2−2)OK戦3−4
フレンドリー
 vs旭ヶ丘(3−1)
【コメント】
前のチームにも言い続けてきた事ですが、チームがしんどい時、劣勢な時にどう乗り切るかです。答えを言ってしまうとチームの中の中心選手が声を掛け、気の利いたプレーをする事が大事です。今から3月末迄の試合は、春以降又始まる公式戦で自分達のプレーを出し切るために経験を積むものです。時には厳しい言葉や態度を取るかもしれませんが、日刊で逃した物を取りに行くためです!頑張っていきましょう!
1/7
(土)
1/8
(日)
1/9
(月)
フットボールセンター U−11日刊スポーツ杯
第18回関西小学生サッカー
奈良県大会


      
1回戦
 vsSANTO(9−3)
2回戦
 vsD.S.SHIKI(7−0)
3回戦
 vsディスパーロ(5−2)
4回戦
 vs奈良クラブ(5−0)
※ ベスト8!
準々決勝
 vsスクデット(0−0) PK戦1−2
順位決定戦
 vs葛城當麻(2−0)
56位決定戦
 vsYMCA(0−3)
【コメント】
現中2以来のベスト8という結果で大会が終わりました。試合を重ねる毎に良いゲームが出来ました、ただベスト8以上になると良いゲームをするだけでは結果は出せないという現実を突き付けられた大会でもあったと感じています。相手を上回る何かが無ければこの壁を越える事は出来ないでしょう…それが技術面なのか?精神面なのか?又違う部分なのか?真弓FC全体のテーマなのかもしれません。最後に4・5年の保護者の皆様、対応頂いたコー
チの方々本当に有難うございます。今後とも宜しくお願いします。
2011年
11/23
(水)
ボスコヴィラ U−11ボスコヴィラカップ

    
   優秀選手賞:長門
@vs六条(6−0)
AvsD.S.SHIKI(6−0)
Bvs富雄第三(3−1)
Cvs俵口(0−1)
【コメント】
新チームがスタートしました。年明けの日刊県大会を常に意識して、練習、試合、日々のトレーニング等に取り組んで下さい。あと同じ事になりますが、サッカーをやる時はやるONOFFを自分自身で切り替えて臨んで下さい。
10/16
(日)
生駒総合G 練習試合 @vs盾津東(1−2)
Avs富雄第三(3−0)
Bvsエントラーダ(4−0)
Cvs大住(7−0)
【コメント】
ドリブル/パス、サイド/中央、パスコース2方向つくるなどプレーの選択枝をふやすことに取組みましたが、最後の試合の前半はできていました。ということは、全試合でもできるということです。常に意識して、試合に望みましょう!
10/10
(月)
加茂小 加茂 2011 GRёёёёёN CUP

    
予選リーグ
@vs加茂FC(2−1)
Avs葵(5−0)
準決勝
 vsACアスロン(2−1)
決勝
 vs花山(0−3)

【コメント】
運動量と球ぎわの競り勝ちで決勝戦に駒をすすめましたが、決勝戦では相手のパス回しとスピードにまったく歯がたたず準優勝となりました。より上を目指して練習あるのみです。

10/2
(日)
城山中 水口招待大会 1回戦
 vs太秦(0−0)PK1−3
Avsサウスキッズ(1−0)
Bvs里東(11−0)
Cvs土山(0−1)
【コメント】
全試合とも優勢に試合を進めながらも、再三の決定機をいかすことができず優勝カップを持ち帰ることができませんでした。やはり得点力(GKがはじくことを予想して最後のまでつめる、逆サイドのハーフの連携など⇒運動量がいりますので最後は精神力)が最大の課題です。助っ人の4年生の能力の高さに拍手!
9/18
(日)
9/19
(月)
生駒健民G 生駒カップ 予選リーグ
@vs俵口B(0−1)
Avs生駒(2−0)
Bvsアスペガス(0−2)
下位リーグ
@vs桜ヶ丘(2−0)
Avs生駒(3−1)
Bvs俵口A(5−1)
【コメント】
5年生としては2カ月ぶりの試合、残念ながら上位リーグにはいけませんでしたが、何人かが新しい一面を見せてくれ、下位リーグで優勝できました。助っ人の3・4年生ありがとう!数ケ月後にはトップチームになります。意識を変え、練習・試合に望みましょう。
7/18
(月)
真弓小 練習試合 @vs大住(2−1)
Avs鳥見(4−0)
7/9
(土)
7/10
(日)
フットボールセンター アスカカップ
9回奈良県小学生8人制
サッカー大会
予選リーグ
@vsアルボーレ青山(2−0)
Avsゴラッソ天理(4−0)
Bvs田原本(4−0)
※ 予選1位決勝トーナメント進出! ※
五條上野G 決勝トーナメント
1回戦
 vs奈良東和(0−1)
フレンドリー
 vs六条(2−0)

【コメント】
優勢にゲームを進めたものの、ロスタイムにコーナーキックからのまさかの失点で敗退。最後は、残念な結果になりましたが、全試合ともモチベーションも高く、すばらしいプレーをみせてくれました。DF陣は、GKを含め常に声(指示)がでており、ほとんどくずされることなく安定していました。守備・中盤・攻撃ゾーンでのプレー、マークの受け渡し、など次の課題にチャレンジしましょう。OF陣は、ドリブル・フェイントなど個人技術はどのチームにも優るとも劣らず、楽しませてくれました。シンプルなプレー、得点力の向上、など次の課題にチャレンジしましょう。助っ人4年生も随所にきらりと光るプレーを見せてくれました、ありがとう。さぁ、次のステージに進みましょう!

5/1
(日)
橿原多目的G マスガ招待試合 20分1本
@vs大阪市2001A(1−3)
Avsマスガ(7−0)
Bvs大阪市2001B(5−0)
Cvs生野(3−0)
Dvs大阪市2001A(2−1)
Evsセンチュリー(3−1)
Fvs大阪市2001B(6−0)
Gvsマスガ(1−0)
Hvs大阪市2001A(0−2)
4/23
(土)
4/24
(日)
ボスコヴィラ 第35回ボスコヴィラカップ 予選リーグ
@vsFAMILIA(4−0)
Avs花山(0−2)
 ※ 上位リーグ進出 ※
フレンドリー
  vsリトルフット青山(3−1)
上位リーグ
@vsイデア北池田(0−5)
Avs陵西(0−1)
BvsJマルカ(0−4)
【コメント】
『1日目』
  雨の中、きれいな人工芝のグランドで楽しくプレーできましたか?
3試合ともすばらしいプレーがたくさんありました。相手のきびしいプレー にラフな対応(たとえば手をつかう)はやめましょう。常に冷静に、集中力をきらさず戦いましょう。
『2日目』
  残念ながら全敗でしたが、体格差ある中、最後まであきらめず粘り強く戦えました。人工芝の素晴らしいピッチの中でサッカーができて、  良い経験にな ったと思います。3年生のメンバーもこわがらずに、よく走っていました。スピードで負けるのなら、判断を早く、そのための練 習を皆でしましょう。
4/9
(土)
4/24
(日)
生駒総合G 生駒カップ 予選リーグ
@vs俵口1(3−1)
Avsアスペガス(1−1)
Bvsパルティーダ(1−1)
※予選2位通過※
上位トーナメント
@vsゴレイロ(0−3)
Avs俵口B(0−3)
Bvsパルティーダ(0−4)
【コメント】
上位トーナメントでは、残念な結果でしたが現在の実力通りの結果です。各自、毎日練習して1歩1歩チームの力をあげていきましょう。特に、今月のテーマの「ファーストタッチを大切に」を心がけてください。
3/29
(火)
鴻池投擲G 練習試合 @vsYMCA(0−5)
AvsYMCA(1−2)
BvsYMCA(0−5)
CvsYMCA(0−2)
【コメント】
毎年新学年のスタートに位置付けてる大会でしたが自分自身どういう評価でしょうか?今やるべき事要求している事はサッカー以外の事の方が多いと思います。でもこの事を一つずつクリアしていがなければこれからやって来る真剣勝負で悔いの残らないプレーが出来ないと思います。少しずつでイイので日々成長した姿を見せて下さい。
3/6
(日)
生駒総合G 練習試合 @vs富雄第三(1−1)
Avsエントラーダ(4−3)
Bvsエントラーダ(1−0)
【コメント】
低学年コーチ殿グランド作成、段取り有難うございました。両学年ともとにかく色んな意味で判断が悪すぎます。プレーが単純すぎました…ドリブルなのかパスなのか?攻撃守備のゴール前のプレー、時間帯等挙げれば切りがありません。マイボールを大事にして正しい判断のプレーをもう少し増やしていきましょうント
2/26
(土)
2/27
(日)
石津小
啓明小
第28回啓明カップ

     
予選リーグ
@vs梶(0−0)
AvsLAZO(9−0)
※1位トーナメント進出!
1回戦
 vs門真沖(1−0)
準決勝
 vsエスコリーニャ(1−0)
決勝
 vs泉(1−0)
【コメント】
二日間よく頑張りました!どの試合も集中して試合に臨め、無失点で乗り切れた事が今回の結果に繋がったのでしょう。今回から本格的に加わった4年もそれぞれ持ち味を発揮してプレーしていましたし、これからの新チームでの活動が楽しみです。今回二日間テーマにした事はこれからのゲームにも大切な事はがりです!自分達で整理してみて下さい。
2/19
(土)
2/20
(日)
竜田運動公園 西和ウィンターカップ


     2位トーナメント

       3位

 ※※ 優秀選手:井上  ※※
予選リーグ
@vs石切東(0−2)
Avsポルベニール(3−0)
Bvs葛城新庄(1−1)
 ※2位トーナメント進出
2位リーグ
@vs奈良東和(0−0)
     PK5−4
Avsパルティーダ(0−0)
     PK2−3
Bvs泉(1−0)
【コメント】
今回4年生と一緒に大会に参加しました、春の全日もこの形で臨む事になります。8人制になり個人で頑張れなければしんどい局面を多々迎えます…一日目に話しましたが、予測してプレーする事、次のプレーへの切り替え、運動量が大事になります。これに加えてコンパクトにする等があるのですからやる事が目白押しです!次週も試合になりますが、以上のような事を考えながらプレーしてくれる事を期待します!
1/8
(土)
1/9
(日)
フットボールセンター 日刊スポーツ
第17回関西小学生サッカー
奈良県大会
1回戦
 vs富雄(2−0)
2回戦
 vs俵口(1−1)PK戦4−3
3回戦
 vs前栽(0−2)
【コメント】
目標にしていた大会が終わりました。結果を出せなかった事、君達の力を出せなかったのはイイ兄の責任です。気にする必要はありません。技術、精神面等全ての面で足りなかった甘かったとイイ兄自身感じています。選手の皆も試合に出たもの出てないもの関係なく何か必ず感じる思う事があった筈です。いつか聞きたいと思うので整理しておいて下さい。明日から、共に次の目標に向かって頑張っていきましょう。