![]()
|
市町村 | 滝名 | 谷・山名 | 形態 | 落差 | 服装・履物 | 道・時間 | 観瀑評価 |
那賀町(旧木沢村) | 大釜の滝 | |
直 | 20 | |
0 | 良・落石注意 |
海陽町(旧海南町) | 轟の滝 | |
直 | 58 | |
5 | 飛沫が凄い |
神山町 | 雨乞の滝 | |
3段 | 45 | |
25 | なかなか良い |
市町村 | 滝名 | 谷・山名 | 形態 | 落差 | 服装・履物 | 道・時間 | 観瀑評価 |
那賀町(旧木沢村) | 大釜の滝 | 滝100選 | 直 | 20 | 普 | 0 | 良・落石注意 |
|
大轟の滝 | |
段 | 25 | 普 | 0 | 良 |
|
新居田の滝 | |
直 | 15 | 普 | 0 | 良 |
|
千本滝 | |
斜 | 25 | 普 | 10 | 良 |
阿南市 | 午尾の滝 | |
斜 | 20 | 普 | 0 | 良、優美な滝 |
上勝町 | 百間滝 | |
直 | 30 | 普 | 10 | 良 |
|
灌頂の滝 | |
直 | 70 | 普 | 0 | 良、今回水量 少 |
神山町 | 雨乞の滝 | 滝100選 | 3段 | 45 | 普 | 25 | 良 |
|
不動滝 | |
直 | 5 | 普 | 10 | 良 |
|
もみじ滝 | |
2段 | 8 | 普 | 15 | 良 |
|
うぐいす滝 | |
分岐 | 8 | 普 | 5 | 良 |
|
観音滝 | |
2段 | 12 | 普 | 20 | 良 |
海陽町(旧海南町) | 轟の滝 | 滝100選 | 直 | 58 | 普 | 5 | 良、凄い飛沫 |
|
二重滝 | |
分岐 | 10 | 山道 | 16 | 良 |
|
横見の滝 | |
直 | 15 | 山道 | 22 | 良 |
|
鳥返し滝 | |
2段 | 20 | 山道 | 27 | 良 |
|
鍋割滝 | |
直 | 15 | 山道 | 35 | 良 |
市町村 | 滝名 | 谷・山名 | 形態 | 落差 | 服装・履物 | 道・時間 | 観瀑評価 |
松野町 | 雪輪の滝 | |
|
80 | |
|
|
|
御来光の滝 | |
|
|
|
|
|
市町村 | 滝名 | 谷・山名 | 形態 | 落差 | 服装・履物 | 道・時間 | 観瀑評価 |
大豊町 | 龍王の滝 | |
直 | 20 | 普 | 10 | 優 |
香美市 (旧香北町) |
轟の滝 | |
5段 | 78 | 普 | 5 | 素晴らしい |
越知町 | 大樽の滝 | |
直 | 34 | |
|
|
市町村 | 滝名 | 谷・山名 | 形態 | 落差 | 服装・履物 | 道・時間 | 観瀑評価 |
大豊町 | 龍王の滝 | 日本滝100 | 直 | 20 | 普 | 10 | 優 |
香美市 (旧香北町) |
轟の滝 | 日本滝100 | 5段 | 78 | 普 | 5 | 素晴らしい |
同上 | 大荒の滝 | |
直 | 30 | 遊歩道 | 20 | 優、迫力有 |
同上 | 岩屋の滝 | |
2段 | 25 | 遊歩道 | 10 | 良 |
同上 | つらら滝 | |
3段 | 30 | 遊歩道 | 10 | 良 |
土佐町 | アメガエリの滝 | |
2段 | 15 | 遊歩道 | 5、道路から見える | 良 |
|
|