在日外国人生徒交流会
最終更新
2025-05-12 00:00

2025年度


 4月29日(休) 第255回 新入生歓迎会(平城宮跡)  
 7月16日(休) 第226回 フィールドワーク(鶴橋コリアタウン)  
 8月7〜8日(金・土) 第227回 全国交流会(岡山)に参加  
11月 9日(日) 第228回 なら子どもサンウリム(県人権センター)

 2月11日(休)

第218回 卒業生を送る会(場所未定)  

 外国人の子どもたちが点在する奈良県においては、外国人の子どもが親族以外の外国人の子どもたちと出会える場、語り合える場として、県外教の「なら国際こどもフォーラム」や「在日外国人生徒交流会」が貴重な役割を担っています。
 フォーラムや交流会が、子どもたちをつなぎ、支えとなり、生きる力を生み出しています。そのことを、すべての外国につながる子どもたちに伝えてあげてください。案内のチラシを子どもたちに手渡すことから、子どもたちとの関わりを深めていっていただきたいと思います。
 日本籍外国人の子どもも含め、外国人であるがゆえの悩みや希望を共有できる友だちが身近にいないとき、外国人の子どもたちは孤立感やアイデンティティの悩みを心の奥に深く抱え込んでしまいます。一見楽しげに装っていても、心の傷や不安を胸に秘めている子どもたちに気づき、受けとめ、つないでいく取り組みをすすめていただきますようお願いいたします。

→メインページ