BGM:君をのせて
※ 下フレームのBGMを■で止めてください.


※これは,外書講読で息抜きに映画のレヴューを書いた時のものです.HTML化に伴いレイアウトは若干変わっています.

Movie Review
『天空の城ラピュタ』(1986年,徳間書店,監督:宮崎駿)
Laputa: The Castle in the Sky

laputa.jpg

OUTLINE
 空に浮かぶ伝説の島,ラピュタを発見したものの,人々に信じて貰えないまま亡くなった父を持つ,見習い機械工のパズー.彼はある日,空から落ちてきた少女シータと出会います.彼女は胸に青く光る石のペンダントを身につけていました.実は,彼女はラピュタの王位継承者であり,そのペンダントこそが空に浮かぶ力を持つ“飛行石”だったのです.ところが,2人はラピュタを捜索している国防軍に捕まってしまい,シータを残してパズーだけが釈放される事に.パズーは,同じく飛行石を手に入れようとしていた空中海賊ドーラ一家の協力を得て,シータを国防軍の手から救い出します.そして,パズーとシータは“飛行石”に導かれ,空に浮かぶ伝説の島ラピュタに足を踏み入れる事になりますが…….

REVIEW
 夢,希望,愛,冒険,勇気,ロマン,それらの全てが全編にちりばめられ,その底では自然への深い憧憬と畏敬の念が美しく優しい主旋律を奏でています.文句なく宮崎作品の最高峰です.何度見ても心を洗われる様な感動を覚えます.古今東西,全ての長篇アニメーション映画の中で,私はこの作品が最も好きです.ジュブナイル(空想冒険小説)の世界のキーワードである「波乱万丈の冒険」「異性との出会い,交流」「悪との闘い」そして「未知の文明」.そして,本のページが終わりに近付く(冒険が終わる)につれて感じた,堪らない寂寥感.この映画には,それらの全てがあります.

COMMENT
 最近の宮崎監督作品の多くは,メッセージ性が強くなるあまり,見ていてお説教をされている気分になる時があります.映画はやはり「娯楽」なのですから,見ていて楽しいにこした事はありません.難解な映画が嫌いと言う訳ではありませんが,エンターテインメントの中にテーマを表現している映画の方が好きです.
 そういった視点でこの作品を見ると,メッセージとエンターテインメントのバランスが,私の思う理想像に最も近い事に気付きます.強烈なメッセージを背後に隠し,単純ですが厚みのある物語に仕上げる.恐らくこれが,この作品に惹かれる最大の理由だと思います.

天空の城のモデルになったとされる「モン・サン・ミッシェル」
(JPEGです.1024×768.210KB)

---
このページはフレーム内にあります.検索エンジンなどから来られて下部にフレームのない場合は
こちらから再入場してください.