2002年版
6月6日(木)
皆様、ご無沙汰しております。ずぅ〜っと停滞しておりました更新。少しばかり、気力が戻ったので、微妙に更新してみようかなぁ?なんて気になったりして…。
実は…って言う程のものでも無いんですけど、今まで人との関わりを少しばかり避けておりました。イヤ、まぁ、心境的に色々とあったのですが。まぁ、落ち込んでいてもしょうがないし、いい加減にしろよな、私。っていうのと、例え誰も来ていなくっても、少しは自己満足出来るかもしれない。という不謹慎な考えの末、再び更新を再開いたしました。
まだまだ不定期更新ではありますが、定期更新日を設けるなどして、何とかこのページを続けて行きたいと思っています。
まだまだ未熟では御座いますが、皆様のご協力、お願い致します。
以下、2001年版
11月3日(土・祝)
今日は、友達と3人で学園祭に行ってまいりました!いやはや、楽しかったですなぁ〜。おいしかったしなぁ〜。プラネタリウム見に行ったり、抹茶クレープ食べたり、巨大迷路&巨大(?)人生ゲームに挑戦したり、そして、コミックパーティーにも行ってまいりました!(もしかしたら、学園祭の催し物で、コレに一番興奮していたかも・・・)イラストとか、ものすっごく上手で・・・あぁ〜!もう、ものすごかったです!!その上、コスプレしてる人もいて、この目で直に見るの初めてでこれまた興奮してしまいました!FF10のティーダにユウナ、最遊記の三蔵、封神演義の望ちゃん(太公望)と、申公豹がいました!!あぁ〜!もう、まじすげぇっす!!しかも、絵がこれまた上手な方が多すぎ!!落書きコーナーってあったんですけど、一際目立っていたのが、赤のマジックでザカザカとメッチャ上手くクラピー(クラピカ)を書いていく男性!コレは、マジックで書けるんすか?!!見たいな感じで、マジすごかったっす!!怪盗キッドとコナンなんか、もう、表情そっくり!てか、こりは本物じゃぁ〜!って感じっす!!いやはや、マジで皆様お上手ですよねぇ〜。ピースメーカーの豚さんもいたし(コレマジ本物)!!(ちなみに、ポクテもおりました)また、こう何列にも渡ってモノを作った方々が座って並んでいらっしゃるのですが、それぞれ、だぁ〜。って歩いていくときに私はものすっごくうるさかったです。あぁ〜、コレ最遊記だ!あ、すごぉ〜い!遙かじゃん!!おぉ〜!テイルズいっぱいだぁ〜!!はぅあ!ココには封神が!!おぉ!フルバに闇末!!そして・・・あ、スタオーだぁ〜!といったその瞬間・・・・。唐突に横の女の子が、少女:「スターオーシャン、いいですよねぇ〜」私:「(思わず)はいぃ〜、スターオーシャン、良いッすよぉ〜。(ほのぼの)」少女:「あ、やっぱりいいですよねぇ〜!」私:「はいぃ〜、やっぱりいいですよぉ〜!(ほのぼの)」少女:「ココのスターオーシャン、是非見ていってくださいねぇ〜」私:「あ、どうもぉ〜」少女、その隣りの人のところで新しく何かを買い込む。私:「(友達に)いやぁ、なんか仲間って感じだよねぇ〜。良いねぇ〜。」友達2人:「・・・・・・・・・・・」まぁ、その後も私はものすっごくノリノリで、友達をバッシバシと叩きつつ、狂喜して一周半ぐらい色々な所を回っておりましたです。でも、あの女の子、良い感じだったなぁ〜。可愛いねぇ〜。(未だにほのぼの)
10月5日(金)
皆様、お久しぶりでございます。はぁ〜。9月30日(日)に、宝塚大劇場へ行き、ベルサイユのバラ〜オスカルとアンドレ編〜(星組)を見て参りました。感想は・・・ものすっごく良かったです!なんだかもう、さすが!って感じでしたね!!終わった時は、また見たいよ!!とか、思いました!!また、母の情報(?)によりますと、今度衛星放送で第一回から放映するらしい!是非とも録画してみたいものです!!はふぁ〜・・・。なんだかもう、すごすぎて尊敬の眼差しっすよ・・。あ、大劇場は一階と二階があったのですが、始めは二回に行きました。そしたら、壁の上の方に、校長室の歴代校長。とかああいう風な感じのパネル写真が、登場人物分、ずらぁ〜っと並んでおりました。ちゃんと、役柄の服装を着て、メイクされてました。いやはや、すごかったですねぇ〜。しかも、今回はオスカル役を星組の男役トップスターが、また、マリー・アントワネット役を星組の娘役トップスターの方が演じていらっしゃって、さすがトップスター。もう、オスカル役の人なんか、すごかったです!!マリー・アントワネット役の方は、出番が少なかったため、印象深かったわけではありませんが、トップスターかぁ〜。って感じでしたね。それにしても、劇の方は、ちゃんと舞台の下にオーケストラがいて、演奏してたのですごい!!って思いました。もう、驚きですね。後、貴婦人役の方がものすっごく面白かったです。なんか、お笑い役って感じでしたね。今回の劇の中では。オスカルに熱中している貴婦人役の方たちだったのですが、4人いて、一人は結構冷静な感じだったんですが、2人がものすごかったです。オスカルに夢中夢中・・・。なんかもう、近くまで行って、『オスカルゥ〜』って言ってるんだけど、あぁ、直視できません・・・。ってな感じで、何回も同じ事くり返したりして・・・とにかく、おかしかったです。文で説明出来ないのが悔しいですね・・・。それから、劇中で踊りや歌がもちろん入るわけなんですが、歌も上手だし、踊りも結構すごいし、もう大迫力でしたね!!本当に、また見に行きたいです!!
さて、話はがらりと変わって、このページに住人がやってきました。ハーボット。と言いまして、ネットの裏側に住んでいる生物だとか。それで、そのハーボットが住むハーボックス。と言うものを我がページにも設置いたしました所、そのハーボットがやってきて、ここ気に入った。ここに住む。って言って、今現在住み着いております!!結構かわいい感じのヤツなんで、仲良くしてやってください。ただ、名前を聞かれたとき、答えてやって欲しいのですが、その名前を後から変更する事は出来ませんので、御注意を。ま、かわいがってやってくださいね!!
9月23日(日)
何だか、本っ当にどんどん久々になっていく更新・・・。まぁ、当初の予定通りというか、何というか・・・。まだCGIゲームの方は、ほとんど復帰できていませんが、出来る範囲で一応頑張っています。FFBの方ですが、バージョンアップのものを現在配布元の方が作成していらっしゃるので、そちらのシステムが完了してから設定にかかりたいと思っているので、まだだいぶ時間がかかりそうです。FFAの方は、まだつけたい機能があるのですが、どうにもこうにもCGIに関してもド素人の私の知識では、どうする事もできないので時間が出来たら修行の旅に出て、それから復旧にかかるので、これまた時間がかかりそうです。多大な御迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございませんです。
さて、話をあっさり変えまして(ぉぃ)今日、朝も早くから千と千尋の神隠しを見てまいりました。やっと見れましたねぇ〜、本当に。すっごく良い映画でした!!もう、メッチャいい話です!ここで面白い。っていうと、妹に睨まれるのでそうは書きませんが・・。(書いてるけど/爆)この映画はもう、最高です!素晴らしかったです!いや、もう、本当に!!大絶賛ですねぇ〜。妹は、もう一回見に行きたい!とか言っておりました。(でも、この家族の事だからもう行かないでしょ・・・)あぁ〜!!でも、私ももう一回見て楽しみたいです!それにしても、相変わらず私は涙もろいようです・・・。最後の方、頑張って目に溜まる涙をそのまま乾かそうとしていたのに、結局それは失敗に終わり、涙をこぼしてしまいました・・・。(でも、一滴だけ)でもでも!他の人は泣かないかもしれないですけど、私はめちゃ感動したのです!最後、お互いの事がわかった所が良かったです!(これって・・ネタばれ?!・・・・まぁ、こんな書き方じゃぁ見た人でもどこの事かわからないか)あぁ〜、はたまた気が早いけれど、金曜ロードショーでやるのが楽しみぃ〜♪♪(気、早すぎ!何年後だよ!!)あ、そういえば、家にいつも何度でも(千と千尋の神隠しのエンドロールの所で流れてる曲)の楽譜があるのですが、それを見ながら母が一生懸命ゆっくりと音符を読みながら歌っていたのです。途中、一度だけこれは違うだろ!と突っ込みを入れましたが、何とか無事に歌い終わった後の事・・・。母「このCD、買おっかなぁ〜」妹「やった!買って買って!!」母「あ、やっぱりレンタルにしよ、借りる事にしよ」妹「・・・(残念)」この会話・・・なんてノリの良い家族なんだ・・・。(違?!)妹の意見は通らずに、母がツタヤへCDを借りに行く事になるのか。はたまた、妹の押しの強さに負け、母が折れてCDを買う羽目になるのか・・・。一体どっちなんだろうなぁ・・・?皆さんは、どっちだと思います??(いきなり話題ふり)ま、ここで言い逃げです。それでは、さようならぁ〜・・・。
9月2日(日)
お知らせにあるとおり、これよりほとんどの更新がストップいたします。長期間となるかどうかはわかりませんが、皆様の交流場の一つである、かきこ板とPaintBBSのみ、CGIは稼動しております。その他は、現在閉鎖中。ココまで、更新が滞っていて、また管理人の私自体追い込まれている状況ですので、ページの更新は一時停止いたします。このページ自体を閉鎖すると、混乱状態に陥る可能性が少なからずありますし、家からいろいろ言われるのが面倒でしたので、トップは残らずありますが、いつまで持つかわからない状況です。皆様には、いきなりの事ですし、驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、一応また復活はするつもりでございますので、当分御了承くださいませ。このような状況になり、誠に申し訳ございません。
8月31日(金)
関東地方から無事に帰ってきましたぁ〜。足がくたくたに疲れるぐらいに歩き回って、最後の最後に切符受け渡しのすれ違いがあり、すっごくたくさん走りました。二日間で、ものすっごく歩き回って走り回ってだいぶ疲れちゃいましたぁ〜・・・。詳しくはまた書くと思いますが、とりあえず今はこの辺で。
8月28日(火)
明日から二日間、東京の方(千葉)へ行ってまいります。その間、留守にしますが問題は起こしませんように。(あるわけないか)明日は朝5時ごろに起きて出発の予定だそうです。(予定は未定?!)明日と明後日の出来事は、書けたら日記に書いておきまする。さて、話題は変わりますが、現在、Yomi-Searchなるものを仮設置しております。まだ、一つもページを登録していないので、身動きを取れませんが、これからリンク先の方と相談して、ページをちょびっとこちらに入れてみようと思います。なので、今はまだ入る必要はありません。少しは使えるようになりましたら、お知らせいたしますので、それまでもうしばらくお待ちくださいませ。(ぺこり)
8月26日(日)
さて、こんばんはです。今日(というよりも昨日だが)地震ありましたねぇ〜。驚きました。自分の部屋にいたので、本が倒れないかMDがなだれ落ちてこないか心配でしたが、カセットテープが傾いただけで被害は終わりました。良かったっす。しかも、自分の部屋に妹が一緒にいたので、少しハラハラでした。妹は、私の布団の上で小さく丸まってました。私は、まぁ、妹の背中をなでておりました。(何故に・・)まぁ、その変な行動(爆)も妹を落ち着かせるための効果に一役かった様子。これはこれで良かったです。あぁ、なんだか・・・・もっと自分の好きな事がやりたい病にかかっております。今日も久々に徹夜しようかなぁ〜・・・。まぁ、どうせギブして寝そうだけどね。(面白い番組さえやってれば徹夜できるのに・・・)それじゃぁ、変なところで打ち切り。
8月22日(水)
さて、今日もがんばって12時台に書いているanでございます。(何故にここで挨拶?!)今日は、台風を恐れ(というより、それを理由に家で二度寝)学校をお休みさせていただき、のびのびと過ごしておりました。さて、今日はリンクページの背景を変更したのですが・・・それには、メッチャすごい(??)わけが!!じつは・・あの背景、上は白くて、下に行くほど青くなっていくのですが・・・。先ほどリンクページを更新したら、下のほうが白く!!何故に?!と、思ったけどもちろん答えは簡単。画像って、同じのが繰り返してるじゃないですか。そう、それなんです。おかげさまで、真っ青だ!っと思ったら、いきなり真っ白になって、な?!画像、切れてる?!!な状態だったわけです・・・。あまりにもかっこ悪かったので、他の背景画像に変えたのでした・・・。(爆)
さて、それにしても最近、更新を怠っておりまする。むむぅ〜・・・。昔はほぼ毎日書いていたこの日記も、今ではどないやねん!って感じですし・・・。いい加減、たまりにたまった小説もアップしなくてはなりませんし・・・。私・・・・怠けすぎだろ、おい・・・。誰からも突っ込まれないのが、本当に不思議なぐらいです。あ、それから。FFA&FFBの情報交換掲示板せっかく設置したのですよ。レスでも新規投稿でもいいので、せめて何か挨拶して下さいな。設置した意味がないから、寂しくって哀しくって・・・私の努力って、何?って状態ですから・・・。もう、悲しすぎて泣いちゃいます・・・。何か、一言でも書いてやってくださいぃ〜!!とりあえず、肩が痛いのでこの辺で・・・。
8月18日(土)
はいな!サルティンバンコに行ってまいりました!!面白かったですぅ〜!!すごくって、ハラハラドキドキのサーカスでした!もう、最高です!!是非ともまた見に行きたいです!!まぁ、もう無理でしょうけど・・・・。皆様、夏休みはまだ残っています!今からでも遅くありません!是非ともサルティンバンコを見に行きましょう!!!(宣伝)それから、今日のちょっとした出来事。晩御飯がお鍋だったのです。あ、もちろんそれだけではありません。お父さんがお豆腐を取ってくれたので、それを皿に入れてもらおうと受け取りにいったら、お豆腐がつるっと滑っておなべの中に逆戻り・・・。そのときに、もちろんお湯(おだし?)が飛び跳ねたわけですね・・・・。おかげさまで(なんか違う?)左手の人差し指にお湯がかかっちゃいました。思わず、熱いっっ!と、高音で発してしまいましたが、火傷にもならず、今も無事に使用可です。お父さんがあまりにも一生懸命に謝るので、なんかもうどうでも良くなりましたがね。それでは、今日の日記はこれまでぇ〜。
8月17日(金)
あぁ〜、なんともまぁ、更新を怠りすぎましたね・・・。大変な事に、小説4作も溜め込んでましたよ・・・。つ・・疲れた・・・。結局、12時過ぎる作業になっちゃいましたし・・・。ま・・まぁ、とりあえず無事に終わった。ってことで・・・・クレームは、甘めにね?(←要するに、きつい突っ込みはちょい厳しい。ってこと)まぁ、明日はサルティンバンコだそうですし、早めに寝なきゃねぇ〜。(今日思いっきり昼寝して爆睡してたやつ)あ、それから、バド部の方へ。いつも通り(苦笑)明日のコーチのクラブには行きません。というよりも、まぁ、今週はいけないのですが。ついでなので、ココで言い訳をば・・・。私が今までクラブに行かなかった理由ですが、右足ぶっ壊してます。ちなみに、一応まだ現在進行形でする。始め、右足の指の付け根(人差し指と中指の部分)が、真っ赤になってまして、結構痛かったのです。そしたら、日がたつに連れてどんどん驚くほどに腫れていき、最後には靴を履くのも苦痛なほどに、腫れあがってしまいました。もちろん、靴下を履くのも脱ぐのも大変でした。その後、赤く腫れあがっていた部分が、一気に変色し、内出血したかのような青紫色へと変貌してしまいました。もう、歩くたびに痛みが伝わってきて、学校に行くのにとっても苦労しました。それからまた数日して、やっと腫れが収まってきて、今は、だいぶ腫れも引いた状態です。まだ、足の痛みは残っていますし、色もかなりましになりましたが、いまだ健在(?)です。まぁ、これが今までクラブに行かなかった言い訳です。まぁ、足が治っても、もうクラブには行かないかもしれませんがね・・・。クラブ、皆様がんばってください!私は、及ばずながら応援はしておりまする。それでは、もうそろそろ寝ないと・・・。では・・・・・。
8月14日(火)
え〜っとですねぇ。再び、私は消えまする。明日から明後日まで、二日間、母方の実家に行ってまいります。あぁ〜、パソに触れないのはつらいですぅ〜!!でも、帰ってきたらまた皆さん、相手してやってください。こんな阿呆なやつですが。(ぺこり)あ、後・・・皆・・・・・・ココを忘れないでねぇ〜!!(何となくだけど、遺言っぽい?!)大丈夫、私ゃ死なんから。(それもいやだよねぇ〜)まぁ、皆様、これからもたびたび姿を消してしまう恐れ&可能性大!!ですが、呆れず暖かい(そう、冷たくじゃないからね)目で見守ってやってくださいね!!
8月13日(月)
何て言うか・・もう、日記じゃないよねぇ〜、本当に・・・。え〜っと、父方の実家に行ってきましたぁ〜。11日に出発して、今日の3時ごろに帰ってまいりました。大きな渋滞にも巻き込まれず、事故に出会うことも無く、とりあえず平和に帰って来れて良かったです。さてさて、こんなにも更新を滞りまして、誠にご迷惑をおかけいたしましたです。(ぺこり)おかげさまで、アップするものがたくさん・・・。しかも、ついに私一人での使用ページ数が40越えちゃいました。(笑)いや、笑い事じゃないんですけどね・・・。多分、またあとで発見されて、アップしてる最中に、何やってんの?また、増やしてんの。全くアンタは・・・。とか、愚痴愚痴と母にいびられまする・・・。(泣)別に、たいして迷惑かけてないじゃないかぁ〜!!そりゃぁ、まぁ・・・パソコンをほぼ一日中一人で占領してたりはしますけどぉ・・・。ア、でもでも、代わって!って言われた時には、数時間後とかにちゃんと変わってるしぃ〜・・・。(爆)あ、皆様ご安心を。これは、昔の私。今では、一応数十分単位で交代しております。(それでも長い)
今日、家に帰ってきたら魚(金魚)が6匹中3匹も死んでおりました・・・。(涙)そして、買い物から帰ってくると、もう一匹死んでました・・・。残るは、大きいの一匹に、中くらいのが一匹・・・。あ、ちなみに。ハムスターのパールちゃんは無事に生きておりましたです。でも、明日は家にいるけど、明後日と明々後日は今度は母方の実家に行くので、またまた家を留守にするのです。今度こそ、金魚が全滅しそうで怖いです・・・。(悲)
8月5日(日)
えっと・・FF Battle De Iのテスト設置を開始しました。まだまだバグが多そうな気はしますが・・・。一応、普通にプレイする事はできるはずです。皆様、是非ともキャラの登録をよろしくお願いいたします。それと、今回テスト設置していますが、うまく作動したからといって、FFA(改)を削除し、こちらに乗りかえるつもりではありません。両方ともやっていきます。(笑)また、CGIゲームの職業を募集。できたら、転職する際のステータス、必要レベル、武器・防具などを書いてください。また、FBDI(勝手に略・笑)の方では、職歴システムがあります。まだうまく使えているのかどうかはわかりませんが、この職業(複数指定可)をマスターしたらこの職業に転職できるようになる。なども考えてくださって結構です。むしろ考えてやってください。(爆)何となくですけど・・お願いコーナーとか、そういう日記じゃぁ無いページになりつつありますね、ココ。
8月3日(金)
このネタは、掲示板に書こうかと思っていたのですが・・・。掲示板に書くと、皆が見ちゃうので・・。ココだと、一部の人しか見ないかな?という、ちょっとした希望(?!)を抱いて・・・ココに書くことにしました。実は・・私、あるゲームの声優に挑戦しようと、昨日テープに自分の声を吹き込んで、今日送ろうと思い、学校が終わってから、駅の近くにある郵便局に行きました。速達してもらおうと思い、窓口に行き、勇気を出して速達をお願いしたいんですけど。と、言いました。はい、わかりました。と言われた後、ふと思い出して、今日中に届けられますか?と、聞いたら、無理ですね。と言われてしまいました。これから、夕方に中央郵便局に送られて、仕分けされてから配達されるので、今日中には無理です。と、言われてしまいました・・・。何とかならないのか?と思い、聞いてみると、今から電車に乗って梅田の駅まで行っていただいたら、その近くに郵便局があるので、そこに投函していただいたら今日中につきますよ。と言われました。私は、希望を持って急いで家に帰り、お母さんに言ってみましたが、あいにく今日は用事が多く、妹が後十数分しないと家に帰ってこないので、梅田まで行くのには時間がかかりますし・・。ということで、妹が帰ってきたらいけるかな?と、思っていたら・・今度、妹は4時半からピアノがあり、その練習などをしている時間が、梅田に行ってしまうと無い。と言う事になり・・。母は一応連れて行ってやろうとはしてくれたようでしたが、結局無理に終わり・・。ここまでくれば、いや、もう始めでわかっていらっしゃる方もいたとは思いますが・・結局、今回の声優公募企画の応募はなりませんでした。当日着厳守でしたので、今日送って明日着いても無効になってしまいますので、もう、どうする事も出来ませんでした・・・。声優公募のため、私に協力してくださった友達に、この場を借りてお詫びいたします。少ない時間を私が無理矢理奪い、付き合わせたというのに、このようなことになってしまい、誠に申し訳ありませんでした。それでは、下手な日本語で長々とお送りしましたが、今日はこれぐらいで・・・。
8月2日(木)
う〜わ・・・。ココまで日記を更新してないと、いい加減にしろ。って感じですね・・・。クレームのメールや書き込みが無かったのが不思議なぐらい・・・。まぁ、それだけここに来てくださる方がかなりおやさしい。と、いう事ですがね。しかも、何だよこの下の日記・・・。日記じゃないだろ・・・。自慢してるんじゃねぇよ、私!!
え〜っと、話を変えますわね。昨日から、新しく九十九さんの小説をちゃんと許可を得て、乗せる事になりました。実は、以前この小説のキャラ募集があったのですが、あぁ、投稿してみたい!などと思い、キャラ募集してみました。(笑)一応採用という事になり、なんと早くも今日アップした第二話にて登場したのです!もう、本当にありがたい限りですぅ!!さて、内輪ではない人が三人となりました。しかも、小説を頂いています・・・。本当に、ありがたい事ですよね♪この御三方はいっしょにTALK!のモノカキのサイトで作品を書いていらっしゃる方々です。素晴らしい方々がとても多い所ですので、皆様是非訪れてみてください。そして、作品を読んだ後は、是非ともコメントを。(サイトの宣伝中/笑)
なんだか収拾のつかない文(日記か?)となってしまいましたが、今日はこれにて終了。(おいおい、マジかよ)また、そろそろ日記を真面目に書いていかないとなぁ〜・・・。
7月13日(金)
昨日のネタなんだけど、書いてないので・・・。昨日はカラオケに行ってきましたよ!!そしたら、自己最高点記録を更新!!今回は、RUN!RUN!RUN!で、925点取りました!!前は、917点をA Song for XXで、取りました!友達と2人で、A Song for XXで、920点取りました!!もう、最高でした!!
7月2日(月)
くっは〜!!解放されたよぉ〜!!私は下の日記で、一体何を書いていたのか・・・。ま、皆気にしてないだろ。どこからも突っ込み来てないしね。今日は、学校終わってから友達5人とカラオケに行ってきました!!くぅ〜!スッキリした〜!!ちょっぴり電磁波(??)にやられたけど・・。もう、今は元気そのもの!!家帰ってからも、MD再生して一緒に歌ってました。(笑)歌うの好きなんだもん〜。やっぱりアユは最高〜vvもちろん、他の歌手も良いけどね♪今日は、初めてカラオケの採点なるものをやって、ドキドキ&ワクワクでした!!今度は、1人で歌って挑戦するのもやってみたい・・かな?あ、でもそれじゃあ下手さが目立つか・・。(苦笑)まぁ、また暇とお金があれば一緒に行きましょうね!また誘ってね!!
6月27日(水)
7月までギリギリのところで、なんとまあ今さらながらトップの曲を変更!!日替わりにしたいけど・・誰も聞いてくれたりはしないのだろう・・・。あと、アユの曲が二曲あったんだが・・・。残念です・・・。公開ならず。私の家でのみ、曲を流しつづけてくれます。もう少ししっかりと更新しておけばよかったのになぁ・・・。まぁ、今さら後悔しても何にもならない。てか、更新が1時ってぉぃぉぃ。私、こんな時間に起きてちゃダメじゃん!(ひとり突っ込み・・寂し)まぁ、明日から試験だけど・・これも、今から後悔しても遅いよね・・・。今さら、もっと真面目にやっておけばよかった・・だなんて、私はなんて都合のいい人間なんだろうか・・・。(今さら気づく)できるだけの努力がしたい・・・。どうして、私にはこうもやる気がないのか・・。それは、今まで生きてきた過程における影響のためでもあった。すべてを放棄するような出来事。家族。友達。いたるものの影響を受け、今の私はあったりする。らしい。目標が高すぎて、壁が近くにありすぎて、気づけばその壁に物の見事に衝突しているのだろう。衝突した私は、一体何をするのか。焦るのか。呆けるのか。その場に座り込むのか。こんなだめな私は、一体何をしてくれるのだろうか。こんな生物を誰が理解するのだろうか。誰が救うのだろうか。こんなにも虚しき生物を・・。自分にすら見放されてしまったどうしようもない生物を・・・。いっそ、すべてに飲み込まれてしまえばいいのに。いっそ、眠ってしまえばいいのに。闇に身を委ね、楽になってしまえば。解放されてしまえば。どれだけ楽なことだろうか。
6月18日(月)
昨日の日記の校欠の字。やっぱり間違ってたそうです。今日学校で教えていただきました。正しくは、公欠。教えていただいた方、この場を借りて、ありがとうございました。まぁ、近くの席の人に今時、公欠の時知らんやつなんて居るねんなぁ。なんざ言われてしまいましたがね。まぁ、気にしない気にしない。今日は、学校帰りに啓林堂へまたまた行き、雑誌の立ち読みしてきました!!今日クラブに行かなかったのか?と、言うことですが実はラケットを学校に持っていくのを忘れてました。(てへv)だから、今日はクラブお休みしてきたのです。明日はきっとまた外練だから、行かないだろうしなぁ〜。えっと。それでは話へ戻りましょう。啓林堂の帰りに、ツタヤにも寄りました。友達と2人でね。そこで、CDを売っている方のコーナーに行って、J−POPを見てました。そこでふと目に入ったのが、DEEN。そういえば、ゲーム・テイルズオブデスティニーのオープニング(テーマ?)曲を歌ってたなぁ。と、思いCDを手にとって見ると、アルバムがあってそこにその曲が入ってたのですぅ!!でも、いくら好きな曲でも買うのは高い!そこで、レンタルコーナーへ忘れないうちに移動し、DEENのCDを探して、ついに発見いたしましたぁ!!で、もちろん即借り〜。1週間、聞きまくります!もちろん、MDにも落とすけどねvさてと、これから歌詞打ちに追われてきますかね・・・。
6月17日(日)
ウワ〜。最近、また書いてなかったのねぇ。毎日パソを触っているのに、日記を書こうとしない阿呆な管理人。ま、いつもの事か。さてさて、昨日から試合でした!昨日は団体戦で、今日は個人戦。団体戦は、私は補欠だったんだけど、授業3時間目までで4時間目は休みました〜。校欠って書くのかな??ま、よくわかんないけど。試合の一回戦は帝塚山!帝塚山には2:1で勝ちました。次は育英西。あえなく0:2で負けてしまいました。みんな頑張ったけど、相手もやっぱり強かった。結局、昨日は私は試合に出ることなく無事に終了。そして今日。今日の個人戦、私たち(ダブルスなので)の相手はなんと、昨日戦った帝塚山の人!!コーチからのアドバイスのおかげで、無事に勝つことが出来ました。まぁ、リラックスし過ぎじゃ!ってな感じで軽く怒られちゃいましたが。(苦笑)2回戦では、シード1の春日のペアが相手。やっぱりシード1は強かった・・。でも、3点取れて良かった良かった。結局、このシード1ペアはこの市大会で優勝を飾っていました。この場を借りて、おめでとうございました!!しかも、帰りに古本屋によって漫画を2冊買い、その上啓林堂で雑誌の立ち読みが出来てすっごく嬉しかったです!話の続きが気になるぅ!また読みに行く暇があったら行きたいです!!
えぇっと。ここまでで、明るい(?)話は終了。私は今、勝手ながら微妙に怒っていたりします。このまま悩みすぎて熱だしそうだ・・・。何とか無事だけどね。FFA(改)の方では、皆様楽しんで頂いているそうで、まことにありがたい限りでございます。しかしながら、私は人数が2人だとプレイ出来ない。と、いうことでtestを利用してまいりました。が、しかし。私の知らないところで、testが使われていた事が判明いたしました。以前は私がいて、なおかつ私を含め2人しかいない場合、もう1人の方からtestの出動要請があった場合に、testを利用してまいりました。けれども、名出しはしませんがある2人の方がtestを、私の許可無しに使用していた事が判明いたしました。私は、必要ならばtestを出動しようと考えていましたが、私のいない、知らないところで利用されているとは思っても見ませんでした。以前、管理人が居ない時に2人だったから次から使おうかと思うんだけどいい?と、聞かれたことがあり、一度は承諾しましたが、結局やっぱり止めて。と、一度言ったことを撤回しました。その人は今もそれを守ってくださり、私がいるときにtestを出してほしい。と言い、私が責任を持って出動させています。確かに2人だけでFFAをやることは、難しいことです。ですが、もしもこの日記をその人が読んで下さったら、次からはtestの出動を止めてください。また、使うときに私の許可無しに勝手に使うようなことは今後一切やめてください。もしもこれからもそのようなことが続くようでしたら、FFAの閉鎖も考えます。私の一方的、且つ勝手な話ですが、よろしくお願いいたします。
6月12日(火)
久々の日記〜。今日は、友達3人と一緒にカラオケに行って来ました!!2時間できて幸せ〜vv友達とカラオケに行ったのは初めてだったから、すっごく嬉しかったよ!!また誘ってね♪でも、歌いたい曲が少し無かったのが残念だったけど・・・。でも、歌いたいのは歌えて良かった!!2時間って、結構早かったなぁ〜。次はいつ行こうね!(気が早い)
6月9日(土)
なんか、気づけばホームトップ(勝手に命名)が模様替えされてた・・。でもなぁ。私のトップページは空。って感じで、いつでも羽ばたけそうで・・。何かそういうところが気に入ってるから、リニューアルとかはよっぽどの事が無いとしないだろうなぁ〜。お母さんに負けてる気がしちゃうから、模様替えしてみたいんだけど・・。でも、今の気に入ってるから、わざわざ今から変えること無いし。うぅ、でもやっぱりどこかの背景を変えたいよぉ!!(ウズウズ)まぁ、ここは我慢我慢。
6月5日(火)
ようやっと、メールで連絡をいただいた分のみ、キリ番をページにアップしました。せっかく、キリ番を取ったのに、まだページに載ってないぞ!!って言う人、是非ともメールでご一報ください。よろしくお願いいたします。
6月3日(日)
今日は練習試合でした。疲れた〜。郡山東中学校に行って来ました。今回の結果は4戦中2勝2敗。まぁまぁの結果でした。でも、やっぱり自分の体力の無さには泣かされましたよ・・。ここまで体力がないと、大変だなぁ・・。
また、家にハムスターが一匹やってきました。ハムスター用のカゴ(ケイジ?)を後ろで組み立ててます。名前はまだ決まってないけど、今にも紙の箱をかじって出てきそうなほど、元気なハムスターです。まぁ、これからよろしくね。ハムスター君。
それから、本日よりFFA(改)を公開します。本当は、一週間ぐらいテストプレイをしていたかったのですが、人数が少なすぎて、プレイするにも、少々手間がかかるので、テストプレイ一日という、短い期間を経て公開するにいたりました。どうぞ皆様、楽しんでいってくださいね♪
6月2日(土)
一昨日から頑張って挑戦していたCGIのゲームの作成がとりあえず終了した。昨日はあまりにも出来ないから、あきらめて投げ出してたんだけど、結局自分の気が済むまで挑戦してみた。それで、過去ログなどを参照に出来る限りやってみたら、何とか出来た!まだまだこれからバグるかも知れないけど、もしも遊んでくれる気があったら、是非とも遊んでやってくださいな。よろしくです。
5月31日(木)
またまた久々の日記更新です。最近、日記更新が滞っていますが、お許しくださいませ。さて、それでは本題(?)にはいりましょう。今日のネタ(?!)はフルーツバスケットについて!何と、この漫画は第25回講談社漫画賞少女部門を受賞しました!!また、TVアニメ「フルバ」放送日時決定!7月5日(木)夕方6時から!テレビ東京系6局ネットにてスタート!誠に、おめでたいことです。また、新刊情報を見ていただけばわかりますが、文庫本が7月に一挙に発売されます!はぁ。私の金欠はいつになっても終わらない・・・。7月はCDも発売なのに・・。また、昨日書き忘れましたが、素材の転載元のページを作りました。もしも、私のホームページで使いたい素材があった場合は、そちらの転載元のページへ飛んでもらって、直接交渉してください。直リンクを張ったりしないように、よろしくお願いいたします。今日は、CGIのゲームを作ろうと挑戦してみましたが、結局無理でした。やっぱり難しいですぅ!!でも、夏休みにしっかりと時間をかけて頑張ろうと思います!皆さん、応援よろしくお願いいたします!!
さて、明日からまた新しい月に突入します。とりあえず、これからも頑張っていきますぅ。出来る限り。倒れないように、ね。来月は土日がえらく忙しいから、生きていられるか疑問だけど・・まぁ、出来るだけ頑張ろう!それと、きょうやっとA・LI・CEを見ました!フルCGだから、少し口の動きがあっていなかったけれど、だいぶ違和感無く見れました。ストーリーもおもしろかったし、気に入っちゃいましたよ!!また暇な時&時間のあるときに見ようっと!
5月27日(土)
久々に日記も更新です〜。といっても、大して書くことが無かったりするのですが・・。(爆)てか、最近日記じゃあ無く、みんなに話しかける形だったから、もう少し自分の日記らしくしてみよう。おぅ。さて、学園祭。100日前は確か6月7日。と、言うことで一週間ごとに数えていったら、学園祭当日は9月15・16日だった。でも、学園祭新聞でこの日に決定!みたいなの、書いてあったっけ??全然記憶に無いんだけどなぁ・・。まぁ、みんなでいい学園祭にしよう!おぅ!!(結局みんなに向けての文章になってしまう・・。←日記の意味ないし。)
5月23日(水)
あぁ、今日も幸せな一日を過ごしていました・・。こんなに幸せで良いのか、私!学園祭の台本、私たちが推薦したのが通って嬉しかった!!脚本も監督・助監督もみ〜んな、私たちのお友達だしね!!なんだか、うまくいきそうな感じ!!頑張ってやるぞぉ!おぉ!!今日は短い日記でした〜。さらばですぅ〜。
5月22日(火)
う〜ん、今日はいいことがいっぱいあったなぁ。知っている人は知っていますが、掃除の時間の私の超・妄想事件。てか、この見間違いだけはだめだろう・・。やばかった・・。私の頭と目は、あの時いかれてましたね。何であんなふうに見えちゃうかなぁ・・。えー、この話はよけといて。環境学のまとめが終わって、化学準備室に持っていくとき(私は付き添い)に、ふと見たら米田さんとサーヤと安本さんが見えたので、帰りに寄ろう!とか思いつつさっさと机の上に置いて、帰って来ました。うちの班は早く終わったので、他の班は結構みんなやってたのです。だから、目的どおり、米田さんたちのところに行きました。(ちょうどドアを開けたところでやっていたのでね)そこで、色々とだべっていました。それにしても、キレイにまとめてたな〜。私には無理なぐらい、うまく書いてあったので、ビックリでした!!また、学校の帰りに小学校の先生を訪ねていきました。まぁ、それなりに楽しかった(?)です。今日はこれぐらいで、切り上げ〜。
5月18日(金)
今日は一日、大変だったなぁ。朝は大変だったし、そのあとの数学のテストもめっちゃやばかった・・。もっと、真面目に勉強しておけばよかった・・。と、今さらながら後悔。その上、4時間目は学祭の劇の相談やるぞ!!って、気合入れてたのに、体育大会の種目決めで結局一時間つぶれちゃうし・・。終わった人から、クラスに集まったって良いじゃんか!!それに、やるんだったら、もっと早いうちにやってよ!他のクラスはもうやり終わってたのに、どうして、うちのクラスはこんなにも遅いわけ??だから、結局今日は外練に行かずに帰ってきちゃった・・。(言い訳)せっかく、聞こうと思ってたのになぁ。聞くチャンスを逃しちゃったよ・・。うぅ・・。なんだか、今年はやっぱり変な年!!いたる所で変なこと起こりすぎじゃぁ!!(叫び)
5月11日(金)
本当は昨日書くつもりだったんだけど、色々とあって今日になってしまいました。昨日あったむかつくこと、です。昨日の帰り、あまりにも喉が渇いたのでジュースを買って帰りました。そのため、バスが来ていたのに乗ることが出来なかったし、混んでいるように見えたのでやめました。が、それが間違いの始まりでした。そのバスをよく見ると、なんとスッカスカで席がめっちゃ空いてるじゃあないですか!!まあ、それでも気にせずに次に来たバスに乗りました。すると、それこそ人が多くて結構混んでいました。まあ、それもそのはず。バスの中には修学旅行でやってきた十数人程度(?)の学生(東郷中学校と言うらしい)がいました。その学生たちはバスの後ろのほうが開いているにもかかわらず、詰めようとせずに真中で止まっていて、座っている人は座っているのですが、後ろはスカスカ。しかも、空席まであったのです!!高畑町で人がいっぱい乗ってきたのですが、その人たちはその場にとどまって、運転手さんが後ろに詰めてください。と、言っても全くつめません。まあ、そんな状況で下級生の女の子が怒り、相手にわざと聞こえるようにもっと詰めたら良いやんか!そしたら人は入れるやろ?!と、怒り始めました。が、奴らは一向に動く気配を見せず、その場にまだまだとどまっています。そんな中、バスは出発し飛火野のカーブにさしかかりました。そこで、鹿が見えた奴らはいっせいに騒ぎ出しました。鹿が見れて、そんなにも嬉しいようです。そして、奴らは春日大社で降りる予定だったようですが、先生がバス停をひとつ通り過ぎてしまい、県庁東で降りていきました。しかし、それでもまだこの話は終わりません。やっと降りてくれた。と、思っていた矢先に、どこの小学校?と、聞かれ・・ブチッと切れました。その瞬間に。で、中学生です!って言い返しました。その時は、夜も遅く6時台だったというのに、どうして小学生がうろついてなくっちゃいけないのさ?!!それに、先生も先生じゃないの??普通、運転手さんに言われたら、後ろが空いてるのを見て生徒に言うべきはずなのにさ、自分も動かないで何の指示も出さずにその場に突っ立ってさ。その上、降りるバス停通り過ぎてるし。馬鹿じゃないの?!先生なんだったら、観光先の下調べぐらいしときなさいよ!!それに、もう6時台だって言うのに、この上、まだ春日大社に行くって?!本当に、頭おかしいんじゃないの?!!いい加減にしてよね!!
と、まあ。こんなお話があったわけです。もちろん、文句は電車の中でもいってました。最近、むかつくこと起きすぎ!!もう、本当にいい加減にしてよ!!!
5月9日(水)
今日は、いや昨日はかな。原稿書くために夜の3時まで起きてました。私は、時計さえ見なかったら起きていられるらしい。って、誰でもそうか。よっぽど体内時計のしっかりしている人でもない限りは。そして、一応自作のお話を勝手にアップすることを決定しました。結局のところ、みんなに読んで欲しかっただけなんだよねぇ。読みたい。と、言ってくださった方はとりあえずごく少数。と、いうことで普通の反応で安心いたしました。いや、それはそれで確かに悲しかったけどね。でも、読みたいといってくださった方。このような駄文ですが、失明しないよう注意して読んでやってくださいね。見ない人は見ないでいいです。そして、お話については、ご意見・ご感想をお待ちしております。もちろん、訂正や文句のほうも受け付けておりますので、遠慮せずにバシバシ突っ込んでやってください。ちなみに、ずるいかもしれませんが私のお話だけ背景があります。ほかの方の作品には、背景はないほうが良いかな?と、思ったので入っていません。ほかの方の作品なので、私の判断ミスで作品をつぶしてしまうわけにはいかなかったので。書くことはとりあえずこれだけです。それでは。
5月8日(火)
本当は昨日書く予定だったのですが、ほかの作業に追われ、日記をかけませんでした。とはいっても、今日もやばかったりするのですがね。えっとですねえ、書くことって言うのが。ジャンプ関係なのです。一部の人にはもう言ったことなのですが、知っている人もいるでしょう。で、ですね。本題に入ります。マンキンことシャーマンキングがアニメ化になることが決定した模様です。今週号のジャンプにて記事が載っています。興味のある方はお早めに、見に行ってくださいね。ただ・・私的にちょっと気になったのが、マンキンの主人公である葉君の顔がちょっと変かな??っていうこと。ぱっと見ただけだったから、すぐに閉じちゃってしっかりと覚えているわけじゃあないんだけど・・やっぱりなんとなくだけどさ、葉君の顔がおかしかった気がします。まあ、あくまで個人的なので、皆さんがどう感じるかはわかりませんが。それでは、今日はこれにて〜。
5月6日(日)
昨日、パソコンのソフトをインストールしなおしてから、なんとかページが元の形に戻りました。キリ番ページも無事更新できたし。よかったよかった。掲示板にも、新しいお客さんがきたしね♪ただ・・あいかわらず雫改めあいうえおさんのセーブデータがレベル0&経験値0になっていました。私は、セーブとロードのみ間違いだと思っているのだけれど、こんなにも何回もあったら、さすがに間違いだけじゃあ無い気がしてきてしまいました。でも、他の人もそんな症状になっているというような報告は無いので、まだ間違いだった。と、言うことで済ませておきます。さて、話題は変わりまして。お話作りのほうへうつりましょう。私の書いたお話は、とりあえず何人かの人の協力により、完成することが出来ました。もしも、読みたい。と思う奇特な(失礼?)方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいまし。とりあえず、今日はここまで〜。
4月30日(日)
今日で今月も終わり!!って書いておかないと、そんな気がしないまま一ヶ月が終わっちゃうので・・。今日はMidiが聞けるようにするために、再インストールを試みました。が・・失敗に終わりました。他の所に異常が無いだけまだまし。といったところ。結局直っていないため、自分のページにあるMidiさえ聞くことが出来ない・・。つらいなぁ。そして、今悩んでいる事が・・あゆのCDを借りたいけど、お金が無いってこと!!(悩んでないじゃん)せっかくA−BESTがあったのにお金が無くて借りれなかった・・。しかも、土曜日は私も死にかけたし・・。なんか最近変な日を過ごしている気が。そして!今日うれしかった事!!なんと、欲しいと思っていたコカ・コーラのおまけ(だよね?)のFF]のキャラの人形が手に入ったんです!!それも4つ!まあ、もらったんですけどね。ありがたいことです。感謝感謝!この連休、何かありそうな気がしてならない今日この頃でした。
4月28日(土)
う〜わ〜!!私、こんなにも長い間日記書いてなかったのねえ。さっすが学校。私に日記を書くひまを与えないとは・・。(違)今日の日記の本命は、やっぱり試合ですね。新学年初の試合でした。結果は・・もう一個勝てば多分ベスト8だったんだろう・・。と、言う事は。もしかしてベスト16?!!パートナーと今週、ほとんど合わせてなかったのに、よくそこまで出来たな。って感じです。まぁ、それだけパートナーが無理してくれたんだろうけどね。でも、本当にすごい!!1回戦は15−10、2回戦は15−11。ここまで来るとそろそろヤバイな〜って感じです。で、迎えた3回戦は4−15。マジ強かった。そして、本気で私・・弱かった。パートナーのサポートしてあげられなかったし・・。いつも通りにプレイしたらダメだ!って頭ではわかってたのに、パートナーを救ってあげられなかったのが、すごくショック。でも、県大会でここまでいければ十分か。と、責任転嫁(?)しておきます。明日はシングルスの人たちと今日消化しきれなかった試合やるんだよねぇ。私は、応援に行ってきます。
そして・・今日めっちゃ怖かったこと。ツタヤで雑誌の立ち読みしてたら、いきなりすごい音がして・・。何かと音のした方をみたら、階段のすぐ手前にあったガラスが割れてました。そして、そのガラスの下についていた枠っぽいのが離れた所に落ちてて。で、よく見たら、階段のところに、幼稚園ぐらいの女の子がいて、その子の周りにいっぱいガラスの破片が落ちてて、またまたビックリで。その女の子にはよかったことに怪我は無かったらしいんだけどね。その後は、店員さんがちゃんとガラスの始末してたけど。私・・怖くてちょっと間動けなかったです。もう、本当に怖くって・・。私の上からガラスが降ってきたわけじゃないんだけどね。でも、やっぱり怖かった。ものすごい音が鳴って、思わず振り向いたらガラスが割れてて、その下には小さな女の子がいて・・。怖かった。もう、それしか言えないぐらいに・・。
4月11日(水)
モライモノの小説をリストにある分、すべてアップしました!!しかし・・ページがとっても増えてしまって、この後また増えたら、次は何番からかわからないです・・。ま、そのときはそのときだよな。昨日やった中華さんの画像リンクが間違っていたので修正しました。これでちゃんと見れるはずなのですが・・。それから、モライモノのそれぞれの作品のページには、背景の画像を入れていません。入れると見えにくかったり、作品を見難くするのは嫌だったからです。でも、他の所はあるから作品のページにも入れてほしい!という人は、お知らせください。また、そのとき、この作品のページはこの色がいい。っていうのも言って下さるとありがたいです。
えっと・・面白そうだったから、お絵描き掲示板をダウンロードしてきて、ちょっと直して送ってみたら、掲示板出来てました。あらま、びっくり。適当にやってて、これで出来てるわけ無いや〜とか、思ってたのに。なので、一応リンクはっておきます。まあ、きっとすぐに異常が見つかってあっさりと閉鎖されて、その後復活せず、日の目を見ることなく消え去っていくパターンでしょう。でも、お絵描きしてくれると嬉しいです!お絵描きばっかりは、自分でテストできないのです・・。私の絵の恐怖が蘇ってしょうがない・・。なので、皆様是非お絵描きして見てくださいね!
4月10日(火)
今日は妹・はるなの誕生日です!!なのに、一つもプレゼントを用意しなかった・・。ひどい姉だねぇ。今日は喜びの報告が!私のよく行くページで気に入った小説があってあまりにもすばらしい作品だったので、その作者さんに、ホームページに掲載させてください!って頼んだら、快く承諾してくださいました!!すっごく嬉しかったです!なので、これからその作業に入ります。それでは!
4月8日(日)
今まで挑戦していた掲示板の作成に成功!!色々と教えてもらいながら、無事に完成する事ができました!とても面白いので、是非是非カキコして行ってください!!お昼は外の庭でバーベキュー。黒いズボンをはいてたために、春にしては強い日差しに照らされて、ジリジリと燃えておりました。ただ・・掲示板に新しくアイコンを追加しようと思ったら・・転送できなかったよぉ〜(涙)これからまた試行錯誤しなければ〜・・。やっと完成したと思ったのにぃ。ま、がんばります。(←自己完結)と、思ったら今やったらできたじゃん。・・一個だけ表示できてない〜?!(泣)他のは全部できたのに・・ショックぅ!夕方は、外でお父さんとバトミントンやってました。楽しかったよvまあ、風が少し強くて打ちにくかったけどね。これでだいぶ使えるアイコンが増えたぞ!レベルが上がればアイコンが使えるようになるから、がんばってね!
4月7日(土)
今日はコーチのクラブの日。なんか日本語変だけど、気にしないっと。今日はパートナーはクラブにこれなかったので、他の人と組んでやりました。そして、5月の団体戦のメンバー決めみたいなのをやってきました。で、私は一人審判をやって、他の人たちはシングルスで総当たり戦みたいなのをやってました。今日は暑かったなぁ〜。風があんまり吹かなくて、夏になったらどれだけ暑いんだろ・・とか思いつつ、学校への道を歩いてました。むぅ、夏バテせずに乗り切れるのかなぁ?
4月5日(木)
無料レンタル掲示板(しかも広告ナッシング)の使用を開始。結構使いやすいっす。まあ、使用は昨日から開始してたけどさ。ちゃんと、レスしたらその親記事が上に上がってくるように、設定しなおしてみました。マジで、使いやすい!!邪魔な広告も入らんし、オススメの無料レンタル掲示板です!!もし、掲示板を設置したくて探してる人(ここを見てる人でいるのかな?)は、行ってみる価値ありまくり!!むぅ、起きてから1時間以内は、変にテンションが高いのかしら・・。ま、いっか。元気なんだし。それじゃ、今日も元気よく(?)学校行ってきます!!
4月4日(水)
今日は無料レンタル掲示板を探し求めて色々と行って見ました。で、自分で作るのが面倒になって、ちょっと投げ出してるので、今度は無料レンタル掲示板をつけてみました。今度の掲示板は、一行レスではなく、何行かレスができるようになりました。なので、トップの掲示板は、一応名目を元に戻して、私専用というのを解除しようと思います。これからはレンタルしてきている掲示板の方にカキコをお願いします。
4月2日(月)
えっと・・ついにやばい所まで来ましたよ。昨日は、曲が聞けなくなった(スピーカーはちゃんと使えるけど)から、色々と設定をいじってみたりした。しかし、今日パソコンを起動してみたら、やけにアイコンは大きいわデスクトップの背景はアップで表示されてるわ・・直そうにもいまいち直らない・・。なので、データの緊急避難、緊急移動を開始してきた。データのバックアップをとってきたわけです。画像・文書・ホームページアドレス・メールアドレスなどのデータをCDに落とした。いつ更新できなくなるか分からないという危険性が・・。ま、今までも適当にしか更新してなかったけどね。日に日に状況が悪化していってるので、いつ動かなくなるか分かりませんが、できる限りの復旧(修復)作業は行っていきますので、今後ともよろしくお願いいたしまする。
3月30日(金)
今日、啓林堂でめっちゃ悩んだ挙句ついにカレカノ1巻を買ってしまった・・。やばい・・。そして、日記のネタが全然無いよぅ。明日は土曜日=コーチの日。明日はノックを大量にやるらしい・・。めんどいなぁ。右足が微妙に痛かったりするんだけどなぁ。近いうちに(来週中に)チャット会を再びやるつもり。時間は午後8時からです。やる日はまだ決めてないので、決まったらココにご報告を。掲示板には書かないので。やるのは平日ですので、ぜひとも皆さん参加してくださいね。それでは〜。
3月28日(水)
5月のジャンプコミックスの発売日が分かったので、新刊情報にアップ。くそぅ。相変わらずドラゴンマガジン4月号増刊が見つからない・・。何でないかなぁ。しかも、本屋に行ったおかげ(?)でジャンプ買っちゃったし・・。しかも、来週はテニスの王子様の巻頭カラー&人気投票結果発表だとぅ?!買わずにいられないじゃないか!!やばい・・せっかく買わないでおこうって決めたのにぃ。何とかしてお金の流出を防がねば!!
3月27日(火)
昨日、IDを買った。結構面白かった!!そして・・相変わらず喧嘩が絶えない我が家。今は私と妹の静かなる戦いが・・。ま、いつもの事だからいいんだけどね。
3月26日(月)
本日は試合でした。1回戦の試合番号は22番。結局1回戦だけで、午後に。(1回戦の最後の方だったってこと)コーチは午後から仕事があったが、午前中(正確には11時半頃まで)応援にきてくれた。しかし、1回戦は午後だったため、コーチ無しで試合をする事に。私はいつもより試合中うるさかった・・。まあ、パートナーが無言になると怖くておびえてしまうためだけどね。今回は、11ポイント3セットの形式だった。3セットは疲れやすいから嫌。ちなみに、普段は15ポイント1セットの形式。1回戦。1セット目、まだ何とか体力が残っている。が、2セット目。体力そろそろ消えかける。ぐぐ・・。しかし、パートナーの活躍により無事危機から帰還。2セット先取により2回戦に進出。2回戦、ぎりぎりながらがんばって(がんばったのはほとんどパートナーだったけど)またまた2セット先取により2回戦も突破。3回戦。いいかげん体力も限界に・・。私のミスによってどんどん相手に点数が・・。2セット先取され絶命。敗者審判なので、3回戦での相手の試合を審判することに。審判用紙には左上の方に赤鉛筆で準決勝と記されていた。ここまで来ると、やっぱ強いよな〜。現に強かった。スマッシュが何本もの白い線でできてるように見えてすっごく見難かった。今回の成績・・ナント、3回戦出場によりベスト8に!!めっちゃウレシイっす!!!私なんかでもパートナーのおかげでここまで来れました!本当にありがとう!!これで満足せずに、これからもクラブの練習に励みます!!!それでは、今日はこれぐらいで。昨日に引き続いて今日の日記も長かった・・。それでは、また明日。
3月25日(日)
ここに書いておかないと、忘れそうなので。アニメ最遊記は今週で最終回です。そして、来週から最遊記の枠ではスターオーシャンセカンドストーリーの話が展開していきます。何度も言おう言おうとは思っていたのですが、ついつい忘れがちだったので。ここに書いておきます。それでは。
今日は小学校の同窓会。朝8時半過ぎに家を出発して、9時に学園前に到着。そこでエミリと合流。その後、電車に乗って奈良へ直行。若草書店に行って、9時半過ぎに出発。途中、啓林堂を見ると開いていたので、突入。雑誌ASUKAの立ち読み。その後、文庫・雑誌コーナーへ行って2階へ行き漫画を見て、アニメイトに向けて出発。再び寄り道。ゲームセンターに行って、少しゲームをやった後に、ようやくアニメイトに到着。しかし、今日はジャンプフェアの開始日だったため、狭い店内に人が大量に・・。狭かった・・。身動きを取りにくいと思いきや人がたまっていたのは、入り口付近のジャンプフェアコーナーとそしてレジだけ。奥にあるCDコーナーや花ゆめグッズがある場所はかなりすいていた。ゲーム版えたにゃのサントラを入手。エミリはデスティニーのサントラとイメージアルバムの二つを買った。そして、奈良のマクドで昼ご飯を食べて学園前へ戻ってきた。歩いて学校に到着。ちょうど10分前。おやつを食べて、たくさんしゃべった後にはドッチボールが待っていた。びっくりした事・・後ろでAさんが当たったので、外野から攻撃されると振り向く直前にすぐそばにいたBさんが当たり、そのボールが私に当たった事。まあ、顔面だったからセーフだったけどね。数秒間は頭がくらくらした。何とか最後まで内野に残る事ができ、まあ満足。ジュースを飲んでビンゴゲームをやって3番目にビンゴになってちょっとした文房具をもらった。すごく楽しかった!!
残念だったのは、ドラゴンマガジン4月号増刊が水嶋書房に無かった事。ぜひとも買おうと思っていたのに、入荷されていなかったのでショック・・。15日発売だから、まだ売っていると思う。なので、売ってる店があったら教えてください。
3月24日(土)
今日は白泉社のホームページで新刊情報がアップされていたので、新刊情報に即アップ。
フラワーコミックとかの情報もあるけれど、皆がどんな本を読んでいるかわからないので、掲示板に、この漫画の発売日がわかったら教えて!とか書いてくれるとうれしい・・。この日記を読んでくれている人はいるんだろうか??
3月23日(金)
今日も掲示板を作ろうと努力。しかし、報われずに終わる。うまくいく気配ナッシング。がんばってるんだけどなぁ。
なんだか、最近気苦労(?)が耐えないなぁ。疲れっぱなし。はふぅ。もっと楽に生きられないものかねぇ。
とりあえず、今日もこれだけ。最近日記がまた短くなってきた。そのうち一行書いて・・いやいや、一言で終わっちゃうかも・・。
ま、がんばって日記もチョクチョク書いていくよ!
3月22日(木)
リンクのページ作成。まだいいところを少ししか発見できてないけど、とりあえず行ってくれるとうれしいかも。がんばります。
それと、トップのBGMにファンタジアのオープニング曲を入れてみました。気に入ってもらえるとうれしいです!ちなみに、今のところBGMはトップにしかつける予定はありませんので、ご了承くださいまし。
3月21日(水)
ついに、掲示板での春菜の発言が実現してしまった。母が掲示板の一言(?)のところについに書いてしまった。
春菜にしてやられた気分でちょっぴイライラ。
そして、昨日ジャンプのホームページのタイピングゲームをしてきた。今のところ、私の最高記録は25位。1位の人は、どうやってあんなにもすごい点数を取っているのか・・。まったく、すごい人たちがいるものだ。
今日は、4つも本屋を周ってしまった・・。ぱふを求めて啓林堂に行ったが、立ち読み用にあるものが最後の一冊。さすがに買うのは気がひけたので、他の店に行って買うことに。次に若草書店へ。お店の人に聞くと、すぐ近くにいた店長と連絡をとって、応対してくれた人は在庫確認へ。店長は発売表みたいなのを見て、今はもう売切れだと判断。しかし、まあ予想通りというか、結局なかった。
で、次に学園前へ移動。ツタヤに行ってみる・・が、30日に次が発売なので、もう在庫もゼロ。のため、入手不可だった。
そして、ちょっぴ急な階段を上って水嶋書房へ。お店の人に聞いてみると、あったらしく持って来てくれた。即買い。雑誌一冊にこんなにも時間をかけたのは久々な気分・・。
今日の日記はちょっぴり長め。この日記をけなげにも読んでいってくれてる人はいるんだろうか??
最近気になったことだったり。掲示板はいまだ設置できず。とりあえず、これぐらいかなぁ?
3月19日(月)
今日で学校も終わり!!そして、勢いに乗って新刊情報わかる限りアップしまくり。
といっても、2ヶ月以上先だと、ほとんどわからないけど・・。
さあ、いよいよ春休み。一生懸命遊びまくるぞ!! 来週試合あるけどね。がんばります!
それと、ジャンプのホームページが今までバックが青だったのに、今日から更新されて赤になってました!!
しかも、ワンピースで新しくゲーム(タイピングの)があったのでやろうと思ったけど、ソフトが対応してなかったので、できなかった。やる気マンマンだったのにぃ〜。ちぇっ。
ちなみに、通知表の結果は・・まあまあ何とかって感じかな。(こんなのでわかるのか?)
それではでは〜。
3月18日(日)
日帰りでスキーに行ってきました!楽しかった!少し疲れたけどね。ちょっと足にきてるから、明日から大丈夫かなぁ〜?とか思いつつ。
元気に今日も過ごしましたよ!って、何が書きたいんだかねぇ。
またまた書く事がないので、今回もこの辺で。日に日に短くなっていく日記でした。
3月15日(木)
持ってる本について微妙に更新。総数が間違ってたので修正した。
掲示板に皆が書き込んでくれて嬉しいよ!これからもヨロシク!
今日は疲れた〜。そして、パソコンの前にいるのに、珍しく眠い。むぅ〜。
とりあえず今日はこれぐらいで退散・・。
3月13日(火)
細かい所をいろいろと付け加え。
めっちゃ細かい所の更新だから、あんまりわからないかも。
それから以前リクエストを受けた、新刊情報のコミックス・文庫を分けて欲しい。という事がありました。が、文庫の新刊情報があまりにも少ないので、今のところ分ける予定はありません。ご希望に添えなくて申し訳ありませんでした。
ま、こんな謝罪文(?)はおいといて、引き続き新刊情報のリクエストを承っています。
なので、掲示板かメールでお知らせください。それではでは〜。
3月10日(土)
長い間更新を怠っていました。すまんねぇ。
でも、これからはまたチョクチョク日記かいていきます。
そして、本日新しく新刊情報のページをアップ!
文庫の新刊情報も混ざっていたり・・。
もう少し載せたい文庫情報もあったんだけど、発売日が未定だったので、今のところ書く予定は無し。
本の題名・出版社を掲示板もしくはメールで知らせてくれたら、新刊発売日を探しに行ってきます。
なので、一応リクエスト承ります。
掲示板は、面白そうなのを見つけたんだけど、ホームページへの入れ方がわからないので、断念。
ホームにある掲示板はお母さんがやったから、私にはさっぱり・・。くそぅ、いつか絶対に作ってやるぞ!と、一人で燃えてみたり。
以上かな。
2月27日(火)
初めてのお客さんが来た!!
私の友達だったよ。うれしかったぁ。
今のところ、特に書く事なし。
更新したのは日記程度。まあ、きながによろしくねv
2月26日(月)
サイトの転送完了!
これでとりあえずは外からも見てもらえるようになったぞ。
また気が向いたら更新します!引き続きよろしく!
2月25日(日)
今日、ホームページの下書きをしてみた。
母が先に作ってたから、まだ転送はしていないけど、ま、いつかは人の目に触れるんだろうなぁ。
とりあえず、出来る限り作って行こうとは思いますので、愛想を尽かさずに付き合ってやってくださいね。
サイトを使わずに出来る文は今日中にすべて完了。・・のはず。
ま、何とかなるでしょ。今までも何とかなったし。