クレーメルメモリー「火」〜フランベルジュの誓い〜補足編〜
これは、本編を補足する資料のような読み物だと思って結構です。
ですから、物語はありませんので、もし良かったら本編のお供にどうぞ♪
☆オリジナルキャラ
・ラティス=ファーレン 男 21歳
通称『ラティ』
メルニクス文最盛期時の強力な兵器のみが「力」とされた時代に、
剣一本で生きた男。リバヴィウスブレードを持つ。
過去に大きな心の傷を受けている、その影響もあるのか、いつしか
彼もイフリートと同じ考えを持ち、
この時代の人間において異端児扱いにされていて、
一人、自らの肉体を鍛え修行していた。
その結果、大抵の人間はまるで相手に
ならなくなり、彼は自らの目標を探す・・・それがイフリートだった。
自らの力を試すべく彼はイフリートに戦いを挑む。
戦いは、イフリートの人間に対する心のわだかまりを溶かせはじめ、
いつしか彼とイフリートの間には熱い友情が生まれる。
そして彼は、再戦の誓い・友情の証として、イフリート自身が産んだ剣
炎の大剣「フランベルジュ」を授かる。
☆武器
・リバヴィウスブレード
ラティが立ち寄った、古い武器屋で見つけた、
クレーメルウェポンが主流のこの時代には、希少品の剣。
ゲーム中のラストウェンサーと同質の材質でできているが、
元々、剣を作る技術自体が廃れてしまっていたため、
明らかに攻撃力・精度ともに劣る。
斬り 400 突き 400って感じかな。
・フランベルジュ
イフリートが、ラティに再戦と友情の誓いと証に授けた大剣
その刀身は、まるで炎が燃え盛るような形をしている。
剣を振るうたびに炎を発し、持つ者に炎の加護を与える。
ラティは、この剣と共に再び修行の旅路に向かう。
再びイフリートと戦う、その日を夢見て・・・。
攻撃力は、斬り600 突き550ってな感じ。
・時代背景
イフリートが言っているように、極光戦争がはじまる少し前。
メルニクス文明の最大膨張期とも言える時代。
人々の心は、ネレイドの介入もあり、
乱れに乱れ、間違った「力」が平気でのさばってる。
人の心は殺気と憎悪に包まれ・・・やがて愚かな戦いがはじまる・・・。
・極光戦争
リッド達の時代から2300年前、ネレイドの暗躍により起こった
(個人的にはそれだけじゃないと思うけど)
インフェリアとセレスティアの星間戦争、
100年にも渡る長き戦いのち、セイファートによって、
両者はセイファートリングに挟まれ、空間的に完全閉鎖状態になる。
(オフィシャルガイドブック参照)
遊人
http://www5.ocn.ne.jp/~ingaku/
■この作品の著作権は遊人さんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
今回は、オリジナル設定もかなり含んでいるため
補足資料をつけさせいただきました。
多分、これで少しは物語が分かりやすくなる・・・かな?