[04/01/02] 車で伊賀の里モクモク手づくりファームへ 付近の地図 |
 |
名阪国道(R25)の壬生野インターでおりると、看板が出ているので、それに従って行くと迷わず行けます。
大阪・奈良・名古屋から来る人は名阪国道が便利です。
三重県阿山郡阿山町西湯舟3609
駐車場あり(無料) |
 |
入園料がかからないエリア |
 |
農村料理の店もくもく
豆腐料理やとんかつのお店。
お豆腐は豆の味がします。トンカツはやわらかくておいしかった!
|
 |
野天もくもくの湯
大人800円子供500円
ファームに入る人はセット券がありました。月替りのお風呂は1月は日本酒風呂でした。
←足湯ができます。これは無料
|
|
|
|
|
 |
農村カフェ
ホットドッグ、ドリンク類が売っています。
オープンカフェのようになっていて、この様にぶたさんが散歩しに来ることもあります。→
|
 |
ファーマーズマーケット
(画像なし)
とれたて野菜や花の苗などが売られています。すぐに売り切れるので、最初に買って預ってもらいましょう。でないと帰りに買おうと思ってももうありません。 |
|
|
|
|
 |
モクモクショップ
今回の買い物は・・・
地ビールの材料の麦でつくった麦茶とイースト付き小麦粉。
あとは、伊賀牛の切り落とし。家に帰って牛丼にしました。
|
 |
冷凍豚まんはモクモクショップに。外の屋台ではホカホカ豚まんも売っています。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
お昼寝できるハンモックの森・遊具のあるわんぱくの森・地ビールが試飲できる地ビール工房・バーベキュービアハウス、
ミニ豚のステージやぶたのテーマ館などがあります。
体験教室は子供は大喜びだし、食べ物はおいしいし、豚はかわいいし・・・。温泉は露天風呂が3段式になっていて、月替り風呂も楽しいし、親も子供も楽しめます。今回で3回目。前回は豚まん教室に参加、次回は春にいちご大福づくりに挑戦したいな♪
|
 |