[04/04/26] たかいちチューリップ園 付近の地図
http://www.imj.ne.jp/tulip/ |
 |
 
奈良県高市郡明日香村立部 Pあり
開園期間は年によって違うそうです
9:00〜17:00
大人 300円 中学生以下 150円 |
 |
4月いっぱいやっているとポスターに書いてあったので、行ってみました。
かなり道に迷ってやっとついたら、チューリップ園の付近の棚田が緑色。
近くに行ってみると、無料開放されていました。
今年は花が早かったので、もうおしまいだそうで、道沿いのチューリップ園の旗をしまい始めていました。
下の写真を見たら、花がいっぱいありそうですが、少しだけ咲いていた部分の写真に耐えられそうなものだけ選びました。
初めてなので、一面のチューリップを期待していたのですが、残念。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 駅から歩くと、かなりの距離があります。
ここだけ来るなら車で、明日香を他にもまわるなら、レンタサイクルがおすすめ。
私はかなり迷ったので、道順を紹介しておきます。
R169から近鉄岡寺駅の交差点を左折。
←公民館の交差点を右折。
坂を下り、健康福祉センターたちばなが見えたら→、左折すると道沿いに旗が出ているのでわかります。 |
 |
[04/04/26] あすか夢販売所 付近の地図
http://www5.kcn.ne.jp/~yume-ask/ |
 |
 せっかく飛鳥に来たので、近鉄飛鳥駅前のあすか夢販売所であかぽんを買って帰りました。これは古代赤米のポン菓子で黒豆入り。ぽんきちのお気に入りです。
9:00〜17:00 年中無休 Pあり
野菜やくだもの、切花・仏花・鉢植え、豆腐・豆乳、お米、お餅、お菓子などいろいろあります。
生産者の名前がかかれていて、安くて安心♪
|
 |
[04/04/26] 小さなパン屋 付近の地図 |
 |
 小さなパン屋という名の自宅のガレージを改造したほんとに小さなパン屋さんです。
お母さんの作る素朴なパン
橿原市四条町722−11
9:00〜18:00(なくなり次第終了)
定休日 水曜日、祝日
P あり |
 |
 |
昔ながらの素朴なパン。ミニパンが5種類入ったセット200円はおもしろい。
スタンプカードは500円で1ヶ、30ヶでケーキが丸々1ヶもらえます。 |
 |
 |
 |

R24の人形の久月の隣のリサイクルショップの東の交差点(といっても細い道ですが)を、南にどんどん進んでいくとあります。
小学生の子供がおやつにお金を握りしめて買いに行くという話を聞いて、行ってみました。
行った時はちょうどお昼で、配達に行った後なので、商品が少なく、「すみませんねえ」と話し始めたお店のおばさんが、パン作りに対する情熱、パン屋を始めるきっかけ、添加物を一切使わないこだわりなどを話すこと30分。みんなのためを考えたやさしいお母さんです。
アレルギーの子には卵を使わないもの、病気の人には塩を使わないものとのご希望にも応じてくださるそうです。 |
 |