[07/04/08] インスタントラーメン発明記念館 付近の地図 |
 |
インスタントラーメン発明記念館 HPはこちら
大阪府池田市満寿美町8-25 (阪急宝塚線池田駅徒歩5分)
入館時間 9:30〜16:00
休館日 火曜日・年末年始
入館料 無料
無料駐車場がありますが、数が少ないので付近の有料駐車場へ
|
 |
展示室 |
 |
 |
 |
 |
チキンラーメンを開発した研究小屋の中には、開発時の道具が展示されていて、開発時のエピソードも解説されています。
今まで発売したチキンラーメンやカップヌードルや初期のカップヌードルの自販機も展示されていました。 |
 |
|
 |
 |
カップヌードルの構造がわかる巨大な断面模型などをはじめ、カップヌードルの制作時のエピソードも子供にもわかりやすく解説付で展示されていました。
カップヌードルに関するクイズやパズルもあり、5問中4問以上正解でチキンラーメンのメモがもらえます。 |
 |
マイカップヌードルファクトリー |
 |
 |
 |
 |
まず300円でカップを購入
ペンで絵を描いてカップの
デザイン |
ハンドルを回して、カップに
麺を入れます |
スープの味を選び、
好きな具材を4品選びます |
自分だけのオリジナルの
組合せの完成♪
|
 |
 |
 |
|
機械でフタをつけて
もらいます |
さらにシュリンク包装して |
空気入れで
エアパッケージに入れ完成♪ |
|
携帯サイトから会員になると、クーポンがもらえます。
これを見せると、マイカップヌードルの具材が1品増えて、5品に。
スープは、しお味、カレー味、シーフード味、普通のカップヌードル味
具材は、ねぎ、アスパラ、卵、豚肉、カニカマ、エビ、コーン、ガーリック、キムチ、ひよこなると
そして今月の特選具材サラミです。前回行った時は、星型たまご。
完成したカップヌードルの賞味期限は1ヶ月です。 |
 |
 テイスティングルーム
カップヌードルやドリンクの自販機と椅子テーブルが置かれ、食べる事ができます。ただし飲食物の持込みは禁止です。
山形芋煮どんべえなど地域限定ヌードルも売られていて、食べずに持ち帰ることも出来ます。
九州限定の高菜とんこつラーメンを買いました。 |
 |
チキンラーメン手作り体験工房
工場見学ツアーでもおなじみのこの体験工房。
ツアーだと高いけど、自分で予約をとれば、大人500円小学生300円で体験できます。
ただし予約は3ヶ月前の同じ日の10:00〜電話で受付。
学校が休みの日は、ものすごい競争率のようなので、創立記念日などでお休みの時がにチャレンジしてみたいな〜♪
|
 |
前回の訪問時は夏休みだったので、子供の自由研究を兼ねての訪問。
子供用の勉強用のドリルのようなものが用意されていて、それに書き込みつつインスタントラーメンについて学べるようになっていました。
「安藤百福さんってすごい!」と子供も感心していました。
私自身、カップラーメンに対するイメージがかなり変わりました。
いろんなアイデアや工夫がいっぱいつまった食べ物だったんですね♪
|
 |
 ビアン・シュール
大阪府池田市満寿美町2−12
インスタントラーメン発明記念館から池田駅に行く途中にあります。
オーガニック素材を使った邸宅レストランとパティスリーがあります。
阿倍野のパン屋さんもそうなのですが、とっても安い♪
帰りに買って車の中でおやつ♪
|
 |