[07/02/17] 菅原天満宮(菅原神社) 付近の地図 |
 |
 菅原天満宮
奈良市菅原町518
近鉄尼ヶ辻駅 徒歩10分
無料駐車場あり
開門時間 9:00〜16:00
菅原家発祥の地
菅原氏の祖神天穂日命・野見宿と菅原道真が祭られています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 奈良・菅原の里 盆梅展
2月3日〜3月14日開催中
観梅料 500円(中学生以下無料)
盆梅展はお隣の喜光寺でも開催されています。
境内にも約100本の梅が植えられています。
今日は時間がないので、盆梅展には入らず、境内の梅を楽しみました。
しだれ梅も植えられていて、いろいろな色や種類の梅が楽しめます。
↑牛の横の梅は見頃ですが、まだまだつぼみも多いです。
←拝殿の両側には紅白の盆梅がキレイに咲いていました。
|
 |
[07/02/17] コメダ珈琲 奈良中央店 付近の地図 |
 |
 コメダ珈琲店 奈良中央店
7:00〜24:00 年中無休
大駐車場あり
喫煙・禁煙席にわかれています
東海地方にたくさんあるチェーン店の関西発出店
|
 |
 このお店の売りは、名古屋風サービス。
ドリンクを注文すると、豆菓子→がついてきます。
ピーナッツに薄く衣のついた塩味の豆菓子。
←そして、名物シロノワール 560円
丸い大きなデニッシュパンに、ソフトクリームがのっかって来る巨大なパンです。
白みつ(お店の人がそう言ったけど、ホットケーキシロップのようなもの)もついてきます。 |
 今回は、鹿寄せが終わってからモーニング目指して行きました。11時までモーニングなので、ギリギリにやってくる人が結構多い!
こらが名古屋名物モーニングサービス→
ドリンクを注文すると、「モーニングセットはお付けしますか?」と聞かれます。
つけないと普段と同じく豆菓子が、モーニングセットにすると、ゆで卵とトーストがついてきます。 |
写真は2人分。分厚いトーストが縦割りで半分。バターか苺ジャムか聞かれます。
そろそろお昼なので、それだけでは足りないうちの子。←ヒレカツ810円を注文。
写真では小さく見えるけど、このトレーむちゃくちゃ大きいのです。
野菜サラダは、丼一杯ありそうなほど。
ブレンドコーヒー 380円
サマージュース 480円(コーヒーの横のフタつきコップ入り、かなり大量)
他にもエビフライ 860円、ミニシロノワール 390円、アルコール入りコーヒーなど |
奈良の中心街からかなり離れたところにあります。
名古屋風サービスが味わえる話題のお店だけど、ブレンドコーヒーは特においしいものではありませんでした。
シロノワールは子供がとっても気に入ったみたいです。
かなり大きいので、一人で食べるならミニシロノワールの方がオススメ。
新聞、雑誌や絵本などが置かれ、椅子もすわり心地がいいので、本を読んだりしゃべったりしながらくつろげるお店です。
ここで読んだ本に載っていて、このあと菅原天満宮↑に寄ってかえりました。
|
 |