- COLLETING SPEED -
| 1人当たりの1分間に回収できる資源量 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 資源/時代 | 暗黒の時代 | 領主の時代 | 城主の時代 | 帝王の時代 |
| 木 | 20 | 24 | 28 | 32 |
| 金 | 20 | 23 | 26.5 | - |
| 石 | 20 | 23 | 26.5 | - |
| 畑 | 17.5 | 20 | 23.5 | - |
| 果実の木 | 17.5 | - | - | - |
| 羊 | 20 | - | - | - |
| イノシシ | 24 | - | - | - |
| 鹿 | 24 | - | - | - |
■ 計測状態
- 暗黒の時代
- 領主の時代・城主の時代・帝王の時代
- 使用文明
- 町の人の移動距離
- 誤差
全くテクノロジーを研究していない状態です。
この時代に研究できるテクノロジーのうち、手押し車・荷車を除いて対象となる資源の採集速度に影響のあるテクノロジーを研究した状態です。。ただし、畑に関しては手押し車・荷車をそれぞれ研究した状態で計測しています。果実の木・羊・イノシシ・鹿に関して領主の時代以降のデータは割愛しました。
全ての計測は資源回収にボーナスがない文明で計測しました。
畑を除いて、移動距離はほぼゼロとなる状態で計測しています。畑は粉ひき所を1マス離れた位置に建設し計測しています。
上記の数値は町の人3人を用いて3分間に採集できる資源量を計測し、上記の単位に換算したものです。また端数は四捨五入してあります。正確を期していますが、多少の誤差はあります。