【#10・母の闇】
・木の杭で心臓を突き刺され死亡していた女性、発見時に死体の傍らで死体の傷に手を突っ込んでいた女性が連行される。マック、ステラが捜査。
路地裏で顔を殴られ死亡していた男性、彼の自宅からスリの練習台であるマネキンが多数発見されスリ仲間の犯行が疑われる。ダニー、エイデンが捜査。
私はS1中でこの回が一番気に入ってたりします。
被疑者の女性は夢遊病で犯行当時が思い出せず、状況証拠から彼女は犯人ではないと判るもののでは真犯人は?
マックが何とか彼女の無実を証明しようと躍起になってステラに諭されたり、孤独な人に弱いなぁマック…夢遊病の女性役の女優さんが印象に強く、綺麗な人とは違うけれど個性的で好きです。
犯行は被害者の女性が不倫でモメて殺害されてしまったみたいな〜ステラの「刑務所で愛してもらいなさい。」が凄い決め台詞ですがダニーもS2で同じような台詞を言います、刑事モノ定番台詞!
ダニーとエイデンが仲良しなのはいつもだけどこの回も可愛い(二人まとめて) 下町系の犯罪はダニーやたら詳しそうです。
スリ集団のボスが直接ボコにしているのが何だか男気感じますがバレるとは思わないのか!賭博ピザ屋の親父もな〜(#9)
ラスト近くにダニーがマックを飲みに誘ってあっさり断られてます、アレが日常茶飯事な気も…(涙)
退勤時間すごいマチマチそうじゃないですか?あの仕事。
で、やはりラスト、マックが彼女へ「貴方は助けようとした…」と伝えに行く所が好きです、業務範疇は軽く越えてる気もするサービスっぷりです。
彼女のマンションを見上げるマック、彼女の部屋の灯りが消えてどうか良き眠りをと見ているこちらも祈ってしまうようなラストでした。
何だかホラーな絵になってしまった…
彼女のパジャマがハイジみたいで可愛いなぁと思いました(血まみれですが)
>>>ブラウザでお戻り下さい。