【#11・3つの偶然】
・地下鉄構内の線路で感電死していた男性、検死の結果男性は別の場所で感電死していた事がわかる、マックとステラが捜査。
エイデンとフラック刑事は飛行場近くの建設現場で頭を殴打され死亡した男性の捜査、仕事中にも関わらず誰も男性が殴打された所を見た者はいない。
画商が銃殺された事件、当初贋作の偽造がバレて殺害されたと思われたがその絵は本物だとわかる、ダニー、マカ刑事が捜査。
偶然が引き起こす事件1
殺すつもりではなかったのに…感電死の事件は最後の取り調べが印象的、子役の役者さん上手かったなぁ…母親のいない家庭での姉や妹、娘はとても特別なのかもしれない。
偶然が引き起こす事件2
これは面白かった!ちょっと汚い話(笑)こんな死に方嫌だ!飛行機のトイレから出た排泄物が上空で凍り、剥がれたものが落下してたまたま当たってしまったという…しかも現実に被害は報告されてるらしいですよ、三面記事的な面白さ。
ちょっと意地悪なフラックもよかった(笑)。
偶然が引き起こす事件3
これは偽造に必要な古書が見つかってしまった偶然か、画商のセットなど小物が凝っていました。絵が好きなので謎解きも興味深かったです。
画商で最初にダニーが見上げているモディリアーニが陰鬱になったような絵はダニー役のカーマインさんが実際に描いた絵だそうです、多趣味な人らしい(ダニーは器用だけど無趣味そう)。
マカ刑事登場、美人刑事さん!ダニーも若干高嶺の花ぽい感じで緊張気味?S2にも出てますがたまにしか出ないので寂しい…他のepで逮捕書類は連名でね、と言ったりマカ刑事は上昇思考の人間のようです。
軽くあしらわれるダニー(挨拶のように口説いてるイメージあるんだな)
>>>ブラウザでお戻り下さい。