【#2・夜の獣たち】
・夜のセントラルパーク内で女性がレイプされる事件が起きた、被害者の記憶はなく採取された精液は無精子症で犯人の特定が困難に…ステラ、ダニーが捜査。
路地裏で撃たれ死亡していた麻薬ディーラーの男、体内にある筈の弾丸は路地の鼠が持ち去ってしまっていた。マック、エイデンが捜査。
ステラがメインの回、レイプ被害者が面通しに協力してくれない辺りがリアル。
犯人に辿り着くが物証の決め手がなく行き詰まり一人ラボで分析を続けるステラ、そこにチーム皆が集い無言で白衣に着替えて手伝い始める所は定番ですが良いシーンです。
被害者の父親が女だから身を守れなくてこんな事に…
とつい言ってしまった時にステラが
「お嬢さんは懸命に抵抗して自力で夜の公園から出てきたじゃないですか、彼女は立派に戦い生き抜いたんです。」
この辺りのステラの台詞が好きです。ステラというキャラクターがここではっきりと分かるシーンだと思います。
マックとステラの関係も面白い、マックが主任ではあるけれど立場は同じなんですよね、お互いに諭し合ってる感じ。未解決ファイルを粘り強く掘り返しては解決の糸口を常に探すマックがステラにその事を告げて煮詰まるステラを諭すシーンも好きです、何でもない静かなシーンがゲイリーは一番巧い気がする…。
でそのマックとエイデンは鼠ハンターに!
鼠を捕まえて解剖ごっこよろしく上機嫌で鼠から弾を取り出しているマック(可愛い)の横で鼠がかわいそう…とエイデン。エイデンて割りと中性的でクールな感じなのに優しい所がポロっと出るあたりが好きです。
>>>ブラウザでお戻り下さい。