【#6・外れた男】
・カフェテリアで店主を含む従業員の全員がビニールを被せられ縛られた状態で銃殺された、生き残った従業員に疑いがかかるが…。
ダニーが事件を任され昇進のかかった任務になる。
マックとステラは片足を切断し自宅で死亡していた男性の捜査。男性は生前自分の足を切除したいという強い観念に囚われていた。
この切断事件が結構好きです、
ホークス先生の明るく爽やかにグロい説明がお気に入り。
遺体発見時のいかにも匂いますなマックの態度(ステラが何故か割りと平気そう)と
遺体の腐ってます〜なメイキャップがよかった。
人間誰しも何かを思い込んだり囚われたりしてるものだと思うのですが、思い込みでこの足がいらないなんて思ってしまったら大変!です。
モグりの外科手術をしてしまった犯人は被害者本人が強く依頼しているだけに実刑はなさそうだなーとか…。鑑識が舞台なので起訴→公判→刑の確定までは分からないからたま〜に思ったりします。
ダニーがメインで事件の捜査。昇進かかって真剣です、いつもよりエイデンこき使ってます。だだっ広い白いラボに白衣白いシャツ無機質なショットが好きです〜何で人いねんだとか言ってはいけません←でも残業して頑張ってたんだろうか。
地道な捜査で犯人を検挙して自白もさせ解決したのに…やり切れない事件だ、とねぎらい誉めるマックにこぼしてしまうダニーが意外でした。
昇進かかっているのに上司のマックに…ダニーはマックを見習って良い捜査官にはなりたいけれど昇進とかはそんなどうでもいいのか?結構のんびり屋か?とも思います。
だからかエイデンの上昇思考な雰囲気がよい対比で面白いです。
>>>ブラウザでお戻り下さい。