THE MATRIX RELOADED

←この人達を見に行ったみたいなもんです。
ホントに双子でしかも空手家
なんだってさーカッコイイ!
アクションのキレがよかった。
プログラムなのにムカつく
らしいですよ。それも良し。
武器がレザーナイフなのも
かなりツボです。
手の細かい動きが柔らかくて
綺麗だった。
誰か雑魚キャラの首を
しぱーっと掻っ切ってる場面
とかあったら尚いいのになー。
向かい合ってる画像が
無かったので描いてみました。


今回は銃撃戦が少なくて、
組み手が多かったですね。
役者さんが皆頑張ってます。
増殖スミス思ったより増えて
びっくりしました!
一回見ただけじゃ画面が堪能
出来ないですね。

ティム・バートンの作品みたい
に画面の色合いが統一された
映画が好きなのですが、
マトリックス世界の緑色も
すごく綺麗でした。

サイバー系なんだけど、
マトリックス内の建物とかは
ゴシック風でもあって
前作より現実とマトリックスの
違いが強調されてました。
ザイオンがアフリカン中近東MIX
だったのが意外だけど、
らしいな、と思いました〜。

とにかく次が楽しみ!











こちらは九龍さんのリクエストでセラフ。
構えとか適当です、すいません。
パンフにもちっちゃくしか載ってなかったから
ほぼ記憶のみで描かせていただきました。
セラピムと表記してある雑誌もあるのですが、
語源はセラフィムだったかな?
預言者の守護天使。

最初はジェット・リーにオファーがいってたらしいです。
確かにそんな感じの役所かも。

欧米人の中に中国系が混じると何か可愛いですねv
キーメーカーもしかり。














>>>ブラウザでお戻り下さい。