年月日

 場 所

  潮 時
(明石基準)

釣行
時間

釣果

ヒットル アー

    一 口 メ モ

2013
06.01

林崎
中島船長

小潮

5:40〜14:00

チャリコ1匹
タコ8匹

鯛カブラ

 タコはカニエサが爆発。とり皮でもいいかな。

2002
06.02

明石:エルモ
(岩瀬船長)

小潮
満潮 14:00
干潮18::30

14:30〜
20:00

ボラ1匹

ダートマスター

 潮が流れないの に戦意喪失が敗因。やっぱり、裏潮、レッ クスdeepで鯛が釣れてました。
 イワシの群が見られた。砂置き場では何も釣れていないもよう。

2005

06..05

明石:MIKさんの船で

大潮(室)

満潮7: 48
干潮14::55

06:00〜12:00

2名

真サバ18

サゴシ1

太刀魚1

Pボーイロング

メタルx

KIジグ

バタフライ

ヒラジグ

室津にイカナゴが ボイルするほど群れていて、それにサバ、太刀魚が付いている。サバは、抱卵していて産卵直前という感じ。これが食いを渋くした原因か、それとも船の多さ か??

ジグは、50g前後で潮の濁りに合わせてピンク、オレン ジ、青ピンク、グリーンとローテしてそのたび毎にヒットがえられたが、MIKさんはほぼピンク一本で押し通していた。アタリはスローな中に派手なアクショ ン、ストップでアタリが多いようだ。

また、孫針に蛍光のグラブを刺すのも効果があるようだ。

2004 06.06

明石:小溝船長

中潮
満潮00:03
干潮15:47

06:00〜
13:30

セイゴ1匹

大サバ1匹

バタフライ(ピン ク)

シコジグ(黄色)

中潮でいいかなと 思ったら、一潮に近い駄目潮のパターンだったかな?

イワシが入ってきており、いい群にあたるとシーバス、サ バがあたるみたい。カンパチの情報もあるけど、なかなか出会い頭には当たらない(涙

2001
06.09

明石:エルモ
(岩瀬船長)

大潮
満潮22:19
干潮13:11

14:30〜
20:00

チヌ:1 匹
ガシラ:1匹
サバ゙:1匹

メタルベイト青銀
ラフェスタ赤金
バタフライ金黒

 いずれもジギン グ。
 鯛もあがったが、軽量ジグで シャクリ続ける根気が必要。
 ベイトは、イカになっている。

2005

06.19

明石:エルモ(坂口)

中潮(室)

満潮7:11

干潮14:29

5:30〜13:30

ゴマサバ

3匹

タコ10匹ほど

KIジグ

潮が動き出した 10時頃にバタバタとヒットするもその後音沙汰無し。ジグは青&ピンクだけにヒットあり。

2015
06.20
林崎:中島船長 中潮
満潮 7:54
干潮 16:04
5:30〜13:30 ガシラ2匹
タコ3匹
オレンジカブラ
18号が良かったようです。

2006

06.21

林崎:中島船長

若潮

満潮 6:30

干潮 13:23

5:30〜14:30

ゴマサバ5匹

アジ10匹

タコ1匹

ブランカ25g

メタルx

サビキ、タコテンヤ

朝の潮がタコ向きと思ったのですが、どうももう一つ調子 がでませんでした。

でも、磯竿で楽しむアジの引きもいいもんです。

2007

06.21

明 石:エルモ
(岩瀬船長
)

小潮

満潮08:57
干潮17:59

5: 30〜14:30

明石鯛:1匹

鯛カブラ−80gオレンジ系

 巻くスピード、カブラの色、タナと釣る ための要素は多いが、単純に底とり巻き上げでもOKなのがカブラの奥深いところかも?

2002
06.23

明石:エルモ
(岩瀬船長
)

中潮
干潮 12:40
満潮21:56

14:30〜
20:00

明石鯛:1匹

miss  theis
(シンキングミノー)

 風が強く潮の流 れが非常に早い。珍しく明石鯛は、潮表側 でヒットした。
 ヒットは、日没の午後7時頃以降に集中。シーバスは、浮き気味なようで、ショートリップのミノーでヒットしている。
 ラインブレイクが多発しているので、注意。イワシ多いが、青物の気配なし。

2001
06.24

明石:エルモ
(岩瀬船長)

中潮
満潮00:10
干潮15:29

14:30〜
20:00

ボウズ

どっと、疲れが。
これだけバラスと。

 ディープダイ バーミノーのキャスティングで鯛が二匹。
 メタル−Xの28gでバラシ。
 ヒット時間は30分程なので根気 よく投げ続ける こと。
 メタルベイト48gのキャスティング゙でバラシ?8号切られたけど、ただの根がかり??

2014
06.25

林崎:中島船長


中潮
満潮2:00
干潮8:00

6:00〜
13:00

鯛1匹
タコ6匹
鯛カブラ80g
タコエギ
タコテンヤ
 橋脚のディープ90m攻めでアコウや鯛が上がった

 タコエギは2匹付けの方が良いような感じ
2014
06.28

林崎:中島船長


大潮
満潮6:31 
干潮14:39

5:30〜
13:30

大アジ1匹
タコ2匹
鯛カブラ
 いい感じだと思ったんですが
 サバは80m付近と深場。タングステンのジグいいみたい

2003
06.29

明石:エルモ
(岩瀬船長)

大潮
干潮 13:08
満潮22;:45

15:00〜
19:30

スズキ:1

エアースピード
(イワシ)

 南側橋脚では、 単発にシーバスがミノーにヒット。
 その後、ジギングで大蔵前〜垂水、須磨、岩屋沖と廻るが不発。魚探には、ベイトの反応がある。
 5時30分頃から、南側に戻るが反応なし。
 その後、北側橋脚に戻ると水が濁っているがヒットが集中。
 9.5cmや11cm、13cmのミノーには反応無し。
 7〜8cm位のミノーが良かったような感じ。カラーは、何でもかな?イカがスレであがってきた。

2002
06.29

明石:エルモ
(岩瀬船長)

中潮
干潮 16:15
満潮24;:42

14:30〜
20:00

セイゴ:
2匹

パニッシュ

 ラインブレイ ク、針ハズレ、針ノビで3つもバラスと。
 セイゴも非常にパワフルになっているので、14ポンド以上が必要かも?
 午前便でハマチ1匹あがっていた。