11月23日にエルモの岩瀬船長にお世話になりました。

 

 前日の状況を聞こうと、エルモの兄ちゃんに電話をすると「昨日、今日は海が荒れて船がでてないし、それまでも一人2〜3匹がやっと」とつれない返事、「ただ、今日から潮変わりするから、これで釣れなかったら今年は終わりやで」とのこと。

 

 当日も、岩瀬船長に聞くと「海が荒れて出れてないし、その上、潮変わりやから他の船もポイントが絞れてないはずやから、爆釣か丸ボーズ化のどっちかやな、覚悟しといてやと」朝一から笑顔でプレッシャーを掛けられ、9名を乗せて出船。

 

 日の出とともにポイントに到着、「30m、底は砂やで、やって〜」の声に一斉にジグを投入。他の遊漁船の影も無く誰にも当りが無い。しばらく細かくポイント移動を繰り返すも、当りが無く、大潮で潮の流れが速くお祭りをしてしまう。

 

 そのうちに船長の携帯が鳴ってエルモ僚船の坂口のじっちゃんから「こっちはボチボチあたりよるで〜」とのことらしく、それならと少し浅場に移動して「23〜16m位にかけあがるで、磯もあるから注意してやって〜」の声にジグを投入。しかし、110gのジグでもかなりラインが流され当りもでない。

 

 それならとPボーイの150gの青ピンクに交換するとやっと底がとれる。ジグを換えて3投目位に、ガクンとショックが伝わりロッドが絞りこまれ、なんどもラインを出す。船長さんが網を持ってかけ付けてくれて、「いつもはスロースターターやのに、珍しいな、バラしたらあかんで〜」とまたもや容赦ないプレッシャーをあびせられるもののタモに納まったのは50cmクラスのハマチ。これで船の活性が上がり、そこかしこで「船長きたでー」の声が上がるようになる。 

 

 そうこうする間に「船の数が増えてきたな」と思っていると、坂口のじっちゃんが西に向けて船を走らしている。岩瀬船長も魚探を見ながら船団から離れる北よりの位置へ移動、その内、90gのオシアバタフライで底がとれるような潮になると、「いい反応がでとるで〜」の声と同時に、一流しの中でダブル、トリプルヒットとなり、船長さんが網入れで忙しい時は同船者同志でタモ入れを行い効率的に釣果を伸ばしていく。

 

 船の後方では、強引な横走りに船長さんが「悪いけどジグ上げたって」の声にみんな観戦(緊張するだろうな〜)あがって来たのは80cm弱のサワラ(うらやましい)、しばらくの間はハマチの活性も高く、巻き上げ寸前のジグにヒットするほど。

 

 その後、潮も止まり、当りが遠くなりポイントを少し西に移動する。「20m〜10m位までかけあがるよ、やってみて」の声に、潮が緩いので60gのジャックナイフに交換してシャクリ始めると、着底と同時に当りがでてドラグが引き出され、これまた50cmクラスのハマチが船長の差し出す網に納まり、次の流しでもヒット。午前中のようにトリプルヒットは無いものの、ポツポツとハマチが上がる。

 

 船長から「この流しで終わりにするよ」との声に、最後は自分にと気合いが入るが「きたよ」の声は後方から。船長の「ハマチがあがったのでもう一流しするよ」との声に、今度こそはとジグをスコット70gに付け替えて投入すると、これまた着底と同時にハマチがヒット。船長さんが網を構えながら「こりゃ、帰られへんがな」といいつつ、好意でさらに4回も流しを延長して終了。

 

 結果、船中9名でハマチ75匹、サワラ2匹、この内、私の釣果は14匹とハマチの引きを満喫できた釣行となりました。

この状況から、急激な水温低下がなければ年末まで狙えそうに思いますので、チャレンジ精神のある方はエルモさんに問い合わせてみてください。