11月3日に太刀魚をメインにあわよくば真鯛、サワラを狙おうと三重県石鏡のリセイさんにお世話になりました。

 

前日は、太刀魚にハマチ、シオが混じったので、そのポイントを攻めに行こうと5名を乗せて午前7時前に出船。

 

ポイントは、港から10分ほど。「水深55mです」の声に、期待を込めてバタフライ135gのピンクを投入。満潮に近く潮がゆるいのかジグがほぼ真下に落ちていく。

 

2投目のフォール中にラインがフケタので思い切って合わせると、ゴンゴンと竿先を叩く。タイかな?まさか2投目で?と思いながら巻き上げてくると、その途中でもゴンゴンと締め込んでくる。

 

ファーストヒットなのでバレルなよと、やや慎重にファイトして網に納まったのは55cmの真鯛。釣りたての真鯛は、青い星が散らばっていて本当に綺麗です。

 

その後、3本指クラスの太刀魚が釣れて出足好調。今日は爆釣かなと思ったのですが、満潮の潮止まりになり同船者の方がトラフグ、エソ、マトウダイ、太刀魚を単発で釣り上げるだけでアタリが遠きポイントを移動することに。

 

次のポイントは80mとやや深い。マサムネの太刀カラー、メジュームの赤金、黒金などの実績のあるジグを使ってみるがアタリなし。同船者にはポツ、ポツと太刀魚が釣れてくるが石鏡にしては小さなサイズばかり。

 

深場のポイントを点々と探っていきますが、どこも反応が乏しく朝一に反応の良かったポイントに移動。

 

船長さんに聞くと「シブイ状況やけど、魚探には映っているので午後の潮変わりで食ってくると思うけど」とのこと。初めが好調だっただけに、その後の沈黙は余計に長く感じます。

 

その間にロングジグも試したのですがアタリも遠かったのでバタフライピンク135gに戻す。午後1時を過ぎた頃に、ロッドにアタリがあり結構な締め込みを見せるが途中でバレてしまう。数投目にもアタリがあるがこれも途中でバレてしまう。

 

二度ともアクションを付けずに底付近でのただ巻ストップに反応しているようなので、もう一度繰り返すとコツコツと当たってきたので合わせると3本指クラスの太刀魚が上がってきた。

 

同船者にも太刀魚が釣れだし、特に隣の方のグリーンゴールドには良く当たっているが型が少し小さい。バタフライのピンクにくる太刀魚も同型なので、もう少し大きいのがいるのでは?と思いヒラジグ150gのオレンジに変更して投入。

 

底からゆっくりと巻き上げジグをストップ、フォールさせた時にガガガガとしたアタリ。ロッドが気持ちよく曲がって上がってくる途中にも締め込んでくる。上がってきたのは4本指クラスの太刀魚で、その後もこのクラスの太刀魚が連発してくるが、また、アタリが遠くなってしまう。

 

潮が澄んできたのと日が陰ってきたのでヒラジグ150gのブルーに変更して投入すると、着底と同時にドーンとした当たり。あわせるとゴンゴンゴンと首振りがロッドに伝わってきて重い。巻き上げる途中もドラグからラインを引き出す抵抗を見せて上がって来たのは5本指クラスの太刀魚。

 

その後3匹ほど良型の太刀魚を追加して午後3時前に終了、ラスト1時半にアタリが集中し、カラーやアクションの変更も当たって楽しめた一日でした。

 

太刀魚は数釣れる魚ですが、ジグのカラーやアクションによって釣果に差がでますので、色々と試してみてください。そこが人気なのかも。

 

今後の石鏡は、水温が低下すると10sクラスのブリが入ってくるとのことでした。