12月25日に、ネットでお世話になっている「ひでぼーさん」のグループ釣行にお邪魔してきました。

 

淡路育波の小溝船長さんに「サワラはもうおらんかな?」と聞くと荒れ続きで水温が下がって出ていってしまったとのこと。(”0”)

 

とりあえず朝一は、ジギングでシーバスを狙って見ようと午前6時過ぎに出船し、近場の海苔網の外側を攻めることに。

 

魚探には底付近にイカナゴらしき反応があるので底を狙ってとのこと。

 

スタートは、迷った時のPボーイのピンク85gを投入。シャクッテいるとフックにはイカナゴがスレ掛かりでかかってくるし、上空にはカモメが飛び交い釣れそうな雰囲気十分。

 

しかし、早巻き、ただ巻、ボトムシェイクを行うが、たまにイカナゴが掛かって来るだけ。

 

船長さんも首をかしげながら、沖合の駆け上がりの様子を見に移動。ここでもフックにイカナゴがスレ掛かりで上がってくるが本命のアタリがない。

 

と、その時「引かないナー」の声がし、ロッドが大きく曲がっていて良型のシーバスが網に納まる。その後、ひでぼーさんにも良型のシーバスが。

 

どうやらベイトがイカナゴなので黄色のやや小さめのジグにヒットが続いてるようなので、Pボーイの黄色&金に交換。

 

暫くアタリが無くジアイに乗り遅れたか?と思った時にシャクッテいたジグの重さが消えた??リールを巻いて合わせるとズーンとした重み。乗ったようだ。

 

タックルは20キロ級ブリを狙いに行った石鏡の使い回しのためドラグがギンギンなのでロッドが綺麗に曲がっている。何度かの突っ込みをかわして船長さんが差し出す網に納まったのは60cm強のプリプリで銀ピカのシーバス。

 

その後暫くアタリが途絶えたので、よりイカナゴらしく見えるMMジグ60gピンクに交換。

 

キャストしてラインの出を止めてカーブフォールさせていると着底と同時にズルっと糸が入る感じ。合わせてみるとグネグネと首を振って上がってきたのは、先程よりやや小振りなシーバス。

 

その後、カーブフォール中に小さなアタリがでてセイゴクラスをゲット。暫くジグで攻めるがアタリもなくなったのでメバル狙いに移動。

 

昼からは潮の動きが鈍くメバルのアタリも遠いまま終了。なかなか思うようにはいきませんね。