勉強のページ
一応作っては見たものの…一番初めに更新がとまるか消えそうなページ…(まだ準備中)
日記みたいになって、だんだん書かなくなって廃れていくような気がしてきた…
コンピュータ関係
ソフトウェア
ソフトウェア作成に関する勉強…。
Visual Basic
マイクロソフト社のアプリケーション開発ツール。(.NETってなんぞや?ワシの知識は5.0で停止…)
C言語、C++など…
パソコンなどのシステム開発は今やC系が主流らしいんで、ぜひとも習得したい…昔はアセンブラ、機械語(いつの時代だ…)
JAVA言語
これからはJAVAでしょう…と私も周りの人も思っている言語(現にそうなんですが…)
VRML
HP作成で立体映像をつかった凝ったページを作るならコレでしょう。(でもあんまりこの頃見ない気もする…)
データベース
これからの情報化社会はいかにこれをうまく利用するかに掛かっている!(その前に自分のハードディスク整理せねば…)
Hot Soup Processor
ベーマガで知って、結構好きになったフリーの言語。(とかいいながら、あんまり大作作ってませんので…)
トップページへ戻る