T−@ あすか野ブラスバンドが発足するまでの経緯

 1993年秋、前任校(生駒郡安堵町立安堵小学校)でバンドの指導をしていたこともあり、あすか野小学校転勤してから3年目のこの年、もう一度子どもたちと一緒に音楽活動を通して子どもの人格形成の一端をお手伝いできたらという思いから、学校教育活動内の課外クラブとして金管バンドを発足すべく準備を始めました。そして、職員会議で審議してもらった結果は、楽器購入予算・指導者の転勤等の問題点をクリア出来ず、「学校教育としては発足させるべきではない」との判断でした。
 もう、バンドを創部するのをあきらめかけたとき、出した答えは、「学校教育だけにこだわらずバンドをつくるのなら他にも方法はあるのではないか。」でした。当時、奈良県には「朱雀・左京ドラムコー」、大阪には「大阪ジュニアバンド」という社会教育バンド(現在は、生駒台ジュニアブラスバンド、王寺ジュニアブラスバンド「ハルモ」つげファミリーバンド、都跡小学校マーチングバンド、鳥見マーチングバンド・・・と数多くあります)がありました。私は、これらのバンドの指導者に運営方法を学び、何とかして、奈良県で2つ目の社会教育バンドを立ち上げようと計画を進めていきました。
 当初は、部員の確保、運営資金の捻出、練習場所の確保、練習時間の設定等々どうすればよいのか、不安な日々を過ごしたのを記憶しています。その後、小学校の音楽室、打楽器を借用させてもらうことを学校長(当時上村校長)に許可して頂き、規約も出来上がり、あとは、部員募集だけとなりました。
1994年6月4日(土)午後2時よりあすか野ブラスバンド発足についての説明会を実施しましたが、正直なところ何人の方にきてもらえるかビクビクしながら待っていました。口コミで15名ほどは出席して下さるという情報はあったのですが、とても不安な時間を過ごしました。そして、その通り15名の保護者の方の前で私の説明は始まりました。
 約1時間、バンド発足の動機・意義・組織等について説明したのですが、保護者の方の中には、私の話の途中で退出される方もおられました。「話が長すぎる!」の思いだったのか、少し残念な気持ちでその方を見送りました。しかし、その方は、私の話を聞いて人集めのために出て行かれたと分かり、本当に感動しました。部員は21名集まりました。私は、やっとあすか野ブラスバンドがスタートを切れると当時、もう1人の指導者であった竹村先生と喜び合いました。
 6月18日から練習を始めましたが、初めは月3回の練習だけでしたので、パート決め、楽器の扱い方、基本練習だけで約2ヶ月はかかりました。しかし、そんな練習の日々でも、バンドをつくれた喜びで苦労は感じませんでした。
 1年目の発表の場は、年内はなく、2月5日の第10回奈良県小学校金管フェスティバルが初舞台でした。嬉しかったのが、私が何も言わなくても6年生が中心になって口合奏をずっとやっていたことです。そして、初舞台は、あっという間に終わりました。完璧な演奏ではありませんでしたが、保護者の方は、心のこもった演奏に涙を流して感動されたことは確かでした。
 産みの苦しみはありましたが、あすか野ブラスバンドを創部して本当に良かったと思えた瞬間でした。バンドに携わって下さったすべての方に感謝しました。

 



T−A 組織づくりについて

 規約と言えるほどのものではありませんが、バンドの目的及び、組織、運営方法、約束ごとのようなものをつくり、毎年、部員募集をするときに貼付しています。内容は以下の通りです。

あすか野ブラスバンドの目的及び組織・運営方法につい


1.目 的     
  ☆管楽器合奏を通して感性を豊かにし、みんなで心を合わせて合奏する喜びを知る。
  ☆あすか野小学校での生活を第一に考え、みんなの模範となるような行動をとれるよう規律正しく活動する。
  ☆あすか野小学校音楽室及び教室、体育館を使わせていただいているという感謝の気持ちを忘れないで活動する。
2.組織      
  本バンドは、学校教育活動で行われる課外クラブ活動とは違い、地域の有志により組織する団体である。
 ただし、、学校長の許可が必要な大会には、あすか野小学校校長の許可を得てあすか野小学校として大会に参加する。
 
(部員の構成)
 
部員はあすか野小学校2年生〜6年生の児童のみで構成する。特例を除いて他校の児童の入部を認めない。 
(保護者会)
  部員の保護者は、保護者会を組織し運営の協力をお願いする。

(指導者)
   顧問      高田 信行(あすか野小学校 教諭)
            竹村 典子(1,2年目だけ その後退職)
            北浦 俊彦(11年目〜13年目 あすか野小学校 教諭 その後転勤)
     現在は、高田一人で指導に当たっている。(定期的に外部講師を招聘し指導していただいている)
         
3.保護者会の役割       
   ・バンド運営の会計
   ・ユニフォーム管理
   ・バザー等の運営
   ・演奏会への引率(持ち回り)
   ・他校への練習の移動時の配車 など

4. 運営資金
  ・バンドの構成上、あすか野小学校予算は一切使わない。すべて部員から集めた部費で運営する。
  ・各自治会より助成金を頂いている。
  ・入会金1500円(ユニフォーム維持費)と部費毎月2000円+楽器購入費及び維持費500円、その他、夏祭りの時に保護者会でバザーを行って頂き、収益を運営資金とさせてもらう。部費は、楽器修理、楽器購入、講師先生謝礼、楽譜購入、ユニフォーム購入、消耗品購入、連盟加盟費、コンクール出演費等にあてる。

5.スポーツ保険の加入
  ・もしもの時のために保険に加入してもらっている。バンド活動中の事故はもちろんのこと保護者の方にも加入してもらうことにより、子どもの送迎中の事故にまで適応される保険である。部員は全員加入してもらい保護者は強制ではないが年間一人600円とであるので、入部の際は児童及び両親の3名は、もしもの時のために加入を勧めている。年度当初に一括加入している。

6.楽 器
  ・バンド結成以来、毎年楽器の購入を続け(殆どが中古楽器)創部8年目にはほぼ理想通りの楽器を揃えることが できた。しかし、打楽器はあすか野小学校のものをほとんど借用させていただいている。ただし、打楽器の消耗品及び修理代はバンドが負担している。
   (あすか野ブラスバンド所有の金管楽器の変遷は、T−B)

7.練習時間
   ☆ 早朝練習 毎週月曜日から金曜日まで(7:45登校)  7:50〜8:20
       (但し、学級活動・委員会活動を優先し、重なったときは練習に参加しない)
   ☆ 月曜日の放課後練習  15:15〜17:00
         16:30までは部員の自主練習 指導者は16:30以降指導に当たる。
   ☆ 水曜日の放課後練習  14:45〜17:00
   
     16:30までは部員の自主練習 指導者は16:30以降指導に当たる。
 ※月曜日・水曜日の放課後練習時には、保護者が当番で部員の健康管理をするため練習に参加。
   
   ☆ 土曜日の一日練習
   8:30〜17:00
        音楽室・ふれあいホール・体育館・3階教室を借用させてもらって練習。
   ☆ 臨時練習
        コンクール前や演奏会前には、放課後練習の延長(18:00まで)や他の平日の放課後にも練習入れることもある。 
   ☆ 長期休業日練習(夏休み・冬休み・春休み)
        夏休み=約30日練習
        春休み=約1週間練習
        冬休み=約1週間練習   
 
※児童の安全下校を考え、全ての練習日の下校は、原則として保護者の輪番制による配車で自宅まで送る。

8.演奏の場の確保
 ・練習を一生懸命やれば、それを聞いてもらいたくなるのが当然。練習の目標になるようにまた、あまり負担にらないように考えながら指導者の方で確保する。(年間約20回)




T−B あすか野ブラスバンドの所有楽器の変遷

所有楽器・借用楽器の変遷一覧表
  (16年目以降現在まで増減無し))

年度 コルネット フリューゲルホルン アルトホルン バリトンホルン ユーフォニアム トロンボーン チューバ
創部1年目 E♭ 1 B♭ 0 0 1 0 1 テナー1  バス 0 0
2年目 E♭ 1 B♭ 0 0 3 0 3 テナー3  バス 0 E♭ 0   B♭ 1
3年目 E♭ 1 B♭ 8 1 3 0 3 テナー5  バス 1 E♭ 1   B♭ 1
4年目 E♭ 1 B♭ 8 1 3 0 4 テナー5  バス 1 E♭ 1   B♭ 1
5年目 E♭ 1 B♭ 8 1 4 2 4 テナー5  バス 1 E♭ 1   B♭ 1
6年目 E♭ 2 B♭ 8 1 4 2 4 テナー6  バス 1 E♭ 2   B♭ 1
7年目 E♭ 2 B♭ 9 1 4 2 4 テナー6  バス 1 E♭ 2   B♭ 1
8年目 E♭ 2 B♭ 13 1 4 2 4 テナー6  バス 1 E♭ 2   B♭ 1
9年目 E♭ 2 B♭ 14 1 4 2 4 テナー6  バス 1 E♭ 2   B♭ 2
10年目 E♭ 2 B♭ 14 1 4 2 4 テナー6  バス 1 E♭ 2   B♭ 2
11年目 E♭ 2 B♭ 14 1 5 2 4 テナー6  バス 1 E♭ 2   B♭ 2
12年目 E♭ 2 B♭ 15 1 5 2 4 テナー6  バス 1 E♭ 2   B♭ 2
13年目 E♭ 2  B♭ 15         1          6          2            4 テナー7  バス 1  E♭ 2  B♭ 2
14年目 E♭ 2  B♭ 15 6 2 4 テナー8  バス 1 E♭ 2   B♭ 2
15年目 E♭ 2  B♭ 15 6 2 テナー8  バス 1 E♭ 2   B♭ 2
16年目 E♭ 2  B♭ 15 6 2 テナー8  バス 1 E♭ 2   B♭ 2

1,プロフィール