近鉄30000系ビスタカーのビスタEXへの更新工事が進められ、オリジナルのビスタカーは1999年末に姿を消すことになりました。そこで、1999年7月から8月にかけて、最初で最後のビスタカーとビスタEXの重連運転が行われました。 このページでは歴史に残る重連運転の写真を照会しています。
<重連運転充当列車>
運転日 1999年 7/20,25,8/1,8,13,15 |
605列車 上本町 6:50 → 鳥 羽 8:45 |
902列車 鳥 羽 9:18 → 上本町 11:17 |
4301列車 上本町 13:25 → 賢 島 15:43 |
4600列車 賢 島 16:00 → 上本町 18:22 |
![]() 八木にて 605列車 8/8 | ![]() 今里にて 902列車回送 8/8 |
![]() 関屋−二上にて 4301列車 8/8 | ![]() 八木にて 4600列車 8/13 |
![]() 2階席客室 上本町にて 8/8 | ![]() サ30150形 上本町にて 8/8 |
![]() 2階席とビスタカーのエンブレム | ![]() 先頭車に取り付けられたステッカー 上本町にて 8/8 |