撮影地 奈良線 山城多賀−玉水
Photo by M.Takemura
使用レンズ 200mm
光線状態 終日逆光だが視点が高いので問題ない
許容人数 5人くらい
アクセス 玉水駅から京都方面へ徒歩15分。車の場合は国道24号線の玉水橋の北側の信号を入る。駐車は国道24号の道路脇に短時間なら可。
地図
撮影列車 キハ181系 天理臨
撮影日 2004年7月31日
コメント 玉水駅の北側、奈良線とオーバークロスする府道上から撮影する。橋の上からの撮影なので駐車は御法度。車に注意して撮影しよう。奈良線では有名な場所なので団体臨が入る日は同業者が集まるが、この日は台風の影響でわずか2人だった。

撮影地 奈良線 玉水−棚倉
Photo by M.Takemura
使用レンズ 100mm
光線状態 日中から午後にかけて順光
許容人数 5人くらい
アクセス 棚倉駅から京都方面へ徒歩20分。旧奈良街道の棚倉小学校前を東に入ったところの線路脇。駐車は2台まで可。
地図
撮影列車 キハ181系 天理臨
撮影日 2004年7月31日
コメント 奈良線ではオススメのポイント。障害物も少なく、背景には奈良線独特の天井川があるので、地理的特徴も感じられる写真である。この日は台風の襲来で風雨が強く、三脚をダンベルで固定して雨対策も完璧にしての撮影であった。苦労した割には先頭車が国鉄色ではなく、少々ガッカリ。

撮影地 奈良線 棚倉−上狛
Photo by M.Takemura
使用レンズ 50mm
光線状態 午前中は逆光、夏の夕方のみ順光。
許容人数 3人くらい
アクセス 棚倉駅から奈良方面へ徒歩20分。鳴子川を渡る橋梁付近。車の場合は旧奈良街道沿い。道路脇に駐車可。
地図
撮影列車 キハ181系 天理臨
撮影日 2004年7月31日
コメント 鳴子川を渡る列車を旧奈良街道の道路脇から撮影する。夏場でなければ鉄橋脇の荒れ地に入れると思うのだが、この日は夏草が覆い茂っていたので道路脇からの撮影となった。橋の向こうはカーブなので、6両編成が入るかどうかギリギリの構図になる。

戻る