Vol.066
嵐電訪問(2022年11月)
2022年11月、この日は近鉄電車撮影からちょっと離れて、午前中は京阪電車を撮影し午後から京都に移動して京福電気鉄道嵐山本線、通称「嵐電」に訪問することにしました。阪急京都線西院駅から歩いて嵐電西院駅で乗車、しばらく前面車窓展望を楽しみます。 |
嵐電西院駅から乗車します。通りの踏切は電鐘式で懐かしいサウンドが鳴り響いています。一旦は引退したものの復活を遂げたモボ301形301がやって来ました。 | |
2022年11月26日(土) 西院 301 |
モボ301車内から運転席を望みます。昭和を感じる造形が良い雰囲気ですね。 |
2022年11月26日(土) 西院〜西大路三条 301 |
併用軌道を走行します。四条大宮行きのモボ631形632と交換します。「夕子号」のラッピング。 |
2022年11月26日(土) 山ノ内〜嵐電天神川 632 ほか |
専用軌道に入ります。モボ611形615がやって来ました。シングルアームパンタを装備しているのですね。 |
2022年11月26日(土) 蚕ノ社〜太秦広隆寺 615 ほか |
帷子ノ辻駅にて下車、ここでしばらく電車撮影することにします。モボ101形2両の四条大宮行きが出発します。「しまじろう」のラッピングが可愛いですね。このラッピングは1年間だけだったみたいですね。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 105 ほか |
四条大宮方面からモボ101形を先頭とした2両編成がやって来た。後方に何かレトロ調な車両が見えますね。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 102 ほか |
帷子ノ辻駅を後にするレトロ調な車両はモボ621形を模して1994年に2両製造されたモボ21形ですね。車番はモボ625の続き番号としてモボ26・27となったそうで旧型車部品流用の吊り掛け駆動です。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 27 ほか |
北野線北野白梅町行きの電車が到着。2000年に製造された高性能車モボ2001形です。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 2001 ほか |
嵐山方面からもモボ21形26がやって来ました。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 26 ほか |
モボ26+モボ621の2両が四条大宮に向けて出発します。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 621 ほか |
北野線ホームにはモボ631形631の「江ノ電号」がやって来ました。江ノ電カラーが良いですね。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 631 ほか |
モボ631は江ノ島電鉄と2009年に姉妹提携後、「江ノ電号」として運行されているそうですね。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 631 |
モボ631の車内、シートモケットは可愛いキャラクターの柄となっています。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 631 |
四条大宮に向けてモボ624+モボ301の2両が出発。ここまで乗ってきた編成です。これにてここでの撮影は終了、嵐電嵯峨駅へ向かいます。 |
2022年11月26日(土) 帷子ノ辻 301 ほか |
嵐電嵯峨駅で電車を降り、後追いを1枚。ここからJR〜近鉄経由で帰路に就くこととしました。 |
2022年11月26日(土) 嵐電嵯峨 615 ほか |
2024,11, 2
記事および画像の無断転載はお断りします
© 1999 大和路ポストマン