---------- 車両解説 ----------

モワ87形

 1928年(昭和3年)に奈良電気鉄道開業に際して製造したデハボ1000形は1963年(昭和38年)の近鉄合併時にモ430形に改番された。これらは1969年(昭和44年)の奈良線1500V昇圧時にほとんどが廃車されたが、この際に445を有ガイ電動貨車として改造したのがモワ87である。
 改造内容は、まず中央扉付近の座席が撤去され、昇圧により床下に設置できなくなったエアータンク類が車内に移設されたほか、側面窓枠がアルミサッシュに変更された。同時期に改造されたモワ83・84(大阪線所属、1976年<昭和51年>廃車)は側面中央扉は両開きに改造されたが、モワ87は原形を保っている。当初はモワ60形61であったが、1971年(昭和46年)にモワ87に改番され、後に台車はKS−33形、主電動機はMB−213AF形に交換された。西大寺検車区に配置され、救援車として待機していたが1984年(昭和59年)に廃車となる。
***
西大寺車庫で待機するモワ87 検査後の試運転で本線を走行するモワ87
***
 モワ87形(Mc) 
87
***
形式 車種 番号 両数 運転台 全長
(mm)
全幅
(mm)
全高
(mm)
台車 電動機 出力
(kW×個)
製造初年 製造所 備考
モワ87 Mc 87 1 17018 2628 4192 住友KS-33L 三菱 140×4 1928 日車 1969年近車にて電動貨車化

2007年 9月 9日 更新

記事および画像の無断転載はお断りします
© 1999 大和路ポストマン