Vol.1501

撮影会での系統

 先日冨吉車庫にて開催された撮影会に参加させて頂きました。展示車両は惜しくもこの撮影会にて姿を消す8730F、名古屋線1810系1827F、同1000系1008Fの3編成でそれぞれ4パターンの系統表示にて楽しませてくれました。実際の運用で見たこと有るもの、無いものありましたが、今回は個人的な内容となりますが記録の中からそれら系統列車を少し振り返ってみたいと思います。

***
右から8730Fの「快速急行奈良・京都」、1827Fの「荷電」、1008Fの「ウインターライナー湯の山」、この中では実際私が過去見たことのある系統板は「荷電」のみ、京都快速やウインターライナーは私が電車撮影休止時期に系統板付きで運用されていたかもしれませんね。
2024年12月14日(土) 冨吉車庫   1008F/1827F/8730F 
***
***
***
京都快速の記録では、撮影当時既に行先表示に「快速急行|京都」が存在したため、系統板が掲げられているのは見たことがありませんでした。
2000年 9月14日(木) 西大寺   8056 + 8556 ほか
***
***
***
「荷電」は八木駅を撮影ホームにしていた私にとってはお馴染みの運用でした。旧モワ10形、新モワ10形、旧600系など日々バラエティに富んだ編成がやって来ました。写真のモワ15はスカート付き伊勢側が先頭に出ることが日常だったのですが、この時はスカートのない大阪側が先頭に出ていて驚いた記憶があります。
1982年 8月14日(土) 八木   15 + 14 
***
***
***
モワ10形や旧600系が荷電運用に就く中、突然やって来た2410系の「荷電」に驚愕した時の一コマ。2410系は今回の撮影会での1827F「荷電」に近いスタイルの系列でもありますね。
1983年 3月31日(木) 八木   2415 + 2515 
***
***
***
「ウインターライナー湯の山」は正直知らなかった愛称列車です。私の場合は冬季の名古屋〜湯の山温泉間の臨時直通列車では「御在所スキー号」が思い浮かびます。
1984年 1月29日(日) 四日市   1914 + 1964 + 1814 
***
***
***
「御在所スキー号」の愛称板、もしかしたら「ウインターライナー湯の山」はこの後継列車かな。長年使用されてきたのかちょっと色褪せてますね。
1984年 1月29日(日) 四日市    
***
***
***
撮影会2パターン目の系統展示、8730Fは「快速急行|天理」、1827Fは「四季のさと号」、1008Fは「臨時急行|鼓ヶ浦」ですね。さすがに「快速急行|天理」は過去見たことはありません。
2024年12月14日(土) 冨吉車庫   1008F/1827F/8730F 
***
***
***
秋口に津新町行き急行が東青山まで足を伸ばして運転された「四季のさと号」、インバータ車には行先表示幕に「急行|東青山」が存在していましたが、大型系統板が付けられないので車掌側窓内側に立てかけられていました。
1998年10月11日(日) 榊原温泉口   1536 + 1436 ほか
***
***
***
2626Fには大型系統板の掲示は出来たものの行先表示幕に系統がないので、簡易板での表示です。L/Cマークも加わって、なかなか賑やかな前面ですね。
1998年10月11日(日) 榊原温泉口   2626 + 2776 + 2676 + 2726 ほか
***
***
***
誰もいない東青山駅ホームに夕方の運用までポツンと置かれた「四季のさと号」の愛称板...良い時代でした。
1998年10月11日(日) 東青山    
***
***
***
復路の名古屋行き「四季のさと号」が東青山駅を出発します。前方5812Fは当然車掌側窓内からの系統板掲示です。今回の撮影会での1827Fの展示と近いイメージですが、「急行|名古屋」の行き先表示は撮影会では無かったですね。
1998年10月11日(日) 東青山   1924 + 1824 ほか
***
***
***
過去、見たことがあった「臨時急行|鼓ヶ浦」の運用は大型系統板ではなく副票による表示でした。後年の運用で大型板に変更されたのでしょうか。
1981年 7月26日(日) 桑名   1301 + 1251 + 1351 + 1201 ほか (Photo:kagorinさん)
***
***
***
上写真と別日に撮影した「臨時急行|鼓ヶ浦」の副票、何やら「回」などの上から印刷厚紙を透明テープで巻いたようなものでした。
1982年 8月 1日(日) 四日市   (Photo:kagorinさん)
***
***
***
撮影会3パターン目、8730Fの「急行|新田辺」、1827Fの「普通|弥冨」、1008Fの「準急|鳥羽」の運用は見たことがありません。「準急|鳥羽」は早朝運用だったと思いますが、10年前に近鉄電車の写真展で中川駅でのモ2251が大型系統板を掲げいる写真を見たことがあります。
2024年12月14日(土) 冨吉車庫   1008F/1827F/8730F 
***
***
***
「急行|新田辺」の運用列車は見たことがありませんが、「急行|新田辺・天理」の系統板が新田辺駅ホームに置いてあったので、運用があったのかもしれません。
1983年 1月 7日(金) 新田辺    
***
***
***
4パターン目、8730Fの「普通|石切」、1827Fの「急行|塩浜」、1008Fの「普通|菰野」、運用はあったかもしれませんが、過去の記録は全くなし...撃沈です。
2024年12月14日(土) 冨吉車庫   1008F/1827F/8730F 
***

HOME

2024,12,21

記事および画像の無断転載はお断りします
© 1999 大和路ポストマン