Vol.1504
惜別、8162F
8A系の置き換えによる引退車両ですが、ここのところ8600系が目立っています。今回は8152Fに続く回生化改造車8162Fに白羽の矢が立ちましたね。8400系4連車よりも8600系の先行引退は少し意外でしたが、8000系含めたこの3系列は今後の動きに注目ですね。 |
回生化工事施工前の8612F、この後まもなく工事が施工されました。01Fから03Fまで順に回生化が施工されていたのが、使用機器の関係でいきなり12Fまで飛んだのは当時は少し驚きでした。 | |
1982年 9月26日(日) 橿原神宮前 8612 + 8162 + 8662 + 8112 (Photo:kagorinさん) |
上写真の反対側ク8112。この後、回生化工事が施工されるとは思いもよらなかったので、モ8612側は友人が撮影して、私はこちら側を記録していました。(当時は写真プリントを友人と焼き増し共有していたのでフィルム節約の為、片方づつ撮影することが多かった) |
1982年 9月26日(日) 橿原神宮前 8112 + 8662 + 8162 + 8612 |
改めて過去の8162Fの記録を見ると、回生化後しばらくの間のク8162側を記録していないのに気が付いた。ちょうど撮影休止期間にも差し掛かったのと、日常ありふれた編成だったため記録も疎かになっていたのでしょう。 |
1993年10月24日(日) 西大寺 8162 + 8612 + 8662 + 8112 (Photo:kagorinさん) |
新田辺駅を出発する8162F京都行き急行。上写真の橿原神宮前行き急行の折返し京都行きだと思います。 |
1993年10月24日(日) 新田辺 8112 + 8662 + 8021 + 8162 |
奈良線急行の運用に就く8162Fほか。既にデフロスター撤去、側面行先表示器設置工事、貫通扉渡り板標準化が施されていますね。 |
1997年 8月24日(日) 今里 8162 + 8021 + 8662 + 8112 ほか |
平端駅に到着する8162F橿原神宮前行き普通。 |
1998年 4月19日(日) 平端 8112 + 8662 + 8021 + 8162 |
奈良線快速急行の運用に就く簡易塗装化後の8162F。 |
2007年11月24日(土) 西大寺〜新大宮 8162 + 8021 + 8662 + 8112 ほか |
満開の桜から8162Fを望む。 |
2008年 4月 5日(土) ファミリー公園前〜結崎 8112 + 8662 + 8021 + 8162 |
橿原線ローカル運輸用に就く8162F、日常だった光景も過去のものとなりましたね。 |
2012年 8月24日(金) ファミリー公園前〜結崎 8112 + 8662 + 8021 + 8162 |
奈良線10連急行の先頭に立つ8162F、下枠交差型パンタに交換されました。 |
2021年 5月 3日(月) 学園前〜富雄 8112 + 8662 + 8612 + 8162 ほか |
夕日を受けて富雄駅を後にする8162Fほかの西大寺行き普通。 |
2024年10月 6日(日) 富雄 8162 + 8021 + 8662 + 8112 ほか |
8162Fと最後に出会ったのは橿原線平端駅でした。 |
2024年10月20日(日) 平端 8162 + 8021 + 8662 + 8112 |
2025, 1,13
記事および画像の無断転載はお断りします
© 1999 大和路ポストマン