Vol.1543
3・3・SUNフリーきっぷ
近鉄、南海、名鉄の全線乗車券「3・3・SUNフリーきっぷ」は1997年7月に初回販売が開始されてから一定期間にて複数回販売され、2006年まで9年間販売されていましたが、今年4月に19年ぶりにデジタル版として復活しています。今回は2000年に「ワイド3・3・SUNフリーきっぷ」販売が開始された当時に各線区にてPRヘッドマークが掲げられて運転され際に記録できたものを幾つか並べてみることにしました。 |
![]() |
|
PRヘッドマークが掲げられた南大阪線6200系吉野行き急行。この時期、南大阪線車両には「役行者ルネッサンス1300」のキャンペーンステッカーも貼られていました。 | |
2000年 6月25日(日) 橿原神宮西口 6203 + 6204 + 6352 + 6302 |
![]() |
PRヘッドマークを付けた天理行き急行の1028F。 |
2000年 6月25日(日) 郡山 1028 + 1178 + 1078 + 1198 + 1098 + 1128 |
PRヘッドマーク付き2627Fほかの名古屋行き急行。 |
2000年 7月20日(木) 四日市 2627 + 2777 + 2677 + 2727 ほか |
PRヘッドマーク付き名古屋線急行、1200系+2610系の6連。 |
2000年 7月20日(木) 中川 1310 + 1210 ほか |
![]() |
1200系+5200系6連の名古屋行き急行。 |
2000年 8月 8日(火) 四日市 1306 + 1206 ほか |
![]() |
上写真の後方、5200系側、5200系の副票位置は標識灯が被らない様、かなり中央に寄っていますね。 |
2000年 8月 8日(火) 四日市 5159 + 5259 + 5209 + 5109 ほか |
![]() |
京都行き急行のPRヘッドマーク付き5804F。 |
2000年 9月 9日(土) 橿原神宮前〜畝傍御陵前 5804 + 5704 + 5604 + 5504 + 5404 + 5304 (Photo:kagorinさん) |
![]() |
尺土駅を出発するヘッドマーク付き6049F阿部野橋行き急行。 |
2000年 9月13日(水) 尺土 6135 + 6170 + 6050 + 6049 (Photo:kagorinさん) |
![]() |
天理行き急行の8000系3連車重連急行。 |
2000年 9月14日(木) 新田辺 8576 + 8276 + 8076 ほか |
![]() |
上写真後方、新田辺駅を後にするPRヘッドマークを付けた8070F。 |
2000年 9月14日(木) 新田辺 8070 + 8270 + 8570 ほか |
![]() |
1274F+8810系による天理行き急行。 |
2000年10月 1日(日) 西大寺 1274 + 1374 ほか(Photo:kagorinさん) |
![]() |
9020系先頭の難波行快速急行。 |
2000年10月 1日(日) 西大寺 9022 + 9122 ほか(Photo:kagorinさん) |
2025,10,11
記事および画像の無断転載はお断りします
© 1999 大和路ポストマン