003  [一番下へ]

更新作業&近況日記
by とまて

前頁へ 次頁へ

自動改ページ
2003/06/01(日)
今日、この日記のCGIに自動改ページ機能を追加して初めての月代わりになります。無事に自動改ページが出来るかどうか、コワゴワと書き込みボタンを押してみます(笑)。
無事に自動改ページできました!!
カイワレを育ててみる
2003/06/02(月)
BBSからLINKしていたカイワレ成長記の写真のページを週報に直してUPし直しました。家のデジカメは一眼レフでないので接近して撮影する時フレーミングは液晶画面をつかっているのですが、ストロボも近接撮影では使えませんし、1/15秒なんてシャッタースピードになった日には、息を止めての撮影に。何度もやり直せるのがデジカメの良いところです。物差しを左手で持って右手でカメラ支えてシャッター切るのが一番難しかったです。家族に手伝ってもらえば良かったわ(笑)。
日記CGIの取り扱い説明書も書き始めました。作文が下手で難渋しております。いったいどれだけかかることやら…早く書き始めて良かったです(苦笑)!
やっぱりUPの準備中
2003/06/03(火)
日記CGIの取扱説明書を書くに当たって、慣れていない方にも使っていただくにはどうしたらいいのか実験を繰り返しております。jcode.plや、デモ用のスキン、アイコンなどを同梱してフォルダごと一気にUPしていただくのが一番楽なような気がしてきました。デモ用のスキンは派手すぎず地味すぎずのものを…と思うと、結構考えてしまいます。
お友達のWebページのデザインをちょっとお手伝いするというお約束をしていて、ちょっと楽しみにしています。50キロバイト以内…という制約の中で、どんなページが出来るのか?300円以内で遠足のおやつの構成をいろいろ物色する気持ちに似ている…かもしれない??
七分袖
2003/06/04(水)
洋服の通販カタログを見ていると、今年は七分袖を流行らせようとしているのかなぁと思います。私は七分袖、買う気になりません。夏は室内では半袖、外では焼けるのが嫌なのでその上に薄物を羽織るっていう生活です。七分袖なんて暑いし焼けるし中途半端じゃありませんか。でも、いいなぁこのセーラーカラー(しかも小さなフリル付き)のブラウス。長袖か半袖かノースリブにして欲しいなぁ…。
そう言えば、最近開襟シャツ風の襟って見かけないですよね?久しぶりに着てみたいような気になっているのにカタログにも、一枚も載ってません。縫い物が好きな人だったら、こういう時自分で作れていいですねぇ。図書館で古いスタイルブックを借りてくればいくらでも製図は載っているでしょうし。
納期を決めました!
2003/06/05(木)
日記CGI遅くとも6月20日(金)までには取扱説明書を付けてダウンロードできるようにする予定にします。改訂版を出すかもしれませんが(笑)。
キリが無いので、期限をつけま〜す!
Win版インターネットエクスプローラご利用の皆様!
私はIE5.5SP2というのを利用しているのですが、今日MicrosoftのHPを見に行ったら、
『Internet Explorer 5.5 Service Pack 2 のダウンロード提供は終了致しました。』(2003-6-2)
だそうです。ブラウザだけじゃなくて殆どすべてのソフトってバージョンアップするたびにメモリを食うようになったり動作が重くなっていくじゃないですか?
『ダウンロード提供は終了したからアップグレードしろ!』って言われても困りますよね?
雑誌の付録のCD-ROMなどを捜して、IE5.5SP2の入っているものをしっかり保管しておかなければ…と思った次第です。
20日大根の植替えしてみたけれど、結構根っこを切ってしまって、ちょっと心配です。思ったより根が張ってました(涙)。バジルも蒔きました。種の大きさはラベンダーと同じくらいで、ミントやカモミールよりちょっと大きめです。
プログラムのダイエット
2003/06/06(金)
日記CGIについて、サブルーチン化してソースの行数を減らせるものなら減らしてみようと思い、プログラムリストをシミジミと見渡しております。今日は34.9KBから33.7KBに下がりました(笑)。サブルーチン化するとソースが減ることよりも、繰り返しの部分の変更が一度にできるというメリットの方が本当はメインですよね。明日以降にもちょっとサブルーチン化するのが面倒だった部分を1つ、頭を整理してやってみようと思います。
豆苗は失敗…
2003/06/07(土)
6月2日に蒔いた枝豆の種から根が出たのですが、そこで力尽きてしまいました。ごめんね、枝豆の種さんたち…。機会があったらもう一度、ちゃんと勉強しなおして試してみよう。
意地悪テスト
2003/06/08(日)
日記CGIの取説作成中ですが、スキン定義ファイルに必要な条件を書いているうちに、書き方が条件に合わなかった場合にどうなるか?という視点に立ってのチェックが未だだったことに気づきました。
既に動作確認が済んでいるスキン定義ファイルをどんどん壊しながらチェックしていくと、サーバーエラーになったり、データファイルを壊してしまったり!!!
これではユーザー様が困ってしまうので、エラーメッセージを出して動作を止めるプログラムを挿入すべく、これでもか、これでもか、と意地悪テストを繰り返しているところです。
今月の日記はさくらんぼ柄
2003/06/09(月)
さくらんぼを買ったのでWeb素材化を狙って写真を何枚か撮りました。ページ全体の背景に使うよりも、セパレータとして使ってみることにしました。うん、結構涼しげ&美味しそう(嬉)。
エスエスのドリエル
2003/06/10(火)
不眠症ネタは書かないことにしたのですが、エスエス製薬の『ドリエル』を昨日飲んでみたのでその感想を。
寝付きはそれほど良くなかったのですが、中途覚醒と早朝覚醒は無かったです。目覚まし時計が鳴るまでグッスリ。翌日眠気やだるさが残ることが有ります、と書いてありましたが私もそうでした。金曜日の夜に飲んで早寝&寝坊してみたい!
16ページと9ページ
2003/06/11(水)
日記CGIのプログラム、一度33.7KBまで減らしたのにいろいろといじっていたら、36.6KBになっていました。プログラムリストもA4で16ページ。『こんなに大きいソースファイル、読もうとする人は多分居ない。だから多少ソースに見苦しい点が有っても、誰も気が付かない…』という気持ちに傾きつつ有ります(笑)。
取説も、A4で9ページに。もう、付け足すことはないかなぁ…。
今は、fdiary.cgiここまで出来ていて、近日完成品を公開できそうです。
日記のスキンのマイナーチェンジ
2003/06/12(木)
日記デモのためのスキン定義ファイルをダウンロードしていただくための準備として、デモ用のスキンを少しマイナーチェンジしました。“縦書き”のmokume.jpg(木目)はオリジナルでなかったので使うのを止めて、tatami.jpg(畳)を新たに作ったのが特に楽しかったですね。畳の写真を歪まないようにやや望遠で撮って、傷んでない部分の映像を切り抜いて、色を少し新しい畳っぽく青めに調整したんです。Micorosoft Office附属PhotoEditorでも結構いろいろな細工ができますね。週報の2003.04.12号の“縦書き”で使っています。
今、自分のデスクトップの壁紙にも貼っておりますが、とても妙な感じです(笑)。
復元ポイントの消去
2003/06/13(金)
メモWinMeというOSのパソコンを使っているのですが、このOSには『システムの復元』という機能があるんです。有ることは知っていたけど復元をしてみたことは一度くらいしか有りません。ソフトのインストールやアンインストールって自分でやればいいんじゃないの、と思ってしまっていて…。
ふとしたことで、今日復元ポイントの削除の方法を知ったので試したら、ハードディスクがめちゃくちゃ空いてしまいました。使用領域が7GB超えていたのが、3GB以下に。そうかぁ、そんなに復元ポイントってたっぷり作られていたのかぁ…無知って怖い(笑)。今日帰宅したらデフラグして更にすっきりさせたいと思います。あ、そうそう、セーフモードで立ち上げてデフラグすると、デフラグのスピードが上がるそうです。それも今日知りました。
取説、プログラム共にほぼ完成(嬉)
2003/06/14(土)
工事中ということで、あと数日、最新コードでテストして問題が無ければ正式版として公開したいと思ってます。自分用のソフトは自分だけが使い方を分かっていればいいですし、トラブルが起きてもやれやれといいつつ対処するのもそれなりに楽しかったりするのですが、誰かに使っていただくことを想定して作ると難しいものなのですね。とても勉強になってます。
携帯電話が増えたせい?
2003/06/15(日)
呟き今日外出先から電話をしようと思ってとあるコンビニ脇の電話ボックスに行ったら若い女の子が長電話をしていた。後ろに人が居たら手短に話を切り上げて…となるかと思ったけどならなかったので、やむを得ず数十メートル先の緑電話を見つけて10円玉をいれてもウンともスンとも言わない。更に数十メートル先の電話ボックスは電話が取り外されていて、元電話ボックスといった状況(笑)。更に数十メートル先の別のコンビニの店先の緑電話がやっと使いものになったのだった。
吉田拓郎さん
2003/06/16(月)
呟きラジオのニッポン放送で活動を再開されたそうです。奈良では多分ニッポン放送聴けないだろうなぁ…残念。かなり以前にコンサートに行ったことが有ったのですが、また行ってみたいです。好きな歌手でも、声に聴きほれていて歌詞は二の次になる感じの人も居るのですが、拓郎の歌は歌詞も同時に強い力で耳に頭に心に入ってくるのです。この方が作詞された歌詞は、わたくし個人的にぜ〜んぶノンフィクションと思って聴いております。
更新ふと思い立って、また とまて週報2003.04.12号にスキンを一つ追加してしまいました。Win版メモ帳型日記枠です。背景が変です。だって、私、白と黒以外の無彩色(灰色のことです)嫌いなんですもの!
風邪気味?
2003/06/17(火)
呟き寒気とか咽が少しだけ腫れてたりとかで…今日はなんだか…。皆様も体調にはお気をつけて下さいませ。そう言えば、昔、『たまに風邪引くといいなぁ、なんか生きているって感じで』と言った20歳前の男の人がいた。余裕たっぷりな感じが羨ましいねぇ。
今日から日記用CGI(fdiary.cgi)公開します。
2003/06/18(水)
更新振り返れば2月から設計始めたのですが、やっと公開に漕ぎつきました。最後の数日は、テストをしつつフォームの横幅を小さくしてみたりとかで費やしましたが、もう、気が済みました(笑)。試してくださる方がいらっしゃると嬉しいのですけれど。次の週報は、HTMLに不慣れな方向けにスキン定義ファイル改造の方法についてまとめてみようと思います。
メモ今日からTOPページのカウンタを、再読込みに反応しないように切り替えました。画像連結ライブラリgifcat.plを組み込む部分が難しいだけで、カウントUPの部分や、再読込みかどうかの判断の部分なんかは案外簡単だったのですね。カウント用ファイルとアクセスログ用ファイルを併用していたのですが、アクセスログ用ファイルだけで済むように直してみました。これも、もうちょっとコードをキレイにして、次々週の週報に…なるかしら?
Googleの不思議
2003/06/19(木)
呟き午前中に思うところが有って自分のサイトをGoogle検索したら、6月のかなり新しい日記が検索にかかって出てきまして、キャッシュの新しさに驚きだったのですが、午後はまた4月以前のもの(とまて週報のTOPを見て)に戻ってました。不思議だなぁ…。
カラーコードの電卓??
2003/06/20(金)
工事中日記CGIのスキン定義ファイルの改造方法を書こうと思って書き始めたのですが、相変わらず、どこまで書いたらいいのか…でつまずきそうです。
それから、HTMLを書くに当たってカラーコードを簡単に確認するソフトが有ると便利かなぁと思って、以前JavaScriptで書いた色辞典というツールを簡略化してバグを取って、“色電卓”みたいなネーミングでUPしようかなぁと考え中です。
 前の大きい表付きのものは、Macでは動かなかったんですよね…今度はどうでしょうか?
草取り、蛭との遭遇
2003/06/21(土)
呟き午前中に隣近所合同の年中行事“草刈り”が有りまして、ミミズ、ダンゴムシ、蟻の団体さんなどに出会って、その度に『ひゃぁ』と情け無い声(流石に小声でしたけど)を出しておりました。4歳の可愛い男の子に『蛭が居るよ』と呼ばれて『どれどれ』と(笑)。ほぉ、これが蛭…初めて見たわ!!
Pタグの onClick
2003/06/22(日)
呟きHTMLのPタグにonClick="***"という形でJavaScriptを呼び出す機能、いろいろ応用が効いて便利そうですが、ネットスケープは6からじゃないと出来ないような?JavaScriptはこういうところが一番難しいと思います。
色電卓
2003/06/23(月)
工事中JavaScript利用の色コード&ネーム閲覧ソフトの試作品、やはりMacではちゃんと動かないらしいです。document.fgColorというのを押しボタンのクリックイベントで変化させて、更にその色を参照してRGBの数値に分解したり16進数に直したりしている訳ですが、最初の色の表示ですでにOUTな模様。document.bgColorはどうなのか?など少し粘ってみようと思います。
個人的にyellowを入れておいてG-を押し続けてオレンジ色のバリエーションが見られたりするのが案外気に入っているのです。出来れば別のOSやブラウザでも動くツールにしてみたいです。
訂正:document.bgColorのJavaScriptによる変更は、Mac+(SafariまたはIE)で可能らしいことが分かりました。…6月27日

園芸ラディッシュが少し大きくなってきている気配です。20日大根と言うけれど実は蒔いてから収穫まで50日という事なので、5月21日に蒔いて収穫は7月上旬なはずなんですけれど植え替えでちょっと失敗したのでどうかなぁ・・・。
サーバーに有ったファイルの整理かたがた
2003/06/24(火)
更新スポーツクラブ入会体験記(2001.5〜2002.5)を下げました。只々泳いでいるだけの日記がかつてのメインコンテンツだったのでした(笑)。古いJavaScriptなども、見直していかないといけないとは思っているのですが。
お弁当
2003/06/25(水)
呟き明日は家族の行事関連でお弁当を作らねばなりません。準備を少ししておいて、30分早く起きたら大丈夫か?それとも1時間前? たまにやると段取りがつかないので、もたつきがちです。もちろん毎日の方が大変ですが…(笑)。
映画版『ウォーターボーイズ』
2003/06/26(木)
呟き先日テレビでやっていた映画版『ウォーターボーイズ』を録画していたのを見ました。映画のモデルになったクラブが私にとって懐かしい場所にある男子高のものだったよしみで(書いてみると結構遠いご縁だわ)、見たいなぁと思っていたんです。内容はスポコン&青春ものです。種目にももちろんインパクトが有りましたが、出てくる大人の男優たちが皆濃い方ばっかりなのにうなりました(笑)。これでさわやか高校生役の子達が居なかったらどんな映画になっていたんでしょう…想像すると凄いかも。
工事中HTMLが不慣れな方向けに日記CGIのスキン改造方法を書いている途中なのですが、自分だって自己流でいろいろやってみているだけなので恥ずかしいという気持ちも有ります。これでいいんだろうか?と気になりつつ、纏まってきているので近々アップする予定です。
 2回に分けて、第1回は、『画像無し&水平線区切り』のスタイルシートなどの改造ポイントのさらっとしたご説明を、第2回は画像の置き換え編をやりたいと…が…頑張ってみます!!
JavaScriptのdocument.fgColor
2003/06/27(金)
メモ2003/06/23の日記でMacではJavaScriptでdocument.fgColor="色名"の設定をしても上手く色が表示されないと書きましたが、実はMac版IEでも新しいSafariというブラウザでも表示は大丈夫だとのことです。それから、今分かったことは、IEでは色名で設定した後でもう一度x=document.fgColorと参照に行くとカラーコードで返るのですが、Safariではそのまま色名で返ってくるようです。
前のプログラムはその辺りが失敗の原因になっていました。6/23の方にも訂正を入れておきました。
 kozueさん、ご協力どうもありがとうございました!Safariで色名から色コードの変換は諦めることにして、後の機能はうまく動くようにできるような気がしてきました。
fdiary.cgiのスキン定義ファイルを作る・上
2003/06/28(土)
更新とまて週報2003.06.28号『fdiary.cgiのスキン定義ファイルを作る・上』をアップしました。しつこい様ですが、HTMLにまだ不慣れな方向きです!
あ、でも月名・週名は英語じゃなくてスペイン語がいいとか、睦月・如月・弥生…でやりたいとか、そういう場合の改造ポイントも下の方に書いてありますので、興味の有る方は下の方だけ見てください(笑)。
更新TOPからリンクしている"色辞典"を下げて、"色電卓"をUPしました。今度は使えるOS&ブラウザが結構増えたはずです。JavaScriptで出来てますので、ダイアルアップの方は接続を切っても使えますし、もしも気に入っていただいたらハードディスクに保存していただいても使えます。ブラウザをギリギリまで小さくして置いておくとデスクトップ上で邪魔にならないサイズを意識して作ってます。
日記CGIのユニコード化
2003/06/29(日)
工事中日記CGIのユニコード化(中国語なども使えるようになります)が出来るかどうか試したらできたのですが、取扱説明書を書き直すのがちょっと大変そうです。もしも需要が有れば是非やりたいのですが、どんなものでしょうね?
文字列の特殊文字[10進表示]変換(JavaScript使用) 更新Webサイトを循環して、メールアドレスを収集する検索システムが有るそうです。収集されたメールアドレスは、ダイレクトメールの為に使われたりするらしいのです。HTMLソースの"@"をキーに捜しているので、自分のホームページにメールアドレスなどを載せる時は、特殊文字化して貼り付けといた方がよいとのことです。と、言う訳で、メールアドレスを特殊文字化するミニツールを作りましたので、スパムメール対策などにお役立て下さいませ。TOPからリンクしています。
前頁へ 次頁へ



[HOME][日記INDEX]