日記CGIのスキンチェンジ機能


日記の書きかけのページのskinを変えてみる



2月頃から、少しずつ日記のCGIを製作中なのですが、Perlの文法を全く知らない人でも、ある程度簡単に日記の見かけを変えられるようにしたいと思い、skinをHTMLファイルで定義できるような仕様にすることを思い立ちました。
それで、実験をしてみたら、意外に面白かったので、ちょっとデモソフトを作ってUPすることにしました。
とまての日記の最新ページに、いろいろな形式を読み込ませて表示させるだけの機能のCGIです。
などが特徴になるように頑張りました(笑)。
fdiary.cgi本体と、ここにあるスキン定義ファイルのダウンロードはこちらです。


skinの名前skin
定義用の
HTML
skin
適用の
デモ
コメント
   区切りは水平線
シンプル 記事の区切りは水平線で充分よ!できるだけシンプルにという場合に。
背景を濃い色にするのも大丈夫でした。
英語 英語で日記をつけるのでしたら、日付も英語式に。
   区切りは画像を横に繋げて
ピアノ 画面の左端に柱のように画像を貼り付ける背景+記事の区切りも横長画像
矢絣 画面の右端に柱のように画像を貼り付ける背景+記事の区切りも横長画像
プリンタ 画面の左右両側に画像を貼り付ける背景+記事の区切りも横長画像
   ノーマルなテーブル型
小花 記事にテーブルタグを一つ充てるのが一番一般的でしょうか?
木の葉 上下に前頁次頁のリンクを張ってみました
   3×3マスのテーブルに背景を配置して
こぶた 記事の四隅を丸くしてみました。
記事の上下左右四隅に画像ファイルを充てました。
上に同じく。色をかえました。
不気味 上に同じく。耽美な紫色に照れて、妙な背景をつけてしまったらしい…。高校時代に隣の席のお友達が思わずのけぞったとまての落書きより(笑)。
Win版メモ帳風の柄 なんとなくWinMeで日頃良く使っているメモ帳に似た枠(どなたかMacバージョン作ってみられませんか…笑?)
   著しくブラウザを選びますが…
縦書き webで縦書き。日本人なら一度はやってみたい!でも、私のタグ辞典(古)には、Win版のIE5.5のみと書いてあります。今はどれだけのブラウザでできるのでしょうか?
半透明 半透明の記事枠。フィルタのα合成と言うのを使うそうです。WinのIE4から使えるようです。う〜ん、こんなことまでやってしまうのか、IE。
クロマキー クロマキー合成。これもWinのIE4から。読みやすいかどうかはともかくできるかどうかやってみました(笑)。IEでは紺色の文字が透明になって背景の色によって赤くなったり青くなったり。もう、これ以上IEオンリーは増やしません(決意!)。


日付のコードの表。
日付のコード表(2003年4月6日 日曜日  の場合の例)
コードNo.1234 567
y:年200303200303二〇〇三//
m:月04404AprilApr
d:日06606//
w:曜日SundaySun////
y1〜y5,m1〜m7,d1〜d5,w1〜w3の組み合わせによって表現しています。

2003.04.12

[HOME][とまて週報TOP]