ふりがなの列を作成するEXCELマクロ

下の絵のように、EXCEL上に書かれた漢字の列のふりがなを、別の列に作成したい場合に使えるマクロです。 難しい名前が並んでいるので、機械的に読ませるにはちょっと辛い例だったような…(笑)。

コード

Sub ふりがな()
'
' EXCEL2003 漢字で書かれた列のふりがなを別の列に書き込むマクロ
'
'
'
'特殊記号《などは「に統一して変換されます

Dim i, iEnd, kana, mend, hiragana, m, mcode, fr, fc, kr, kc
Dim x As Range

    'ふりがなを付けたい漢字の列のTOPのセルを設定する。
    Set x = Application.InputBox(prompt:="漢字の列のTOPをクリックしてOKしてください", Type:=8)
    kr = x.Row
    kc = x.Column
    'ふりがなを書き込みたい列のTOPのセルを設定する。
    Set x = Application.InputBox(prompt:="ふりがなを書き出す列のTOPをクリックしてOKしてください", Type:=8)
    fr = x.Row
    fc = x.Column

    '漢字の列の一番下の行を検出
    'iEnd = Range(Cells(65536, kc), Cells(65536, kc)).End(xlUp).Row - kr
    iEnd = Cells(65536, kc).End(xlUp).Row - kr

For i = 0 To iEnd
    If Cells(kr + i, kc) <> "" Then
        'フリガナを抽出
        Cells(fr + i, fc) = StrConv(Application.GetPhonetic(Cells(kr + i, kc)), vbHiragana)
    End If
Next i
End Sub

組み込み方

1.エクセルを立ち上げて[Alt]+[F11]のキーを押すと、EXCEL-VBAの画面が開きます。


2.VBAを組み込みたいEXCELのBookを選んでメニューから[挿入]-[標準モジュール]をクリックすると標準モジュールModule1というのが追加されます。


3.コードを書き込むところに、上の枠内のコードをコピー&ペーストで貼り付けます。


    


これで、プログラムの組み込みは終了、次は、実行テストです。[Alt]+[F11]で、ワークシートの画面に戻ります。

実行例

4.メニューバーから、[ツール]-[マクロ]-[マクロ]で、ふりがなのマクロを選んでクリック。 プログラムがスタートしました。漢字の列のTOPをクリックしてから[OK]をクリック


5.ふりがなを書き出したい列のTOPをクリックしてから[OK]をクリック。


6.EXCELでふりがなをふる時の第一候補が並びます。間違えた部分は、そぉっと直してあげましょう!! (“えのきづ”ってやっぱり読めないのね、EXCELさん…)


この例では、BOOK1というファイルにマクロを組み込みましたが、PERSONEL.XLSに組み込むと、どのEXCELファイル(=BOOK)からも 簡単に呼び出すことが出来ます。ただし、他のコンピューターでも使いたい時には、個別のファイルに組み込まないと使えません。
また、良く使うマクロや、PCに不慣れな方にも使っていただくマクロは、 ユーザー定義でメニューバーなどに組み込んでおくと直ぐに使えて便利です。

2006.4.1

[HOME][とまて週報TOP]