htmlの基本形




ここではhtmlの基本形について書いていきます。

何も難しいタグを書く必要は有りません。

全てコピー&ペーストすれば済みます。。。。

又他の人のhpを見て気に入った物が有れば、

そのページのソースを見て研究しましょう。

私などは友人にindex.htmlという、

基本になるファイルのひな形を作ってもらい、

そこからコピー&ペーストざんまいで、

ここまできましたから。

約束事としてhtmlタグを書くときは、

半角の小文字を使うようにしましょう。



htmlは以下のような形をしています。

<html>

<head>

<title>〜ここにタイトルを書く</title>

</head>

<body>

ここに本文をかきます。

</body>

</html>

htmlタグはこの文書が、

htmlであることを表しています。

このhtmlタグの中にhtmlを書くわけです。

html文書は二つの部分に分けられます。

headタグ部分とbodyタグ部分です。

headタグの部分には、

その文書の情報(タイトルなど)を書きます。

body部分に本文を書きます。



では、一つずつ説明します。

●<html>

上のサンプルを見ると、最初の行に<html>があり、

最後の行に</html>があります。

このようにhtmlファイルの指定範囲は、

<html> と</html> ではさまれた範囲となります。

●<head>

ページのヘッダーになります。

ここでは <title>〜</title> となっています。

この行がブラウザのタイトルバーに表示されます。

</head> で終了しておきます。



●<body>

</body> までの間が本文となります。

●<h1>〜</h1> で囲まれた部分が章の表題を表わします。

数字は表題のレベルで、1〜6まで指定できます。

●<p> は paragraph の略で、各段落の始まりを表わします。

この指定は、この行の上に一つ空行を入れる指定です。

行が詰まってくると見づらいので、

文脈が変わるところに入れておくといいでしょう。

</p> は省略することも可能ですが、

省略した場合に動作が異なることがあるので、

省略しない方がオススメです。

●<br> 

 これは改行の指定です。

これがないと、もとの本文で改行していても、

ブラウザで見ると改行されずに表示されてしまいます。




戻る

ホームへ

メールは、こちらからどうぞ!


copyright (c) tomy. all rights reserved.