![]() |
![]() |
![]() |
私仕様にしてもらう。重さ148gで見た目と違う | てびねりの取っ手。親指が平らに乗って真ん中がうっすら凹んでいる | ぺちゃんこですが湯呑です。 えくぼの所に親指がはまって他にもう1箇所。とても持ち易い。重さ100g |
![]() |
![]() |
![]() |
カフェオレマグの取っ手を取ってもらってお茶碗に。丼なみだが軽い。重さ170g | 小皿。見た目はズッシリ重そうだが、重さ130g お祝いに釜元を紹介してもらったUさんに頂く。 | ぐい呑みorお猪口 随分昔からこの形を変えずそのまま。 重さ77g。 |
![]() |
![]() |
赤は焼きが驚くほど軽い。 |
これは非売品を数頼まれていた人がおり、残ればと便乗し分けてもらえた。ビール・ワイン・お酒と味がうんと良くなる。重さ145g。 | これもお祝いにUさんから戴いた花瓶。私としては柄入りはこれだけです。重さ248g |