1日目
1R:ペーパークイズ
全問題・解答・順位はこちらへ
2R:3○2×クイズ
(大変申し訳ありませんが、このラウンドのみログが見つからないので、順位と全問題のみ表示させていただきます。)
1・2004年8月、米カリフォルニア州マタデーハイスクールの9年間課程修了。 映画「岸和田少年愚連隊野球団」にも出演していた、 11月17日に阪神タイガースにドラフト8位での指名を受けた 15歳の野球選手は誰?
辻本賢人
(スポーツ)
2・場所は北緯24度18分、東経153度58分。 現在、気象庁・海上保安庁の職員と海上自衛隊員あわせて30数人が在住している、 日本最東端の島は何?
南鳥島
(日本地理)
3・アレキサンドリア生まれのエジプトの数学者。 ギリシャ数学の技法を修得して、8巻に及ぶ数学上の著作を残した、 現在は中線定理の別名にその名を残す人物は誰?
パップス
(数学)
4・昔のドイツ皇帝のウィルヘルム2世がこのひげだった事から、 皇帝の本名を取ってその名をつけた、 八の字型で両端が跳ね上がった形の口ひげを何と言う?
カイゼルひげ
(ノンセクション)
5・アサヒ、ベンケイ、モクズ、 キンチャク、ヒヅメ、アカテ、 タカアシ、サワ、シオマネキなどの種類がある動物は?
カニ
(生物)
6・二人の身長の平均は183.5cm。 今年5月に第2回お笑いホープ大賞を受賞した、 田中卓志・山根良顕の2人からなるお笑いコンビは?
アンガールズ
(芸能音楽)
7・場所はエルサレムから南に8km。 新約聖書「ルカによる福音書」に記されている、 イエス・キリストの生誕地はどこ?
ベツレヘム
(世界地理・世界史)
8・その言葉はロンドンの洋服商の町から来たといわれ、 英語ではサック・コートという、 男子用スーツの日本での呼び名は何?
背広
(ノンセクション)
9・アストラゼネカ社製造、一般名はゲフィニチブ。 特効薬として期待され、2003年7月市販されたが、 すでに494例の副作用が報告、問題になっている、肺がんの治療薬は何?
イレッサ
(時事)
10・トウダイグサ科の常緑低木。 紅色の部分は花びらでなく枝先の葉である、 別名をショウジョウボクという、 クリスマス用の鉢物に用いられる植物は何?
ポインセチア
(生物)
11・英語で「場違いな遺物」という意味の言葉の頭文字からきている、 「ナスカの地上絵」「モアイ像」などがその例である、 その時代にあるはずのない高度な技術を用いて作られたとされる遺物を何という? オーパーツ
(ノンセクション)
12・調理法の1つで、肉料理などを焼くときに、 ブランデーなどをかけて火をつけて焼き上げ、 肉に風味をつける調理法は何という?
フランベ
(食べ物)
13・国文法において、 「書」「美し」「思」などがこれに当たる、 活用する語のうち、各活用形を通して変化しない部分を何という?
語幹
(語句)
14・17世紀末に発見され、住友財閥が基盤としたが1973年に閉山。 「四国のマチュピチュ」ともいわれた、 愛媛県南部にあった銅山は何?
別子銅山
(日本地理・日本史)
15・ギリシャ語で「黒い」という意味がある、 アラビア語ではアン・ニール、エジプト語でエル・バールという、 全長6700kmといわれている、青と白の種類がある川は?
ナイル川
(世界地理)
16・中国で古来より下剤に使われる漢方薬からその名を付けた、 DJ KOHNO、Ryo、大蔵、Ryojiの4人からなる、 「トモダチ」「はじまりの合図」「君にBUMP」などの作品があるグループは何?
ケツメイシ
(芸能音楽)
17・スギ等の切り株・倒木に夏から秋にかけて自生。 北陸・東北地方では食用とされるものの、 今年東北地方で、食したことによる急性脳症で死亡した人が出たため、 現在は林野庁からその摂取を控えるよう喚起されたキノコは何?
スギヒラタケ
(生物・時事)
18・マントルと核の境界面の事を、 グーテンベルク不連続面といいますが、 地殻とマントルの境界面の事を何というでしょう?
モホロビチッチ不連続面
(地学)
19・先月発行部数が100万部を突破。 主題歌「花」で映画化された作品も好評を博した、 市川拓司が著した作品といえば何?
いま、会いにゆきます
(文学)
20・イタリア語で「強める」という意味がある、 記号は”sf”で表される、 「特に強く」の意味を表す音楽記号は?
スフォルツァンド
(芸能音楽)
21・ラテン語で「責め道具」という意味がある、 労働・仕事をあらわす言葉で、 日本では転職する事を表し、求人情報誌の名前にもなっているのは何?
トラバーユ
(ノンセクション)
22・代表作は「長岡の花火」「グラバー邸」。 「日本のゴッホ」といわれた貼り絵画家で、 ドラマ「裸の大将」でその姿が描かれているのは誰?
山下清
(日本史)
23・現在存在が確認されている元素のうち、 元素記号に使われていないアルファベットは、 Qと何?
J
(科学)
24・三国志時代、魏の創建者は曹操。 呉の創建者は孫権。 では、蜀の創建者は誰?
劉備
(世界史)
25・昔はその皮を燻して蚊を退治したためその名がついた、 大分県がその産地である、 柑橘類の一種は何?
かぼす
(ノンセクション)
26・その名前はメンバーがじゃんけんで勝ったごとに適当に文字を言って作られた、 前田啓介・神宮司治・藤巻亮太の3人からなる、 「3月9日」「アカシア」などの曲があるこのグループは?
レミオロメン
(芸能音楽)
27・1962年東京生まれ。都立井草高校で、漫研に入部。 1985年 「3色みかん」でデビューした、 他の作品に「たたかうお嫁さま」「あたしンち」等がある漫画家は誰?
けらえいこ
(アニメ・漫画)
28・朝鮮語で「汁ご飯」の意味がある、 ご飯に魚介類や野菜を入れた、 韓国の雑炊といえば何?
クッパ
(食べ物)
29・ことわざで、一度悪いことをした以上、悪に徹することを、 「何食わば皿まで」という?
毒
(語句)
30・スポーツの試合終了の合図。 ラグビーはノーサイド、フェンシングはアルト。 では、柔道は何という?
それまで
(スポーツ)
結果:
1位…三代目幹事長
2位…中1の人間
3位…アンチ
4位…元管理人
――――――――――――――――
5位…ルックス(2○0×)
6位…@2ch(2○1×)
3R:ミニロト風クイズ
エントリーで選んでいただいた5つの数字を使います。相手には他の人の数字がわかりません。
1○ごとに、数字を1つ(もちろん自分の手元にある数字を選んで結構です)宣言し、
宣言した数字があった場合、「当確」となります。
5つの数字全てが「当確」となると、「当選」となります。
(つまり5○すれば自動的に当選し、運がよければ0○でも当選となります。)
早く当選した6人が30、25、20、15、10、5pを獲得します。
問題は31問限定。誤答は2休です。
もし同時当選した場合は、
(@)当選したのが、正解者と正解していない人の場合は、正解者→正解していない人の順になります。
(A)当選したのが、正解していない人同士の場合は、1○1×で順位を決めます。
(B)当選したのが、正解者と正解していない人複数の場合は、正解者→正解していない人で1○1×で決めます。
6人当選しない場合は、当確した数字の数→正解数→1○1×で決めます。
全員の数字一覧
ウルフィ | 8 15 16 24 31 |
アンチ | 9 13 19 26 31 |
Good luck! | 12 17 19 21 27 |
Michael | 5 11 17 23 31 |
なめくじネコ | 1 14 22 24 25 |
三毛猫ホームズ | 1 3 6 29 31 |
三代目幹事長 | 21 23 25 27 29 |
ルックス | 4 13 19 27 29 |
@2ch | 2 7 18 22 30 |
こげクリーム | 1 3 4 5 18 |
元管理人 | 2 9 15 17 26 |
六甲高校高田くん | 1 4 13 30 31 |
中1の人間 | 2 5 7 25 27 |
向日水司 | 1 2 5 8 31 |
ぴの。 | 2 12 20 21 22 |
1・広島市があるのはいうまでもなく広島県。/ 東広島市があるのも広島県。 では、北広島市がある都道府県はどこでしょう?
北海道
(日本地理)なめくじネコ ○→1
2・1942年〜1945年に使われた鉛筆の硬度のHBの漢字表記。 /才能が普通である事を表す言葉。 中国の四書の1つ。 共通する言葉は何?
中庸
(ノンセクション)アンチ ×
3・ローマ神話での「水星」はマーキュリー、 /「土星」はサターン。 では、「太陽」は?
アポロ
(地学)なめくじネコ ×
4・世界6大陸最高峰のうち、 / 最も標高が低いことで知られる、 オーストラリア大陸最高峰の山は何?
コジアスコ(コジウスコ)
(世界地理)中1の人間 ○→2
5・「隣のじじいの犬逃がす」「漁師が海女さんひきしめる」/ などの、あるある探検隊ネタで大ブレイクしている、 吉本興業所属の、松本康太・西川晃啓のお笑いコンビは?
レギュラー
(芸能音楽)ルックス ○→13
6・ギリシャ語の「らせんぎり」と「体」という言葉を合わせた、 日本名は「住血べん毛虫」という、 /脊椎動物の血液中に寄生する、 ナガナ病・眠り病の病原体を運ぶ病原虫はなに?
トリパノソーマ
(生物)Michael ×
7・1884年マークトウェイン著。/ 「トム・ソーヤの冒険」の続編として発表された、 主人公の少年が、いかだでミシシッピ川を下っていく過程を描いた小説は何?
ハックルベリーフィンの冒険
(文学)元管理人 ×
8・今年世界自然文化遺産に登録された、/ 正式には「紀伊山地の霊場と参詣道」という、 東紀州を縦断する道は何?
熊野古道
(時事)向日水司 ×
9・英語で七角形はヘプタゴン、/ 八角形はオクタゴン。 では、九角形は?
ノナゴン
(数学)なめくじネコ ×
10・主成分は再生セルロース。 /吸湿・吸水性に優れて、熱に強いため、 人造絹糸といわれる繊維は何?
レーヨン
(ノンセクション)Good luck! ×
11・実はもやしもこの仲間である、/ 日本では村上農園が主に生産している、 発芽野菜といわれ、栄養が多い事で最近ブームになっているのは何?
スプラウト
(生物・食べ物)Michael ×
12・チェコ語で「労働・賦役」の意味がある、/ 作家チャペックが戯曲「人造人間」で用いた造語で、 現在は精巧な機械装置で、人間の労働を代わりに行う機械といえば何?
ロボット
(ノンセクション)向日水司 ○→5
13・いわゆる世界三大がっかりといえば、/ シンガポールのマーライオン、 ブリュッセルの小便小僧と、 コペンハーゲンの何?
人魚姫
(世界地理)なめくじネコ ○→14
14・もともとは方言として用いる場合「田舎者」の意味で、/ 転じて「のろのろ動く」→「ゆるく打つ」となった、 テニスや卓球で、相手の頭上をゆっくり越えるようなボールを打つことを何という?
ロブ(ロビング)
(スポーツ)六甲高校高田くん ×
15・進物の包み紙、のし袋などによく用いられる、/ 慶事には赤白・金銀など、弔事には白黒・銀などが用いられる、 こよりに糊をつけて干し固めたものを何という?
水引
(ノンセクション)なめくじネコ ×
16・本名は斉藤健一。/ BGMはペピーノ・ガリアルディが歌う「ガラスの部屋」。 元ホストという経歴も持っている、 熊本弁の自虐ネタで人気のお笑い芸人は誰?
ヒロシ
(芸能音楽)中1の人間 ○→25
17・素焼き・酢漬け・寿司の材料などに使われる、 ニシン科の魚、サッパのことを、/ 「ご飯が借りたくなるほど食が進む」という意味でなんという? ままかり
(食べ物)Michael ×
18・19世紀のドイツの電気工学者。 発電機などの電気機械を数多く発明し、/ 1879年、世界初の電車を作ったのは誰?
(エルンスト・)ジーメンス
(科学)Good luck! ×
19・15世紀のイタリアの地質学者。/ 地球は球体であると説き、西方航路でアジアに到達すると考えたため、 コロンブスの航海に大きな影響を与えた人物は誰?
トスカネリ
(世界史・地学)六甲高校高田くん ×
20・GHQ最高司令官マッカーサーが、/ 戦後降り立った飛行場は、 何という都市の飛行場?
厚木
(日本史)なめくじネコ ○→24
21・グループ名は、当時住んでいた家にあるものを適当に選んで名前をつけた、 大橋卓弥、常田真太郎の2人からなる、 代表作に「冬の口笛」「奏」などがある人気ユニットは何?/
スキマスイッチ
(芸能音楽)なめくじネコ ○→22 なめくじネコ1抜け
22・牛の4つの胃といえば、/ ミノ、ハチノス、ギアラと何?
センマイ
(生物・食べ物)三代目幹事長 ×
23・慣用句「財布の紐が長い」。 これは「けち」、「使いたがり」のどちらの意味がある?/
けち
(語句)Good luck! ×
24・四国で一番人口が多い市は松山市。/ では、九州で一番人口が多い中核市は?
熊本市
(日本地理)三毛猫ホームズ ×
25・鉄、コバルト、銅、ニッケル。/ このうち、磁石にくっつかないのは、 銅ですが、このうち希少金属(レアメタル)はどれ?
コバルト
(科学)Michael ×
26・ギリシャの数学者、天文学者。 著書『球面論』でユークリッドの『原論』にならって球面幾何学を構成し、/ 後の三角法という分野の発展に貢献した、 現在では三角形の3辺と1つの直線に関する定理にその名を残す人物は?
メネラウス
(数学)三代目幹事長 ×
27・1964年3月に第1回会議をジュネーブで開催。 発展途上国の経済開発の促進、貿易拡大についての諸問題を討議・勧告する、/ 本部をジュネーブに置く国連総会の常設機関は何?
国連貿易開発会議(UNCTAD)
(世界史)@2ch ×
28・「混ぜ合わせる」という意味の英語からその名がついた、/ 日本ではかくはん棒ともいう、 カクテルなどの飲み物をかき回すための細い棒を何という?
マドラー
(ノンセクション)アンチ ×
29・ピアノの種類は大きく分けて2つ。/ それはグランドピアノとアップライトピアノですが、 このうち、弦が横に張っているのはどっち?
グランドピアノ
(芸能音楽)ルックス ×
30・今年は12月13日から26日まで行われた、/ 阪神・淡路大震災の被災者の鎮魂、神戸復興のために行われている、 「光の彫刻」といわれる催しは何?
神戸ルミナリエ
(時事)Michael ○→31
31・ドラえもんら7体のネコ型ロボットが集まったドラえもんズ。/ その中で、ケチャップとマヨネーズをたっぷりかけたドラ焼きが好きな、 アメリカ生まれのドラえもんズの一員は?
ドラ・ザ・キッド
(アニメ・漫画)六甲高校高田くん ×
結果
選択された数字…1.2.5.13.14.22.24.25.31
太数字は順位
ウルフィ | 8 15 16 |
アンチ | 9 |
Good luck! | 12 17 19 21 27 |
Michael 1○ 5 | |
なめくじネコ 4○ 1 | |
三毛猫ホームズ | |
三代目幹事長 | 21 23 |
ルックス 1○ | 4 |
@2ch | |
こげクリーム 6(1○1×) | |
元管理人 | |
六甲高校高田くん 4 | |
中1の人間 2○※ 3 | |
向日水司 1○ 2 | |
ぴの。 |
※ 当日は1○といっていました。すいません。
6位決定戦
・日本にある漢字一文字の市。/このうち、最も人口が多い市はどこ?
堺
(日本地理)@2ch ×
・元素に周期があるとして、元素周期表の原型を作ったメンデレーエフ。 この人物を記念してその名がつけられた、/原子番号101、元素記号Mdの超ウラン元素は?
メンデレビウム
(科学)こげクリーム ○
お疲れ様でした。それでは、予選結果発表です。