100 点満点 ( 合格点 48 点 )
残り時間
制限時間 10 分
問 1 | ハワイの有名な料理の1つ。ご飯にカレー・ハンバーグ・目玉焼きを乗せたこの料理は? | 答え: |
問 2 | スペインは”にし”、フランスは”ほとけ”、アメリカは”こめ”。では、フィリピンは? | 答え: |
問 3 | 中心都市はヌーメア、面積1.6万ku。太平洋南西部の細長い火山島で、ニッケルの代表的産地だが、最近は観光地としても人気があるフランス領のこの島は? | 答え: |
問 4 | たれぱんだの好物。上しん粉と砂糖を水で練り、蒸してからすだれで棒状に巻いたこの和菓子は? | 答え: |
問 5 | 陰暦8月15日の月は、芋名月、栗名月のどっち? | 答え: |
問 6 | 1849年に発見した人物の名をとった、アルデヒド及び還元糖の検出・定量用の試薬。濃青色だが、反応すると酸化銅の赤色沈殿を生じるこの試薬は? | 答え: |
問 7 | フランス生まれのスポーツ。2組に分かれ、直径3pの木球(ビュット)を6〜10mくらい離れたところに置き、それを標的として金属球を投げ、近くに落ちた距離を競うこのスポーツは? | 答え: |
問 8 | 穀類に含まれるたんぱく質の混合物で、灰褐色で粘りがあり、水に溶けない。グルタミン酸を多く含んでいるため、グルタミン酸ナトリウム・麩の原料になっているこの物質は? | 答え: |
問 9 | かわいらしい顔立ちのことを卵に目鼻というのに対し、美人ではない顔立ちの事を何に目鼻という? | 答え: |
問 10 | 正積図法だが高緯度地域のゆがみが大きいサンソン図法と、面積表現が正しくなるよう、罫線を膨らませたモルワイデ図法の合成図法で、陸の形のゆがみが少ないこの図法は? | 答え: |
問 11 | アメリカの東洋美術史家。狩野芳崖・橋本雅邦に協力して新日本画運動を推進し、岡倉天心と東京美術学校創立に尽力。薬師寺を「凍れる音楽」と評した事でも有名なこの人物は? | 答え: |
問 12 | 日本のプロ野球で、1試合に3本以上のヒットを打つことを猛打賞というのに対し、メジャーリーグで、1試合に2本以上のヒットを打つことを何という? | 答え: |
問 13 | 24節季の1つ。3月6日頃を表し、冬ごもりしていた虫が地上にはい出す時期をいうこの言葉は? | 答え: |
問 14 | 繁殖期のオスは上あごがかぎ状に曲がるため「鼻曲がり」と呼ばれる魚で、食用の身と卵は日本でも食べられるが、北海の地域では主なたんぱく質源とされており、日本での漢字は中国では「ふぐ」の意味であるこの魚は? | 答え: |
問 15 | 度を越す事はこれが過ぎ、いらぬ手出しをするときはこれを買い、人の欠点を暴き立てたりするときはこれで割いて飲むという調味料は? | 答え: |
問 16 | ペーパー、バタフライ、くだもの、サバイバル。共通して後に付く言葉は? | 答え: |
問 17 | キャンデーの一種。昔はアーモンドと蜂蜜だけで作ったもので、今では水あめ・砂糖・ゼラチン・アルブミン(単純たんぱく質)・ナッツ類を原料として作ったこのお菓子は? | 答え: |
問 18 | 庭球は英語でテニス、籠球は英語でバスケットボール、蹴球は英語でサッカー。では、水球は? | 答え: |
問 19 | 孝則、智則、貴美子。この3人の芸能人に共通する苗字は? | 答え: |
問 20 | 略語はPK。難しく言うと「精神的遠隔操作」。離れたところから精神の力で物体を移動させる事で、ポケットモンスターの技にもあったこのことを何という? | 答え: |
問 21 | 雅楽の代表的な管楽器。木製で穴の開いた箱型の吹くところに、竹の管を環状に並べたこの楽器は? | 答え: |
問 22 | 高速道路では、ICはインターチェンジ、SAはサービスエリア。では、JCTは? | 答え: |
問 23 | スウェーデンの科学者。オストワルトらと物理化学の分野を開き、電解質は、水に溶けてイオンを生成するという電離説を説き、1903年ノーベル化学賞を受賞したこの人物は? | 答え: |
問 24 | 太宰治の「走れメロス」の書き出し。「メロスはどうした」? | 答え: |
問 25 | 顔と腹以外は全身がうろこでおおわれた、体長75〜150pの動物の総称で、歯は無くシロアリなどをなめて捕る。南・東南アジアに3種、アフリカに4種が分布するこの動物は? | 答え: |
お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。